![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/441ae337d3f15b3b74a960a7b9270472.jpg)
ヒメジョオンの花も我家の周りでも昔ほど見かけなくなったように思える。
この花にはなぜかオレンジ色の蝶ベニシジミがペアで子どもの頃からなじみ深い。
昭和30年代、まだママゴト遊びをしている幼い頃、このヒメジョオンを摘み、泥をコネ、水を混ぜごちそうを作った。おばさんにもそんな可愛い頃があった。
ママゴト遊びの器といえば空き缶、空き瓶、穴の開いた鍋、クリームの蓋、欠けたお皿などを大切な道具として使った。貧しい玩具。
ヒメジョオンは目玉焼きを思わせる美味しそうなごちそう花でケーキにもなり豊かでない時代のママゴト遊びの食卓を飾った。
今ほど物の無い満たされない生活になぜか心の豊かさを感じる歳になってしまった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
< 懐かしく 野の花に見る 遊びかな >
この花にはなぜかオレンジ色の蝶ベニシジミがペアで子どもの頃からなじみ深い。
昭和30年代、まだママゴト遊びをしている幼い頃、このヒメジョオンを摘み、泥をコネ、水を混ぜごちそうを作った。おばさんにもそんな可愛い頃があった。
ママゴト遊びの器といえば空き缶、空き瓶、穴の開いた鍋、クリームの蓋、欠けたお皿などを大切な道具として使った。貧しい玩具。
ヒメジョオンは目玉焼きを思わせる美味しそうなごちそう花でケーキにもなり豊かでない時代のママゴト遊びの食卓を飾った。
今ほど物の無い満たされない生活になぜか心の豊かさを感じる歳になってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
< 懐かしく 野の花に見る 遊びかな >