![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bb/01115bce40d67534a1664544c2f2d0c5.jpg)
三姉妹の末っ子の私が還暦を迎えた・・・複雑な心境です。
実母の生涯はここまでであったこともあり、三姉妹がみんな健康で還暦ゲートを通過したことがとても幸せに思えるものです。
姉たちからお祝いのお花を贈ってもらい・・・喜び合った三姉妹。
60歳からの人生は、まずはこれまで通り健康的に働く。だけどもゆったり、静かに暮らしたい・・・口数少なく・・・そんな欲張り人生設計。
そんな60歳になるばぁばと、三歳になったばかりの孫とのおしゃべり。
60歳:○○ちゃん!。三歳になったね。
三歳になったんだから、今日から自分のこと「○○ちやん」じゃあなく「わ・た・し」と言おうね。
三歳:うん!わ・た・し。
60歳:三歳になったんだから、今日から「じぃじ!」じゃあなく「おじいちゃん!」と呼ぼうね。
三歳:うん!わかった!ばぁば。。。
ほんとうに三歳児は素直で適応がいいものです。
ばぁばは、これからは口数少なくとも気持ちの伝えられるおばあちゃんになろうと思う60歳。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
< 婆も児も ひとつ成長 この節目 >
実母の生涯はここまでであったこともあり、三姉妹がみんな健康で還暦ゲートを通過したことがとても幸せに思えるものです。
姉たちからお祝いのお花を贈ってもらい・・・喜び合った三姉妹。
60歳からの人生は、まずはこれまで通り健康的に働く。だけどもゆったり、静かに暮らしたい・・・口数少なく・・・そんな欲張り人生設計。
そんな60歳になるばぁばと、三歳になったばかりの孫とのおしゃべり。
60歳:○○ちゃん!。三歳になったね。
三歳になったんだから、今日から自分のこと「○○ちやん」じゃあなく「わ・た・し」と言おうね。
三歳:うん!わ・た・し。
60歳:三歳になったんだから、今日から「じぃじ!」じゃあなく「おじいちゃん!」と呼ぼうね。
三歳:うん!わかった!ばぁば。。。
ほんとうに三歳児は素直で適応がいいものです。
ばぁばは、これからは口数少なくとも気持ちの伝えられるおばあちゃんになろうと思う60歳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
< 婆も児も ひとつ成長 この節目 >
また新たな視界が開けますね。
65歳を越えると、ちょっと高齢期にさしかかり、精神的に
変わってきました。
いろいろ考えなければならぬ事が多くなり、気持ちとアンバランスになり、疲れるのかもしれないと思ってきました。年齢をしっかり味わって受け止です。
まだまだ60歳、これからですね。
おめでとう!!!
若い頃と違い、60代だからこそ気づかされるよろこびもありそうな気がしています。
そんなプラス思考の前向き人生を・・・と思いますがやはり時には心身ともにメンテナンスも要るでしょうね。車ならば中古車ですもの。