
同潤会青山アパートの跡地に建てられた<表参道ヒルズ>
もともとの細長い敷地をめいっぱい使った、
とても長~いショッピングモールに生まれ変わるようですが、
丁度その真ん中へんが一カ所くびれていて、
4階以上の住宅部分がはみ出してます!
なんかやだな~
欅の紅葉がひとひら、はらはらと落ちてきました。
秋ですね~(しみじみ)
ちなみに上に乗っかってる住宅部分は
<ゼルコバテラス>という名前だそうです。
地元住民による「表参道ヒルズ」完全攻略ブログ
から教わりました。
>次の記事 >この特集を最初から読む
■シリーズ:同潤会アパート■
・旧青山アパート #01
・旧青山アパート #02
・旧青山アパート #03
・旧青山アパート #04
・同潤館
・表参道ヒルズ
・柴犬と同潤館
・同潤会記憶アパートメント展
リンクを巡ってたどり着きました。
同潤会青山の今はこんなことになっているのですね。
良いのか悪いのか複雑な気分です
又お邪魔致します
ずっと残っていてほしかった気もしますし、
記憶だけに残るのもまたいいかなと思いますが、
やはり微妙なところです。
GG-1さんのようなちゃんとした写真ではありませんが、
またお待ちしています。
写真が美しいですね。
自分の見ていない角度からの写真がいろいろ気になりました。
同潤会だけでなく建築写真、中でも「廃墟」というベクトルで研究をされているのでしょうか・・・。
いろいろ参考になり、また楽しく拝見させていただきましたありがとうございます。
hattricker09さんも同潤会青山アパートがお好きだったのですか。
建築には興味がありますが、全くの素人で、
「廃墟というベクトルで研究」などと、
そんな大袈裟なもんでもありません(汗
blogのタイトル通り、
廃墟にまつわることを徒然にアップしているだけですので、
また気楽に遊びに来てくださいね。