Blaze Button down Boy Always TRAD

「楽装喜服」
服を着る、装うことは自分を表現する芸術だ。

ボタンダウンのシャツに袖を通し僕の一日が始まる。

瑠璃光寺

2016-06-06 09:28:16 | 旅行記


この旅行の最後は瑠璃光寺。
夕方6時を過ぎているがまだ明るい。

龍安寺と同じ知足の手水鉢があった。

日本の元風景とそこに有る人々の歴史をガイドさんの卓抜とした知識とお話の中から学ぶ素晴らしい時を得た旅でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津和野

2016-06-06 09:24:01 | 旅行記

津和野も静かな町だ。
鯉も丸々と太って幸せそうだ。
冬は冬眠する!
一時の賑わいはない~所々空き家が点在するのは時代の流れ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産・萩の町

2016-06-06 09:15:31 | 旅行記



吉田松陰の松下村塾へ~松陰神社
明治維新胎動之地の石碑が象徴的。
松下村塾の文字に感動!
傘のおみくじが新鮮な~綺麗です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門司港

2016-06-06 09:12:35 | 旅行記

7年ぶりの門司港レトロ~駅前のわたせせいぞうさんの前で。
この日は門司駅の改修中7年前の姿は見えません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元乃隅稲成神社

2016-06-06 09:02:02 | 旅行記


今回の旅行の一日目。雨模様でスタートです。
絶壁の稲成神社。米CNN『日本の最も美しい場所31選』に選ばれた場所。
稲荷ではなく「稲成」である。31箇所のうち2番目だそうだ!

もう一つは角島大橋~長門海岸の海の綺麗さにうっとりでした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする