Blaze Button down Boy Always TRAD

「楽装喜服」
服を着る、装うことは自分を表現する芸術だ。

ボタンダウンのシャツに袖を通し僕の一日が始まる。

Blaze Button down Boy Always TRAD

2010-03-05 16:41:30 | TRAD

Img_0713

このブログのタイトルにもなるまさしく「真紅のBlazer」

BはBlaze,Button down,Boyの頭文字であります。

自らのデザインによるエンブレムを胸にすることは大きな喜びです。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Traditional~愛される理由 | トップ | MARATHONいわくら五条川 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
trad.kazuさん、Blazeの開設おめで... (MR・H)
2010-03-06 14:15:29
trad.kazuさん、Blazeの開設おめでとうございます。
Button Down BoyでBlaze Traditionalistなtrad.kazuさんのAlways TRADでBe TRADな発信、とっても楽しみです!
さっそくリンクさせてくださいね!
返信する
MR・Hさん、ありがとうございます。 (Blaze)
2010-03-06 15:10:04
MR・Hさん、ありがとうございます。
TRADには偉大な力が宿っていますね。
本当に嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
返信する
trad.kazuさん、ブログ開設おめでとうございます。 (HECKLE)
2010-03-06 16:58:50
trad.kazuさん、ブログ開設おめでとうございます。
trad.kazuさん同様、coolな洒落たブログになりそうですね。
私のブログからもリンクを貼らせていただきましたので、よろしくお願いいたします。
返信する
HECKLEさん、ありがとうございます。 (Blaze)
2010-03-06 20:24:30
HECKLEさん、ありがとうございます。
UNIQLOからBROOKSまでトラッドテイストあふれるものは自分を楽しませてくれます。よろしくお願いします。
返信する
trad.kazuさん、はじめまして新潟(NTFC... (suwakky)
2010-03-06 21:29:53
trad.kazuさん、はじめまして新潟(NTFC)のsuwakkyともうします。
MR・Hさんからリンクで飛んできました。
まずは、Blazeの開設おめでとうございます。お名前は以前から伺っていました。TRADなブログ楽しみにしています。僕のブログにもリンクさせてくださいね。では、今後ともよろしくお願いします。
返信する
suwakkyさん (trad.kazu)
2010-03-07 12:49:02
suwakkyさん
ありがとうございます。TRADさんのH.Pにて私も拝見させていただいております。
新潟のトラッドの皆さんの熱い気持ちが嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

TRAD」カテゴリの最新記事