昨日の標高2000mでのRUNを実行!
実際に走ってきました
その練習場所は長野県小諸市高峰高原と東御市湯の丸高原を結ぶ林道。
標高は2000m前後
この高峰高原には、1992年バルセロナオリンピック金メダリストの岩崎恭子さんも強化合宿に訪れた。しかも宿泊した宿が「高峰温泉」私のお友達がオーナー
高峰高原に向かう途中、濃霧で心配。
着いたら晴れ間が!黒斑山が見えてきました。
高峰温泉を拠点にすることに!
高峰から池の平湿原へ向かう林道、舗装されてない。
池の平湿原入口(左)、湯の丸高原
池の平湿原から湯の丸高原方面は舗装されています。
篭ノ登山? 西・東と三山ある。右は車坂登山口。
走り終わり、「高峰温泉」の駐車場で着替えようとしていたら、お友達の温泉オーナーが丁度帰ってきて、お久しブリーフの挨拶!寄ってお風呂に入っていってと・・・お言葉に甘えて
外履きのサンダルに履き替え、野っ原を脱衣かご片手に歩くこと50メートルありました「オカマ湯」ではありません「男ゆ」!ナンだか歩きにくいなぁ~とサンダルを見たら両方とも同じ足のモノ・・・やだし~気持ち悪いけど仕方ありません。
この場所ですっぽんポンに!チョッと恥ずかしい感じ~
ナントと「野天風呂」ワォ~誰も入っていません。
丸見えです最高です!たまんねぇ~
雲上の野天風呂
白濁で硫黄の香りが・・・うぅん~温泉お肌トゥルトゥルです
室内にはちゃんとしたお風呂がありますからご心配なく
合宿とかでいかがでしょうかおすすめです。
高地トレーニングに最適です