テレビで埼玉県は紅葉が見頃とやっていましたので長瀞の紅葉を見に行ってきました。
昨年と同様、上長瀞で電車を下り、長瀞まで荒川沿いに歩きました。
まずは埼玉県立自然の博物館の紅葉です。
う~ん、紅葉してますね~。
しかし、昨年は12日に訪れているのですが、もっと紅葉してましたね。あと2日で昨年くらいまで紅葉するのでしょうか?
月の石もみじ公園へ入ってみました。
入場は無料ですが、維持費の寄付を募集しています。
こちらも昨年ほどは紅葉していませんでした。
2018年11月3日(土)~11月25日(日)までは17時~21時の間に紅葉ライトアップが行われます。
荒川へ再び出ました。
対岸の紅葉まだこれからのようです。
下流へ向かい歩き始めました。
対岸に滝が2つあります。
ライン下りの舟がやって来ます。
石畳の上を下流へ向かい歩きます。
この辺りの対岸の岩は凄い高さです。
長瀞駅の辺りまで歩きました。
長瀞駅
長瀞渓谷の紅葉の見頃はもう少しだけ先のようです。