りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

今日は練習日・・・

2015年05月22日 | 日記
今日は ダンスの練習日・・・

いつも通りに 朝10時迄に 市民センターに向かう。

今日はメンバー全員が揃った・・みんな笑顔で 会話が弾んだ・・

シューズを履いて 少し踊っていたら 

シューズが少し裂けて来た(>_<)!

お友達から 戴いたシューズ 随分とお世話になった靴・・・

このシューズ相当使い込んだので そろそろお別れだ・・・

色々思い出はあるけど おかげで色々な ステップが踏めるようになった・・

・・・有り難う・・お靴さん・・感謝をこめて・・

そして 私は家に帰ってから インターネットで シューズを探して・・

注文した・・・

初めてのシューズの購入・・・


 早く届くようなので 待ち遠しい・・


又新しい気持ちで 新しい靴と共に 頑張ろう・・・


・・・・・・

・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空と雲・・

2015年05月21日 | 日記
朝からお天気は快晴

何だか私の心も快晴・・

爽やかな空を眺めながら 洗濯物を干した・・・

ななめ上空には 綺麗な積雲が色々な形を 変えながら流れている・・

白い雲の形は亀や 犬や ウサギとなって ゆっくりと 東へ・・

私も 一緒に 流れて行きたいな~~!

そんな想いで  私は心地よい風に吹かれていた・・




そんな中・・小さい頃よく空を観ては 雲に名前を付けていた・・

遠い 昔を思い出した・・・

かっちゃんや のりこちゃん やすゆき君 今頃どうしているだろう・・

・・・・

・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠る宝・・

2015年05月20日 | 日記
紀元前2世紀最古の銅鐸群と題して

弥生中期(紀元前2世紀頃)の銅鐸7個が兵庫県あわじ市(淡路島)で

見つかったと新聞一面記事に載っていた

海岸近くの松帆地区から採取された砂の山から見つかり

「松帆銅鐸」となずけられたと・・

工事現場で作業中見つけられた方は 軽い気持ちで取り出されたようだが

後で知られてビックリなさった事だろう!

それも専門家によると「初期の銅鐸祭祀の解明につながる 国宝級の資料」

合わせて内部に吊るす「舌」も・・

淡路島は瀬戸内海航路の要「日本書紀・古事記」の国生み神話で最初に

生まれた・・遥か遠い昔にこんな素晴らしい銅鐸をつくる

出来上がるまでに 相当な日数もかかっただろう!

電気もない 太陽の明かり頼りに・・コツコツと・・

想像するだけでも・・祖先の英知に感心するばかり・・

そのDNAを受け継ぎ日本も他国に劣らず脈々と発展し続けている

まだまだ眠れる宝は 密かに出番を 待っているかもしれない・・

この国日本に生まれて幸せに思う・・

先祖の方々に乾杯!平和な日本に乾杯!


・・・・・・


・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女王様の姉・・

2015年05月19日 | 日記
姉から便りが届いた2回目

北半球世界一周の旅へ4月に横浜出発して丁度1ヵ月と・・

海の上には 自分だけの時間が流れています・・

静かな空間でデッキから眺める 街並み広大な海原に・・

大型船・小型船の行き交うブルー・グリーン波しぶきが糸を引いて・・

まさに外国!毎日盛沢山のイベントに沢山の方との笑顔でのお喋り船内家族

その道に卓越された諸先生方の講演など・・

(元)船長さんの海図の勉強も 数字が苦手なのだが

<小型船のⅠ級免許もとれますよ>で頑張っているみたい・・

主婦から一変にして今や女王様の様な日々のお姉様・・

こんな楽しい日々過ごしている姉に嬉しくなる・・

そして安心している 帰って来た時の話が楽しみだ・・

今からワクワクしている そして無事にあの明るい姉の姿が見られる事を

私も負けずに明るく元気に頑張ろう!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやかコンサートへ・・

2015年05月18日 | 日記
毎年届くさわやかコンサートの案内状

とても楽しみしている・・5月17日 早く来い来い・・

昨日 早目に出かけたので あちこち散策

青葉は光 風爽やかに 木立のフィトンチッドを浴びながら

思い切り深呼吸 おお何と気持ち良い事よ!

歩いていると日溜りの下で 何かとっていらしゃる方に遭遇する

近ずくと・・オオバコの葉を摘んでいらした・・

話を聞くと 天日干しにして 他にも色々混ぜて飲んでいる

「だから内臓どこも悪くないよ」と話される力強い言葉に 

自然の恵みの有難さをしみじみ感じた・・

・・・・・・・・

そして待ちに待ったホールへ

沢山の人 長い行列 丁度良い席に・・

さわやかコンサートの幕が上がった

司会者の軽やかな紹介(ルロイ・アンダーソン作品集)より

舞踏会の美女・ワルツイング・キャット・

シンコぺイテド・クロック・セレナータ

ラッパ吹きの休日・プリンク・プレンク・プランク

馴染みのある曲から軽やかな曲 見事な指揮者にあわせて

一指乱れる事無く名司会者の話も添えて

楽しい時間を 心ゆくまで楽しまさせて頂きました

ユニークな楽器の工夫あり素晴らしさわやかコンサートに

益々期待しています・・さわやかコンサート乾杯!

・・・・・・

・・











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝はどこから・・

2015年05月17日 | 日記
朝はどこから 来るかしら~

あの山越えて 谷越えて おとぎの国から来るかしら

いえいえそうではありません・・

そ~れは 東のお国から 朝がくるくる朝が来る

おはよう!おはよう!

天気予報を見ていて 何となく想い出した

昔の懐かしい歌 元気に歌ったものである

お天気予報も 詳しく解説するので

朝と言えば この時期は 6時頃からか?

もう5時頃も 明るくなってきているが 太陽が顔出すのが

そこの所 えっ!ちょと疑問に思った・・

今日も爽やかな風が吹いている

小鳥たちのさえずりが聞こえてくる

今日も明るく元気に頑張ろう!


・・・・・・


・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温度差に・・

2015年05月16日 | 日記
明け方から降る雨に

心地良さを感じながら・・朝食作り

体温が丁度良い 仕事がテキパキ出来る

それに比べて 昨日の温度高いので 水飲みの多かったことよ

しかしこの温度差には参るな~

体調管理を意識する・・喜ぶ者あらば 哀しむ者あり

大自然の中で 生かされている私達・・

その折々の環境に合わせて 1日を大切に生きていけば

思わない発見をするかもしれない・・

自分を静かに見つめ直す チャンスかも・・読書もいいな~

時間に囚われる事なく 自由に使える今

有り難く思う・・が 時間を大事にして無駄はしたくない

心の根底に いつ召されても 心残りは少なくしたいから・・

希望を持って 今日も明るく元気に頑張ろう!

1度きりの人生だから・・

・・・・・・・

・・

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鳥の鳴き声・・

2015年05月15日 | 日記
今日も良い天気

ビン・缶・プラ出し そのついでに ミニ公園へ・・

早い時間なので とても静かだ 思い切り深呼吸する

木々の青葉が風に吹かれて 気持ち良い・・

すると小鳥が かん高い声たてながら 飛んで行った・・

その声に元気頂き ラジオ体操1・2した

地面に 梅の実が 幾つか転がっていた・・桜の木だけと思っていたが

梅の木もあること 再認識した・・

するとまた小鳥が何羽か 私の頭上の上を さえずりながら飛んで行った・・

そういえば「ホオジロ」の鳴き声は 澄んでいて
               <一筆啓上 つかまりそうろう>と聞こえるとか

いまだかって聞いた事はない・・面白そうだ!

朝から気持ち良いスタートだ・・いまも小鳥たちが ピィチク~ピィチク

お喋りしている・・色んな小鳥たちに癒されて・・

今日も負けずに 頑張ろう!・・

多くの方々にとっても 素敵な1日になります様に・・

・・・・・・


・・ 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の楽しみ・・・

2015年05月14日 | 日記
考えてみると・・

私の好きな色・・・小さい頃は緑色が好きだった・・

それから 色々と好きな色が変わってきた・・

青色・・・紫色・・などと・・そして今はピンクなども・・・

ピンクとグレーは合う・・・

それぞれの色を組み合わせて着るのが 私の楽しみ・・・

お出かけの時などは・・

あれこれ 一人のファションショーを やっている・・

洋服が決まると・・・イヤリング・・口紅が 決まる・・・

そして ハンドバックを決め・・・

外出の場合 この時期 紫外線も注意する・・

そこまでの 過程も 楽しい・・・

時々・苦戦するのが 髪型だ・それが決まると 気分はルンルン・・


いつまでも 青春気分・・・



今日は この色で・・誰と 出会うだろう~(^-^)・・

・・・・・

・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌とダンス・・

2015年05月13日 | 日記
第2水曜日は近くの市民センターで午後より歌とダンスの日
自由参加なので 歌(日本の抒情歌)が基本にあり

先生のピアノに合わせて 皆で歌う 懐かしい歌が多い

とても楽しい時間 その後ダンスが始まる

ルンバ・チャチャチャ・サンバ・ソロー・タンゴ・ワルツ・ブルース

流れる音楽に合わせて ステップ踏む

ステップが複雑なので 中々覚えられないが

ある先輩より 体で覚えるものだからと聞いているので

積極的に お願いする事もある 汗かき

身も心も リフレッシュ・・今はとても楽しくなってきた・・

見ているのも勉強になる

ついていくのが やっとだが 諦めないで頑張っていきたい・・

こうして楽しい時間は過ぎて行った

夢と希望を 心に秘めて・・

・・・・・・


・・










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする