先月(10月)から、このブログでもたびたび取り上げて来た、
リズミカルボディトリートメントが始まりました。
このメソッドは、月経周期に着目して周期に合わせた
アロマテラピーやトリートメントなどを活用しながら、
生体リズムを整えていこうとするものです。
その周期に相応しいテクニックで骨盤の開閉をサポートしたり、
流れをよくしたりすることによって、
その人の身体本来のリズムを妨げるこわばりを排除し、
弾力のある身体を取り戻します。
といわれたところで、なかなかピンとは来ませんよね。
これで「ああ、あれね。」という方は、なかなかの健康オタクか
関係者でしょうか。
などと思っていたところ、お問い合わせもいくつか頂いております。
雑誌や他のメディアでも、月経周期に合わせたダイエットや
スキンケアなどの特集が組まれたりと、
少しずつ人間のリズム(周期)というものに人々の注目が
集まり始めているようにも感じます。
◆ ◆ ◆
自分をコントロールして「常に一定の状態で」社会生活を
営んで行くことが、よき社会人の有るべき姿であるという
イメージが、知らないうちに私たちの中に刷り込まれています。
ですから、日によって体調が揺れることや、
気分が落ち込んだり戻ったりすることを「悪いこと」として
無意識のうちに排除してしまう傾向があります。
しかし、少し考えてみれば、
地球や太陽や月の運行、朝と夜、季節の繰り返し、
潮の満ち引き、心臓の鼓動…、
あらゆるものが周期(リズム)を刻んでいますね。
この星に生きている、ただそれだけで、
環境はリズムの入れ子状態にあるわけです。
それらが影響し合い、干渉し合って様々な模様を描き出すことが、
生き物たちの宿命といえるのではないでしょうか。
そのまっただ中にあって、ひとり人間だけが
「ある一定の状態をキープすることが最も大切」であるかのように
錯覚して毎日を送っている。、
これで変調が起きないはずがありません。
現代病といわれるような不都合が色々とおきるのは
ある意味、当然なのかもしれません。
◆ ◆ ◆
一方で、だからといって、ただ身体の欲するところだけに
従っていたら、今の社会はなかったでしょう。
意識・理性の力でコントロールする能力をもった人類だからこそ、
今まで生き延びて来たのです。
大切なのは、言い尽くされたことではありますが、バランスです。
あまりにも「頭脳偏重」になっている今の社会では、
もう一度身体のリズムに耳を傾け、そのリズムに上手に乗って、
バランスを取り戻すことが必要ではないでしょうか。
私たちは身体についてあまりにも無頓着です。
医学は発達し、栄養は満たされ、情報もたくさんあるのに、
自分の身体を感じることは全く不得手です。
◆ ◆ ◆
リズミカルボディセラピーでは、自分のリズムを取り戻す
お手伝いをします。
具体的には、アロマテラピーの力、トリートメントの力を使って
脳と身体に刺激を与えながら、自宅でできるホームケアの
アドバイスもしていきます。
とはいっても何も大げさなことはありません。
アロマテラピートリートメントのひとつのやり方ですので、
結局のところは、深くリラックスしていただきながら、
身体の感受性を高めるように応援していくという、
緑香庵のいつもの姿勢は何ら変わりません。
恐れず、トライしてみてください。お待ちしています。
リズミカルボディトリートメントが始まりました。
このメソッドは、月経周期に着目して周期に合わせた
アロマテラピーやトリートメントなどを活用しながら、
生体リズムを整えていこうとするものです。
その周期に相応しいテクニックで骨盤の開閉をサポートしたり、
流れをよくしたりすることによって、
その人の身体本来のリズムを妨げるこわばりを排除し、
弾力のある身体を取り戻します。
といわれたところで、なかなかピンとは来ませんよね。
これで「ああ、あれね。」という方は、なかなかの健康オタクか
関係者でしょうか。
などと思っていたところ、お問い合わせもいくつか頂いております。
雑誌や他のメディアでも、月経周期に合わせたダイエットや
スキンケアなどの特集が組まれたりと、
少しずつ人間のリズム(周期)というものに人々の注目が
集まり始めているようにも感じます。
◆ ◆ ◆
自分をコントロールして「常に一定の状態で」社会生活を
営んで行くことが、よき社会人の有るべき姿であるという
イメージが、知らないうちに私たちの中に刷り込まれています。
ですから、日によって体調が揺れることや、
気分が落ち込んだり戻ったりすることを「悪いこと」として
無意識のうちに排除してしまう傾向があります。
しかし、少し考えてみれば、
地球や太陽や月の運行、朝と夜、季節の繰り返し、
潮の満ち引き、心臓の鼓動…、
あらゆるものが周期(リズム)を刻んでいますね。
この星に生きている、ただそれだけで、
環境はリズムの入れ子状態にあるわけです。
それらが影響し合い、干渉し合って様々な模様を描き出すことが、
生き物たちの宿命といえるのではないでしょうか。
そのまっただ中にあって、ひとり人間だけが
「ある一定の状態をキープすることが最も大切」であるかのように
錯覚して毎日を送っている。、
これで変調が起きないはずがありません。
現代病といわれるような不都合が色々とおきるのは
ある意味、当然なのかもしれません。
◆ ◆ ◆
一方で、だからといって、ただ身体の欲するところだけに
従っていたら、今の社会はなかったでしょう。
意識・理性の力でコントロールする能力をもった人類だからこそ、
今まで生き延びて来たのです。
大切なのは、言い尽くされたことではありますが、バランスです。
あまりにも「頭脳偏重」になっている今の社会では、
もう一度身体のリズムに耳を傾け、そのリズムに上手に乗って、
バランスを取り戻すことが必要ではないでしょうか。
私たちは身体についてあまりにも無頓着です。
医学は発達し、栄養は満たされ、情報もたくさんあるのに、
自分の身体を感じることは全く不得手です。
◆ ◆ ◆
リズミカルボディセラピーでは、自分のリズムを取り戻す
お手伝いをします。
具体的には、アロマテラピーの力、トリートメントの力を使って
脳と身体に刺激を与えながら、自宅でできるホームケアの
アドバイスもしていきます。
とはいっても何も大げさなことはありません。
アロマテラピートリートメントのひとつのやり方ですので、
結局のところは、深くリラックスしていただきながら、
身体の感受性を高めるように応援していくという、
緑香庵のいつもの姿勢は何ら変わりません。
恐れず、トライしてみてください。お待ちしています。
※リズミカルボディ® はマザーズオフィスの登録商標です。