今日は1日部屋の掃除。そろそろ年末だし早めに。
掃除を終えて夕方に30分だけローラー。
10分流し
ブラケット10分220w
片脚ペダリング左右200
流し
インソールの土踏まず部分にスポンジを追加したところ、右足裏に痛みが。左足は痛み無し。
でも嫌な痛みでは無く、健康サンダルとか足つぼの板に乗ったみたいな痛み。
このまま続けてみよう。どうしても痛みが無くならなければ外せば良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/55/0e69dc02387add44a3ef0a4efe311275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/018f88345b54e00bae1b20034da25dc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ab/322ab22fc3b634758fdfd935ec9fd729.jpg)
で、ヤ◯オクでポチったs-worksのクラシックハンドルに変更。
今までよりブラケットが低く、下ハンでより深いポジションが取れるように。
少し乗ってみて微調整しよ。
掃除を終えて夕方に30分だけローラー。
10分流し
ブラケット10分220w
片脚ペダリング左右200
流し
インソールの土踏まず部分にスポンジを追加したところ、右足裏に痛みが。左足は痛み無し。
でも嫌な痛みでは無く、健康サンダルとか足つぼの板に乗ったみたいな痛み。
このまま続けてみよう。どうしても痛みが無くならなければ外せば良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/55/0e69dc02387add44a3ef0a4efe311275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/018f88345b54e00bae1b20034da25dc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ab/322ab22fc3b634758fdfd935ec9fd729.jpg)
で、ヤ◯オクでポチったs-worksのクラシックハンドルに変更。
今までよりブラケットが低く、下ハンでより深いポジションが取れるように。
少し乗ってみて微調整しよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます