3月19日~20日
新潟県のふるさと旅行券が追加発行されたので 先週もスキー旅行に出掛けたばかりですが
前日金曜日の夜に苗場プリンスホテルに予約を入れて出掛けて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1c/44e0b6f454e10a60b82de24693511458.jpg)
8時出発で渋滞している関越道をさけて東北道から廻り
佐野サービスエリアで朝食休憩。
佐野サービスエリアで朝食休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/07/590452cf75f2f7269a30d2d7cae85cf0.jpg)
久しぶりに月夜野インターを出てコンビニに寄って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6a/9dd49833582cabec234a8533a1a8889b.jpg)
11時半に苗場プリンスホテルに到着します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8f/28515fc80a69807a368fc40c895dfc68.jpg)
荷物を降ろして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/6f24b7e6c70067511776093cd079d26c.jpg)
駐車場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2d/610a1e2eb3c3d64337b47618ef7ddf19.jpg)
アーリーチェックインが2000円の追加で出来るので
12時にチェックインします。
12時にチェックインします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/99/40d6e7d4a0c3fce4d16a4d8384789e37.jpg)
今回予約したのは2号館のタワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/91/c61ee08243f5864d7ec3e7e25bd62294.jpg)
部屋はツインベッドに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ca/0325a5a0f94147eb44948c75c6be26d6.jpg)
ツインソファーベッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/26/9b4bde03babba589b90f2685b0f95e64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f9/f8b512281e9f1d6d046c8934b5f19076.jpg)
ゲレンデビューの部屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/29/b39aa1cc3c269475a5dc9c60e96cfb01.jpg)
今年は小雪なので地面が出ています。
次男が風邪をひいているので長男と私でスキーをしに出掛けます。
次男が風邪をひいているので長男と私でスキーをしに出掛けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ec/48bbbfcfd02d100fab2eaef087fca8bc.jpg)
ユーミンのプレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8f/2cf2e6b80d81bdd672a92becf15ffb31.jpg)
滑る前にホテル内でランチと思いましたが
混んでいるので私と長男はゲレンデのレストランに向かいます。
混んでいるので私と長男はゲレンデのレストランに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/7c2fd4d6af8a8738c82b3578c526d3d0.jpg)
2号館のスキーロッカーからゴンドラに乗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/41/b504db6f037acd1634f2848e05694b69.jpg)
ゲレンデ上部のプリンスというレストランへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/76/5b3dee309d92425d2bb2020fedd63170.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/40/433284fa6cb972476bfd6717b825dcd8.jpg)
こちらは空いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c2/72705f45c8168ec1a42bb472e5b7fa7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/77/eab5e0537f3e1e40a803cdde6a17105b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/de127f01e7c6af590517caf7888ef96c.jpg)
カレーパンとミネストローネを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e1/eb37b3f7f54aab785f8d30844e570d41.jpg)
レストランでお腹を満たしゲレンデ下部のホテルを目指し滑りますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0b/115c385c1249800340d7a164b3b55fa8.jpg)
ゴンドラ1本分のロングコースでなかなか下までたどり着きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/36/e8063b0fa383b2b18af6b69d158bd897.jpg)
ゴンドラ山頂は霧が掛かっているのでクワッドリフトでホテル前のゲレンデを滑ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/09/a68eebc53ba0693fd88b3be64a005f33.jpg)
下に降りると2時からトン汁といそべ餅の無料サービスをやっていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b4/23ec166d0334bf30a30d5ff8b687b56a.jpg)
大勢が並んでいたので貰うのをやめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/42/2cc818e91d0373879481a1e5106ddd97.jpg)
部屋に戻り着替えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/a81a94fd2d12e4ef8f798759255141ad.jpg)
ホテル内を端から端まで見て廻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/02/63e4d75eaabd3f51241ac1bd965e4622.jpg)
先ずは2号館のお店から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/12/37c897c70c5346d989c4855d762639c8.jpg)
長男の顔面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6f/83daf333c8448b63605afba6fa2ca617.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c7/7d68f10289f5a55c2985d0616160849c.jpg)
ピザーラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/de/126a8196ccf6c29bed2e432f888dbfc1.jpg)
ドラッグストア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f7/c1f03c5828dbf3bc818924ef44f8f4d5.jpg)
売店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/82/bc15e8f86cf879c1dae63c43a66bf672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/79/a1f264155fcff8385e7644db1eebb19f.jpg)
電子レンジとポットもあるので
おにぎりを温めたりカップ麺にお湯を入れる事も出来ます。
おにぎりを温めたりカップ麺にお湯を入れる事も出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e9/6b0e48afd8eba7f0ca837298c0b44993.jpg)
4号館外の喫煙所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c5/dc9f332142f23cef76df515be4f90fe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/405f60b9d656ee61adf0c85be1e132f5.jpg)
大浴場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8d/8218fd50da31367a7e67aa686450f05a.jpg)
広いホテルなので所々に案内図が掲示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f8/54d1bd2c39c10689d386408ca723efdc.jpg)
6号館のショップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ac/5f9d04d6ad123d6c2308dbf16a5e3295.jpg)
カラフルなアフロのカツラを被る次男
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/15/21ecb66a4552d7c123e8c724f654504f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/51/98c956001a391aec9acff8620f5fee57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4d/68f5071a8b7b648c63e7cc9c03fdb8a0.jpg)
ワールドカップロッジのショップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ff/f71ae34ba5cea481be1acdce52fb03f4.jpg)
一番端のフードコート
この奥には露天風呂があります。
この奥には露天風呂があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a2/7d20d0eb91091f6533a21e54ad95c106.jpg)
フードコートでクレープを食べて2号館まで引き返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f9/6ee1404832923bdcb327cc3cb3dd99eb.jpg)
4号館のフロントに戻るとバルーンサービスをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/48/4c2ca934e949b4777e741bbfb127608a.jpg)
3号館のパエリア屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/b699e7a6393b04dad3be4761b77f1a40.jpg)
ナイター開始まで 部屋に戻って日暮れを待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ba/a2ab36e420468b06c33d7b022e49b281.jpg)
長男君初ナイターです。
私もウン十年振りかな?!
私もウン十年振りかな?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/88/877f1d669bf00d07b7aa4f11a7fbe31a.jpg)
昼のゲレンデとは一味違った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/89/0b62da806bff69db1d4c1b83794b80b8.jpg)
幻想的なゲレンデです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/76/4c38f2348a924a2f03b3ce1b0814f940.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/dd20110adc7a8a4192fea382e35ced8f.jpg)
今日は花火大会が8時20分からあるので
ナイターも8時までの営業です。
ナイターも8時までの営業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e7/78bcaf1b609932cf094df906a65947b9.jpg)
小雨がパラパラと降って来ましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/38/a7bd3b7c24db0e97e80fadeed02774b7.jpg)
長男君 昼の混んでいるゲレンデではスピードが出せなかったで
飛ばして滑っています。
飛ばして滑っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/11/f994ef5732f9af752f68af5d96aa6f7a.jpg)
部屋では奥さんと次男君がこちらを見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/32/7200139b75d58d1cff4eec053d056510.jpg)
ズームすると窓際に小さな人影を発見!次男です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/dd/e1d79aeb2b8d76ae192e624deb17b269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8e/153811a314abeaf3fd7ef5a431df4eb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/57/a4e1220f41f064ca90b0d3e1e7c363e2.jpg)
リフトの待ちも無くスイスイ滑れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/23/d6f1e835ecffb4441820bd6d1640c13c.jpg)
花火の前に夕食を済ませたいのでこの辺で切り上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d3/306b542150d10c3a2096192f65fd6685.jpg)
しゃぶしゃぶ・焼き肉・寿司等々数多いレストランから好きな所を選べますが
いろいろ食べれるブッフェの「アゼリア」に入ります。
いろいろ食べれるブッフェの「アゼリア」に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4c/ca91941dc1e2e7822e15c0ae51568d2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/838c23a5c06b0cc22f2b220a14f57f44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7c/008e1476bfbfad17e060af7a7f1fb2f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/67/cc14c70efc95237764ecdb19a6e4500d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/d47d71ada0a29cae24118d68dc3e878a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/d79d0a83d9cdeebd12dc056f76d7f327.jpg)
デザートを食べ終えてアゼリアから出ると
丁度 花火が始まりました。
丁度 花火が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/014bf676e706949f2da37468006f67fc.jpg)
1500発の打ち上げ花火。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/53/a108862e0ff1e1ad9fca380f164fa77e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/85/4736e995fa1c05c68934d1abfc41cf5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dd/adaab63a1c5f3276ed61e42e98b5ff0a.jpg)
上着を持って来なかったので部屋に戻り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ba/5bf5dd768f708473f177f9f5d62a4720.jpg)
部屋の照明を消して花火鑑賞をします。
2号館から大浴場や露天風呂まではちょっと遠いので部屋風呂で済ませ
今日はお休みします。
2号館から大浴場や露天風呂まではちょっと遠いので部屋風呂で済ませ
今日はお休みします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/09/da9d236128fcc12146e6622d40aa05d8.jpg)
翌朝
朝食クーポンがランチでも使えるので
今回は朝食を抜いて遅めの起床です。
朝食クーポンがランチでも使えるので
今回は朝食を抜いて遅めの起床です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/07/11128a24b8ba52a7603038ee40d06630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3f/abcf0970eb7e46abff323d2905f4cdcf.jpg)
3連休の中日なのもあってか昨日より混んでいるように見受けられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/46/6ccaee112e4d914d1fb6e7e9d2d72d90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/37/529a2ee79668b90c77ca3bc94c4c7b3b.jpg)
部屋のテレビで今日のリフト運行状況を確認して
長男とゲレンデへ。
長男とゲレンデへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/20/d1d7897a904e49639a1e7b9043dc3674.jpg)
今日もゲレンデトップは霧が出ていて視界が悪いので
第5リフトに乗り ナイターで滑ったホテル前コースへ。
第5リフトに乗り ナイターで滑ったホテル前コースへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/82/e853c5434469bf9db0a36ca3e0872bce.jpg)
2号館前の第5リフトの乗り場が渋滞しているので
空いているリフトを探しゲレンデを斜めに横断します。
空いているリフトを探しゲレンデを斜めに横断します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/60/2d3ddf5812f922440f0a94262807a55b.jpg)
ワールドカップロッジ前の第3リフトに来ましたが
こちらの方が日帰り駐車場に近いためもっと混んでいました。
こちらの方が日帰り駐車場に近いためもっと混んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/80/564c47fb64e5fddfd7adf90b201f0e7d.jpg)
また斜めに滑って2号館前に戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a4/b58f4d62a44157751b9e6a0d5e9e16a2.jpg)
結局 昨日ナイターで滑ったコースを数本滑って
今日は終わります。
今日は終わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/75/f0bc6f69f978d33733b5fdfd862da4e4.jpg)
朝食クーポンを使ってランチは
すし処「雪国」にします。
朝食クーポンは子供1000円大人1400円として昼食で使えます。
すし処「雪国」にします。
朝食クーポンは子供1000円大人1400円として昼食で使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a1/a8de330969b32233e2ca740838636188.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a6/747bb00550ca37a6af706a9fc72e8c49.jpg)
三色ちらし膳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/579c153f7e0add16cd7ca518b3e8fed5.jpg)
マグロ丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dd/163faefc37b84335f183f3ea0ad5f394.jpg)
昼食後
いつもより早い時間に帰ります。
いつもより早い時間に帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9a/ed95b8dff59b3421bbf1fe2c3bfe9fcf.jpg)
ホテルをあとに家路につきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0c/5b7fc4ca190cac4987debdbeaf678e0b.jpg)
バブル時代の広大なスノーリゾートの苗場は
今でも人気のあるリゾートでした!
今でも人気のあるリゾートでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8c/7e2637b6b28413a0ff69d77e27afb222.jpg)
月夜野から高速に乗り赤城高原SAへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ee/fd76778921487305a60fc27955f2cf3f.jpg)
笹団子をホテルで買い忘れたのでここで買って
子供たちは ホテルでついさっき食べたばかりなのに
子供たちは ホテルでついさっき食べたばかりなのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ea/d72a53244cf033ce3fba5f074000a3eb.jpg)
焼きそばを食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/b8426dc43897e2e5836745903ac6be5b.jpg)
関越道が所沢から先で渋滞しているので
5か月前に開通して未だに走った事が無かった圏央道に鶴ヶ島ジャンクションから入り菖蒲パーキングに入ります。
5か月前に開通して未だに走った事が無かった圏央道に鶴ヶ島ジャンクションから入り菖蒲パーキングに入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/c99e5c76e57e6dacef8d8dbefed9f548.jpg)
食事と各地域のお土産物が揃った売店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/23/d76ae98ee63dc598e92ef399264dc6f6.jpg)
東京ばななを買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cf/1a55a0433dc358b3bda1a54a2d56461d.jpg)
この後は高速も順調に流れ
5時に地元に到着する今回の苗場プリンスの旅行日記でした。
5時に地元に到着する今回の苗場プリンスの旅行日記でした。