今日も良いお天気の我が家地域でした。
ワンズは日向ぼこ、カエルくんも日向ぼこ。
カエルくんは、洗濯物干しピンチに止まってます。
ワンズは、暑くなったら「家に入れて」はいつもと一緒なんですが、母ちゃんが庭で仕事をしていても、まるで家の中から誰かに開けてもらうような感じでウッドデッキからリビングのサッシの前で家に向かって吠えます。
裏庭で草抜きなどしていましたが、しょうがないから作業を中断して開けてやりました。
昨日の草刈りも汗ドボドボでしたが、今日もぐっしょり汗みどろになりました。
「ヒラケゴマ」は母ちゃんが家の中にいるときは通用しますが、外にいるのが見えているはずなのに、行動がパターン化。
その場所で吠えたら、確実に入れてもらえるという「信頼」なんでしょうかね。
ハクは、しばらくはじっとサッシの前で座って、母ちゃんにテレパシーを送っている?のかもしれませんが、ちいとも気がつかないでいると痺れを切らすように高なき命令調で吠えます。
ハクが何に付け、気づいてもらうまでじっと待って、待ちくたびれて、とうとう高鳴き命令調というのもパターン化しています。
ハクはそのうち母ちゃんにテレパシーが通じると思って、訓練を続けてくれているんでしょうかね。
期待はずれの母ちゃんでごめんね。でも通じたら通じたで、きっと大変なんじゃないかと。
凛太郎は要求はストレートに吠えて知らせます。
作業休憩中に家に入って、凛太郎をふと見たらエクソシストかイナバウアーかというようなスゴイ格好でくつろいで?いました。
夕散歩は公園。
今日はかなり風が強かったです。
昨日の夕散歩は涼しいを通りこして寒いと感じるほどの向かい風で、あっという間に冬がくるんじゃないだろうかと思いましたが、日中はまだ夏の名残を感じます。
でも、なんとなく今年は冬が早いような予感がする私です。
朝寒い、昼暑い、夕方涼しい、夜寒い!
ではまた明日
読んでいただいてありがとうございました。
にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます