平均年齢52.5歳のおちゃめ?な女性二人でモクモクファームに行ってきました。
目指すは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/45/68d81e9897ae613bceb015aa02742117.jpg)
PaPaビアレストラン。憧れのバイキングにチャレンジです。
私は胃切除をして10年たっていますが、一度にたくさん食べると下痢ピーとかいろいろあって、バイキングは行きたいなと思いながら避け続けてきた場所でしたが、ついに行きました。
今日の気分は月並みですが「ヤッタ~」です。
ホントは料理の写真を載せるべくなのですが、はやる気持ちであらゆる料理を少しずつお皿にのせることに集中しすぎ、気持ちがはやりすぎて写真も撮らず…。
かわりにお店のブドウの木の天井(生きているブドウの木)の写真を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/0e14e2f8b8d741d725a16ae9fc3f819a.jpg)
こういう結構な雰囲気の下で、食べまくりました。
ゆっくり、ゆっくりよく噛んで。
もうこれ以上入らないというほどいただきました。
一番美味しかったのはトウモロコシでした。一口で笑顔満面。甘くて、サクサクしていて、あればかり食べていたかったほど美味しかったです。
ハムやソーセージはモクモクのの18番ですので、普通に美味しくいただきました。ものすごい種類のバイキングですので楽しいです。
食後はイカダこぎ体験に乗り出したのですが(無料)、あわや遭難かと思う程帰ってこれず、汗ビッショリ、ハァハァゼェゼェ。
写真は掲載許可をもらった若者たちのイカダこぎです。うまく進めないのを笑って見ていた私たちでしたが、ホントにうまく進めません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/25/5b56dc4cc0e4077f0430b3df1fc9fd7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d1/0549ec162dfda282ed17597d2c73d8e3.jpg)
この後は休憩所でしばし老体を休め、景色を眺めておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/59/aa96563cb69eba6bf0590d6ac6a212a0.jpg)
のどかです。
そして、きわめつきは
これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8a/e56b96e3e40d5a7dde543d06beff4129.jpg)
天然天井のステキなこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d9/1edf82c72b6471d1b56e26cb34a42e06.jpg)
一緒に行ったTちゃんと、園内3箇所にあるハンモック巡りをし、それぞれのハンモックを堪能して戻ってきました。人気があるので、順番待ちもしましたが、一度乗ったら、誰かが来ても寝たフリをして(ホントに寝ていましたが)離れたくないハンモックでした。
ホント家にひとつ欲しい!
ランキング3種類に参加しています。ポチっとしていただければ3匹ワンニャンうれピーでっす!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
にほんブログ村
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
目指すは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/45/68d81e9897ae613bceb015aa02742117.jpg)
PaPaビアレストラン。憧れのバイキングにチャレンジです。
私は胃切除をして10年たっていますが、一度にたくさん食べると下痢ピーとかいろいろあって、バイキングは行きたいなと思いながら避け続けてきた場所でしたが、ついに行きました。
今日の気分は月並みですが「ヤッタ~」です。
ホントは料理の写真を載せるべくなのですが、はやる気持ちであらゆる料理を少しずつお皿にのせることに集中しすぎ、気持ちがはやりすぎて写真も撮らず…。
かわりにお店のブドウの木の天井(生きているブドウの木)の写真を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/0e14e2f8b8d741d725a16ae9fc3f819a.jpg)
こういう結構な雰囲気の下で、食べまくりました。
ゆっくり、ゆっくりよく噛んで。
もうこれ以上入らないというほどいただきました。
一番美味しかったのはトウモロコシでした。一口で笑顔満面。甘くて、サクサクしていて、あればかり食べていたかったほど美味しかったです。
ハムやソーセージはモクモクのの18番ですので、普通に美味しくいただきました。ものすごい種類のバイキングですので楽しいです。
食後はイカダこぎ体験に乗り出したのですが(無料)、あわや遭難かと思う程帰ってこれず、汗ビッショリ、ハァハァゼェゼェ。
写真は掲載許可をもらった若者たちのイカダこぎです。うまく進めないのを笑って見ていた私たちでしたが、ホントにうまく進めません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/25/5b56dc4cc0e4077f0430b3df1fc9fd7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d1/0549ec162dfda282ed17597d2c73d8e3.jpg)
この後は休憩所でしばし老体を休め、景色を眺めておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/59/aa96563cb69eba6bf0590d6ac6a212a0.jpg)
のどかです。
そして、きわめつきは
これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8a/e56b96e3e40d5a7dde543d06beff4129.jpg)
天然天井のステキなこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d9/1edf82c72b6471d1b56e26cb34a42e06.jpg)
一緒に行ったTちゃんと、園内3箇所にあるハンモック巡りをし、それぞれのハンモックを堪能して戻ってきました。人気があるので、順番待ちもしましたが、一度乗ったら、誰かが来ても寝たフリをして(ホントに寝ていましたが)離れたくないハンモックでした。
ホント家にひとつ欲しい!
ランキング3種類に参加しています。ポチっとしていただければ3匹ワンニャンうれピーでっす!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ](http://novel.blogmura.com/essay/img/essay125_41_z_dog.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
フードに関して、貴重な情報ありがとうございます。
ホームセンターにならんでる物や安いフードはNGだと聞きますね。
毛艶もですが、肝臓など内臓疾患の原因にもなるようです。
安かろう悪かろう・・・でしょう。
ペットショップや動物病院でもいくらいいメーカーのでも
管理が悪かったりする場合もあるようです。
私も自分が長年皮膚疾患で苦労したので、
ついつい神経質になります。
かゆいのは痛いより辛いんですよね。
元々マリモンにアレルギーがあって
血液検査後、現在も処方食で専門医の指示に従っています。
つぶあんは今のところ食事の指導はありません。
(脂っこいものは控える程度)
フード
(ロイヤルカナン PHバランス等)
+肉(カンガルー、うま、鹿、、少し鶏など)+野菜
おやつのジャーキーはできるだけ手作り。
って感じです。
あと、同じフードを与え続けないというのが専門医の指導。
(腸がそのフードにしか対応しなくなる→アレルギーの原因になる)
教えていただいたメーカーのフードはおいしそうだし、
試してみようかな~と思います。
またいい情報があったら教えてくださいねー
わんこの幸せが自分の幸せですよね♪
親ばかだわ~~、私もねこさんも(^^♪
脚がついてるやつ。
気持ちいいですよね。
でも人にあげちゃいました。
こういう場所じゃないと、
やまのそばではありますが
うちの庭じゃイマイチでした(ーー;)
先にご紹介したお店の
http://fieldgaines.ocnk.net/product-list/22
このURLで規格外お買い得おやつがかなり良いと思います。毎回何か買っておりまする。