我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

合格しました

2011-03-23 20:42:32 | そしてその母紗夢猫である

昨日の面接の結果

働けることになりました。

でも、うきうきしていられません。

夕方のTVで東京の水も汚染されたことが報道されました。

空気中に飛んだのは、雨になり、雪になり、、、。

友人、親戚も関東にいます。

どうか1日でも早く、げんぱつくんのビョーキが治りますように。

被災地の方にこころと体の平穏が訪れますように。

 

友人が教えてくれた「核と僕」 原子力発電について考えさせてくれます。

放射能物質に対する備えとして自分でできることが書かれた「ナチュフロー的アンチエイジングな生活」 裏付けがあるものかどうかはわかりませんが、やらないよりやった方がいいように思いました。

記述の中で

体内への取り込みをできるだけ防ぐ必要があります  

 体内の放射性物質を体の外に排出してくれる食品をとる 

心休めにしかすぎないかもしれませんが。

 

放射能物質の体外排出は で検索をかけたら、結構出てきました。こんなキーワードでも出てくるんだ~

りんごのペクチンがいいというサイトもありました。

 

最後にワタクシごとですが、無駄につけてしまっていたTVで堤真一さんがナレーション。声が聞けて嬉しい

 

ランキング(エッセイ部門)3種類に参加しています。ポチっとしていただければ3匹ワンニャンうれピーでっす!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ


blogram投票ボタン



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめっとー!! (かっぱ)
2011-03-24 09:16:26
おめでとうございます!
すごいな~
どういった職種なのかな・・・
履歴書、証明写真がどうのこうのってねこさんぼやいていましたが、
合格できるんだから、おかしくないし、
それより技量があるんですよね。
確かに年齢的にきびしいけど、それをクリアするんだからすごいわ。


りんごのペクチンが下痢の特効薬ですが
「すっぱい」りんごじゃないとだめだと以前はいってました。
ペクチンはイチゴ(これもすっぱい)にも多く含まれるはずですが、イチゴじゃダメなのかな~

とりあえず、今日はおめでとうございます!
返信する
こちらでも (kuni)
2011-03-24 15:57:17
おめでとうさぎ~εε-(o^▽^)o
返信する
ありがと~ (ねこ)
2011-03-24 19:51:36
かっぱさん、kuniさん
ありがとうございます。

フルタイムが久々なので、体力持つかなと。

胃切除の後遺症の後期ダンピングがあるので、面接の時に「仕事中に何か口に入れていいですか」と私にとって一番大事なことを聞いて、隠れて食べたらOKの返事をいただき、それでも合格させていただきましたので、良かったです。
返信する
おめでとう! (こけ虫)
2011-03-26 20:04:32
本当におめでとうどざいます
ねこさんのことだから心配はしていませんでしたが こけ虫 爺、婆は、おもわずカンパイ!してしまいました。ねこさんはすご~い!!
返信する
こけ虫さん (ねこ)
2011-03-26 20:25:36
こけ虫さん、ご主人ありがとうございます~。
酒の肴にもしていただき(^_^;)

返信する
就職おめでとうございます (m子)
2011-03-29 16:57:42
体力温存しながら、お仕事頑張って下さい。
遠いI市から、時々 ブログ拝見しています。
浅見光彦の知り合いより
返信する
m子さん (ねこ)
2011-03-29 19:33:47
書き込みありがとうございます。

浅見光彦さんのお知り合いとは、嬉しい(^^)


返信する

コメントを投稿