三ノ輪橋のバラ(荒川線) 2005-10-25 | ノンジャンル 三ノ輪橋停留所に秋バラが咲いていた 初夏のバラと違って 華やかでないけれど 穏やかに、秋らしく 咲いていた でも、σ(^O^)は花より団子…鯛焼きのほうが… 大きな栗の木の下で 栗とまろんが 仲良く話してた(ポスターに記) 季節限定
本日25日到着のおはがき 2005-10-25 | 着信報告 藤沢善行団地内局証紙・同局欧文印 千葉中央局特印・冬のグリーテング切手 通信面・下総和田局風景印 伊東局風景印 伊豆高原局風景印 今日もおはがきありがとうございます。m(_ _)m
今日のお弁当 2005-10-25 | 弁当 今日の弁当は庶民派弁当の定番?ちくわの天ぷら弁当です。 焼いたハムに長芋の千切りを巻いたもの、きんぴらゴボウ、ちくわの天ぷら、ピーマンの天ぷら、玉子焼き、ミニトマトです。
都電ー秋バラの季節 2005-10-25 | 都電荒川線 都電沿線は、そろそろ秋バラのシーズンです。写真はちょうど、バラの前を通り過ぎる都電で、バラが写っていません。(;^_^A そして、この写真を撮った後、水戸黄門のラッピング都電が走っていった・・・カメラ向けとけば、よかった。 どこまでも間が悪い自分だ。間が悪いというより単に鈍いだけかも(-_-;)