今日は台風で、ところにより鉄道ダイヤが乱れていました。
松戸に行ったのですが、常磐線は間引き運転していました。
私は昼間に行ったので、列車は混雑しているわけではありませんでしたが、
車内は雨水でびしょびしょでした。すってんころりんしないように歩きました。
↑なんだか、レベルの低い話です。転んで骨折でもしたら…たいへんだもん。
その後常磐線は、強風の影響で、取手~山下駅間の上下線で運転を見合わせたそうです。2006年10月6日19時42分
家路を急ぐ方のためにも、早く復旧して欲しいものです。
他の線でも、ダイヤがみだれているようです。早く復旧して欲しいものです。
--
松戸は、都心からのアクセスがいいので栄えています。
また、宿場としての面影も少しはあるでしょうか。
ふみの日の小型印のモチーフ(このときは対岸の柴又でしたが)にもなった矢切の渡しなども印象に残りますね。
台風でダイヤの乱れというタイトルと、かけ離れました。(^o^;

17年度ふみの日小型印(東京中央局) 東京散歩川景色9月江戸川と矢切の渡し
松戸に行ったのですが、常磐線は間引き運転していました。
私は昼間に行ったので、列車は混雑しているわけではありませんでしたが、
車内は雨水でびしょびしょでした。すってんころりんしないように歩きました。
↑なんだか、レベルの低い話です。転んで骨折でもしたら…たいへんだもん。
その後常磐線は、強風の影響で、取手~山下駅間の上下線で運転を見合わせたそうです。2006年10月6日19時42分
家路を急ぐ方のためにも、早く復旧して欲しいものです。
他の線でも、ダイヤがみだれているようです。早く復旧して欲しいものです。
--
松戸は、都心からのアクセスがいいので栄えています。
また、宿場としての面影も少しはあるでしょうか。
ふみの日の小型印のモチーフ(このときは対岸の柴又でしたが)にもなった矢切の渡しなども印象に残りますね。
台風でダイヤの乱れというタイトルと、かけ離れました。(^o^;

17年度ふみの日小型印(東京中央局) 東京散歩川景色9月江戸川と矢切の渡し