さちぶーの眼線

何事も、コツコツ・・・地道に・・・できたらいいいのですが、根が横着もので。 ^_^;

12月15日到着のおはがき

2015-12-17 | 着信報告

☆第112回義士祭 赤穂局小型印 描かれた人物:潮田又之丞高教 家紋:細輪の三引 
赤穂忠臣蔵局小型印 描かれた人物:大石瀬座衛門 家紋:右二つ巴
post赤穂義士祭の12月14日の小形印をありがとうございます。<(_ _)>


☆愛知東栄局風景印 とうえい花祭りの里スタンプ


☆愛知長岡局風景印 2015渋谷・青ガエル入場券NHK:切符型スタンプ


☆名古屋柳橋局小型印 名古屋柳橋優美局オープン記念 新東名高速掛川パーキングスタンプ
postおはがきありがとうございます。いつも遠征の度に多数のおはがきありがとうございます。花祭りという珍しいお祭りがあるのですね。
東栄町

12月14日到着のおはがき

2015-12-17 | 着信報告

☆京都物部局風景印 綾部駅スタンプ
postおはがきありがとうございます。京都でも綾部は魚と栗と風景がちがいますね。



☆忠臣蔵ウイーク2015小型印 赤穂塩屋局小型印小型印 描かれた人物:勝田新左衛門武堯 家紋:札座横目  赤穂元禄郵便局小型印 描かれた人物:寺坂吉衛門信行 家紋:丸に二つ割菊  赤穂忠臣蔵局小型印 描かれた人物:奥田孫太夫重盛 家紋:丸に洲浜
post14日は3通もいただきました。ありがとうございます。(^_^)赤穂忠臣蔵局では、局の封筒に入れていただきました。



☆函館深堀局風景印 函館中央局風景印 函館中央局小型印 はこだてサンタ定期出張所
(はがきの両面に3個の消印が押されています。 縮小がまちまちで、小型印の方が風景印より大きくなってしまいました。<(_ _)>)
post沢山の消印ありがとうございます。クリスマスらしいおはがきに感謝です。