今日も、たくさんの年賀はがきをありがとうございます。絵入り消印を掲載します。ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/40372f4929207ef9323f8f5278318cfe.jpg)
☆向島郵便局小型印 郵政博物館「年賀状展 郷土玩具にこめた祈りのかたち」
干支の素敵な絵と年賀状にふさわしい図案の小型印年賀はがきをありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/71/7e3bdf252eb0972bfbcc032099624c72.jpg)
☆横浜中央郵便局風景印
おはがきありがとうございます。橋の図案は年賀状ににいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2d/4afff652028b8078694525906e21650d.jpg)
☆中標津郵便局風景印
いつも、素晴らしいイラストの年賀状をありがとうございます。牛の風景印もありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/42/d9720b32c0c31aa1667dbb8a4aa45b02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e6/3b843ec44a3dd1ac0339265f83bc59e0.jpg)
☆宇和島郵便局風景印 同説明文 福島会津若松七日町郵便局風景印
ハガキの宛名面・通信面と干支に関する図案でありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c0/cdb3f25c5ded70399316e75bcc95c9cf.jpg)
☆イオンモール高岡内郵便局風景印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/116cefdc7e2d9f1dc4ed534019360a0c.jpg)
☆西陣郵便局風景印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b3/b6da49b1ae72f986749d4fde0085f1d7.jpg)
☆富士吉田郵便局風景印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e2/6d6048a3bcfae575b7969150606162c2.jpg)
☆函館郵便局風景印 (「函館山」は別名「臥牛山」ともいうそうです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/91/f320f10f2cbd8c6c7be340476958b56a.jpg)
☆具志川郵便局風景印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/dc2381e7290fc2f24f26defab23fcfd6.jpg)
☆宇和島郵便局風景印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8d/58e3e29c2e78db594e769f2d9876b198.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/d3e0dfb0d4166ce349e5c8c35d7c2ac5.jpg)
☆美幌郵便局風景印 北海道版年賀「美幌峠から初日の出を望むキタキツネ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/27c401f524adaa490b506a3656214e3c.jpg)
☆成田空港第1ビル内郵便局風景印 京成スカイライナーエコーはがき(成田空港へのアクセス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/64/c08ca2609045474bddfea473c0dfaeb2.jpg)
☆成田空港第2ビル内郵便局風景印
数々の干支に合わせた風景印おはがきや、印面に合わせた風景印おはがき、エコーはがきに合わせたおはがきなどありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/40372f4929207ef9323f8f5278318cfe.jpg)
☆向島郵便局小型印 郵政博物館「年賀状展 郷土玩具にこめた祈りのかたち」
![post](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/post.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/71/7e3bdf252eb0972bfbcc032099624c72.jpg)
☆横浜中央郵便局風景印
![post](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/post.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2d/4afff652028b8078694525906e21650d.jpg)
☆中標津郵便局風景印
![post](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/post.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/42/d9720b32c0c31aa1667dbb8a4aa45b02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e6/3b843ec44a3dd1ac0339265f83bc59e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/5f5700a46a7d4b14b061c4a69a169ba7.jpg)
☆宇和島郵便局風景印 同説明文 福島会津若松七日町郵便局風景印
![post](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/post.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c0/cdb3f25c5ded70399316e75bcc95c9cf.jpg)
☆イオンモール高岡内郵便局風景印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/116cefdc7e2d9f1dc4ed534019360a0c.jpg)
☆西陣郵便局風景印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b3/b6da49b1ae72f986749d4fde0085f1d7.jpg)
☆富士吉田郵便局風景印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e2/6d6048a3bcfae575b7969150606162c2.jpg)
☆函館郵便局風景印 (「函館山」は別名「臥牛山」ともいうそうです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/91/f320f10f2cbd8c6c7be340476958b56a.jpg)
☆具志川郵便局風景印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/dc2381e7290fc2f24f26defab23fcfd6.jpg)
☆宇和島郵便局風景印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8d/58e3e29c2e78db594e769f2d9876b198.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/d3e0dfb0d4166ce349e5c8c35d7c2ac5.jpg)
☆美幌郵便局風景印 北海道版年賀「美幌峠から初日の出を望むキタキツネ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/27c401f524adaa490b506a3656214e3c.jpg)
☆成田空港第1ビル内郵便局風景印 京成スカイライナーエコーはがき(成田空港へのアクセス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/64/c08ca2609045474bddfea473c0dfaeb2.jpg)
☆成田空港第2ビル内郵便局風景印
![post](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/post.png)