![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7b/30813e0d5d6da08e201767311c3e8aa1.jpg)
☆仙台荒井局風景印 使用開始初日印12月7日 意匠:12月に開通する地下鉄東西線の車両と「荒井駅」、仙台市で開催される「七夕まつり」の「吹き流し」をデザインすることで、東西線が仙台市内を颯爽と走行するイメージを描く。
![post](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/post.png)
初日印でありがとうございます。説明文の
颯爽と走行するイメージを描く・・いいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b1/175e3449762584b6f9d6aa735f7ec1dc.jpg)
☆赤穂尾崎局小型印 忠臣蔵ウイーク2015
![post](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/post.png)
小型印の人物:横川勘兵宗俊 右側の家紋「源氏車」だそうです。シリーズでありがとうございます。<(_ _)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/64/8c58d910034e2a26e55a57f8395bdc90.jpg)
☆北海道厚別東局→北海道厚別信濃局 局名改称 終印/初日印
意匠:JR厚別駅前モニュメント「飛翔」(外周:信濃小学校彫刻DONGURI(どんぐり)」
![post](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/post.png)
たいへん、わかりやすく素敵なカードをありがとうございます。局名改称後の風景印のほうが局名や日付がわかりやすいですね。(^_^)北海道でも島津亜矢さんを応援して下さる方がいらっしゃるのは、とっても嬉しいです。こちらもありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/29/7a940b5b7c572f46463bd34a1340cf9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a5/e3cdcc77c4c587886b751ed8331b386f.jpg)
☆長崎雲仙局風景印 福岡彦山局風景印
![post](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/post.png)
おはがきありがとうございます。たいへんな行動力に感心しております。結果もついてくるとは、さすがですね。
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
いい旅ですね。