今日は子虎達の卒業式でした
天気予報では午後から雨との事でしたが、雨に降られず無事終了しました
3年間 思い起こすと色々あったね~
初めての事ばかりで、親も子もとにかく全て夢中で駆け抜けた1年
部活にあけくれた2年
たくさんの行事をこなしながら、進路を考え悩んだ3年
カプリの事で頭がいっぱいの母は配られたプリント見ずだったり
2人のクラスの事がごちゃ混ぜになっちゃったり
あっと言う間だったけれど、中身はぎゅっと詰まってて
母娘で精一杯頑張ったね~
子虎М、子虎S 卒業おめでとう
そして、2人揃っての皆勤賞 本当によく頑張りました
悲しかったり悔しかったり 色々あっても 一度も 学校行きたくない! と言わなかったあなた達を
お母さんは誇りに思います
ありがとう
天気予報では午後から雨との事でしたが、雨に降られず無事終了しました
3年間 思い起こすと色々あったね~
初めての事ばかりで、親も子もとにかく全て夢中で駆け抜けた1年
部活にあけくれた2年
たくさんの行事をこなしながら、進路を考え悩んだ3年
カプリの事で頭がいっぱいの母は配られたプリント見ずだったり
2人のクラスの事がごちゃ混ぜになっちゃったり
あっと言う間だったけれど、中身はぎゅっと詰まってて
母娘で精一杯頑張ったね~
子虎М、子虎S 卒業おめでとう
そして、2人揃っての皆勤賞 本当によく頑張りました
悲しかったり悔しかったり 色々あっても 一度も 学校行きたくない! と言わなかったあなた達を
お母さんは誇りに思います
ありがとう
わぁお! やっちゃんの所は大学受験と国家試験でしたかー お疲れ様でした~
えっ?! 迷子に? あらぁ~
次は是非ご連絡くださいませ~
お会いできるのを楽しみにしてますね~(^o^)/
もー忙しいんですね~~
こんなにも準備が大変とは想像以上で、只今虎家 てんやわんや状態であります
もちろん 財布の口は開けっぱなし状態で(^_^;)
700gもなかった2人が皆勤賞って・・・
涙腺崩壊でした^^;
健康第一! ←やっぱりこれに尽きますよね(^o^)/
とってもいい卒業式だったのよー
ありがとうございます
もーね すでに大変始まっております
2人が別の高校だから、訳分からん状態であります
ほーんとボケボケしてられないわぁ~~
応援よろしくね~(^o^)/
お互い頑張ったね~
またこれからも頑張ろうね~(^o^)/
虎ママはちっとも素晴らしくはないんだけれど
なんでもダブルだからね~
新しい生活に早く慣れ、エンジョイしてほしいです(^o^)/
そっか!お勉強やら分析やら そっちに情熱注いでた生徒だったか?(≧∀≦)
4月からの新しい生活 不安と期待でいっぱいだね~♪
小1で皆勤賞狙いとは素晴らしい
あともうちょっとですね ガンバレ~~
新しい環境に早く慣れて、友達いっぱい作って楽しい高校生活を送ってもらいたいと思っています(^o^)
ここ数ヶ月は美味しいものを食べさせ、風邪をひかせず、睡眠はちゃんと取らせる事だけ考えてました
ワハハ ゆうゆうちゃんと同じです(≧∀≦)
子虎Мのクラスの懇談会に出て、「子虎S(実際は名前)の母のTです」と挨拶する私です(^^ゞ
楽しい高校生活を送って欲しいと思います(^o^)/
そこしか取り柄がないんだけれど、言い方次第で
それが取り柄と言えるものね~(^m^)
またどうぞご来店お待ちしています(^o^)/
高校生活 楽しく過ごして欲しいと思います(^o^)
虎家 不器用だから、頑張る事しかできない そんな血が受け継がれてしまったようです(^_^;)
高校生活 楽しく送って欲しいと思います
クラス役員 終えた所ですので、しばらくは、、、^_^;
そうそう! 虎パパの協力も忘れてはならないのでした(^^ゞ
これからも家族一同頑張りまーす(^o^)/
子虎ちゃんたちご卒業おめでとうございます。皆勤賞…立派ですねー
素敵な高校生活がおくれますようにー!!
虎子さんも学校の事や受験お疲れ様でした~
わが家も娘2人の大学受験と国家試験が終わりましたーやっと自由になれたので虎子さんのシフォンを求めて、今度こそカプリに行きまーす*\(^o^)/*
実はイチドマイゴニナリマシタ(笑)
双子なんだから当たり前なんでしょうが、なんか不思議です。
これから入学式の準備やら、また忙しくなりますね~。
財布も忙しい~~(涙)
最終的に健康だった事が母には何より嬉しい事ですよね
我が家の息子たち、勉強はさっぱりですが(涙)健康がとりえ(最後の砦)
感慨深い卒業式だね
本当におめでとうー♪
また 次のステップが待って居るから
ボケボケしてられないよ~
虎母さんはまだまだ 大忙しだね がんばれ 応援してまーす(^o^)ゞ
他に言葉がみつかりません
これからもがんばりましょうね~\(^o^)/
皆勤賞!子虎ちゃん達素晴らしい!
忙しい中、体調管理や食事等でサポートした、虎ママも素晴らしいです
桜も間もなく咲き始め、また新しい道のスタートですね。
皆勤賞、すごいですねぇ~☆
私は多分、今まで一度も休みなしで一年通ったことってないです~(≧∇≦)
ズ○休みが大得意なヘタレ生徒でした(^◇^;)
4月からの新しい生活も楽しみですね♪
皆勤賞素晴らしい~\(^o^)/
(家の子も(小1)も既に狙っています!!)
輝く未来に向かって楽しみながら色々経験して頑張って欲しいですね~♪
虎子さんのように暖かく子供を見守れる母でいれるといいなぁと思います!!
子虎ちゃんたちも、もちろん虎子ちゃんも頑張ったね(^o^)
うちの子供たちも、皆勤賞だけはもらってくる・・・。
でも、皆勤賞は母に対する賞だと勝手に思ってます。
毎日しっかりご飯作って、体調管理に気を付けて、我が子ながらそれなりに気を遣うわよねぇ~
まぁ、私の場合は虎子ちゃん以上に学校のことには無頓着で、保護者会に行っても、我が子のクラスがわからずウロウロと迷うのはいつものことですが(^^ゞ
また新しい環境で、楽しい毎日をお送りくださいませ♪
そして、虎子さんお疲れさまでした。
お二人そろっての皆勤賞はなかなかできないことだと思います。
さすがです!!
我が子にも子虎ちゃん達を見習ってほしい~
また、お邪魔にいきますね
高校生活も素晴らしい3年間でありますように
頑張り屋さんの虎家ですね。
高校生活も、充実した毎日になりますように!
(高校役員も、また楽しいですよ?)