カプリスィーツ Capri sweets

オーダーケーキを作っている
カプリスイーツです。
幸せ膨らむ美味しいケーキを作ってたくさんの笑顔と出会いたいなぁ~

チョコナッツシフォン&紅茶シフォン

2011-08-14 | シフォンケーキ
お盆で親戚が集まるので 

お子チャマ向けに‘チョコナッツシフォン’ 大人向けに‘紅茶シフォン’を作りました

両方20センチ型です

久しぶりのチョコナッツ チョコがけ ちょっとボテ気味ですがまぁまぁ何とかなりました

型入れ                                 冷まし後
  

筒回りもよく立ち上がってくれました

カットしてラッピング~♪                      上から~
  

チョコが溶けて手にべとべとぉ~♪

夏のチョコがけは・・・(^_^;)


そしてこちらは紅茶シフォン



カットして

この所オーブンの中に温度計を入れて焼いているのですが

庫内の温度が設定温度より低いので10°高い設定にして焼いているのです

筒回りの立ち上がりが前よりいいのは嬉しいのですが

途中から下がり気味になってくるのはやっぱり温度が高いのかなぁ~

中はしっとりだけど、表面が水分抜け気味だし。。。

少し早めに出してはいるけれど。。。


焼き縮んではいないけれど、途中から下がって来てるので高さが足りない

オーブンの温度設定と時間って難しい


そしてメレンゲを作っている途中 いや~な異音

やばいぃ~~ まだ1回目の砂糖を投入した所だよぉ~~

慌てて替えの羽根に変えたけど、もう羽根を差し込む所が緩くなってしまったみたい

違うミキサーは箱に入れたまま棚の中だし(←このミキサーの方が高かったけど、重いしパワーイマイチだし)

異音のままムリムリなんとか作り、最後はホイッパーで整えて(汗だくぅ~~)

お気に入りの使いやすいミキサー

結局今日は買いに行けなかったので明日買に行って来まーす 






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HAMMER-HOBBY)
2011-08-14 08:59:32
美味しそうですね~^^
チョコかけ、夏はきつそうですね。
それでもカットしてラッピング・・・さすがです!
紅茶も写真ではよさげですが、本人的にはダメ
なんですよね~
けどどちらもさすがな出来ですね!

私はここんとこ底上げ祭り中です(爆)
どっぷりハマッてしまった感あります^^;
けどめげずに頑張ります!
返信する
アハハ(^o^) (虎子)
2011-08-14 09:50:08
笑っちゃいけないけれど
「底上げ祭り」のネーミングに笑ったぁ~~(^o^)

虎子は焼き縮み大臣にコシなし姫と仲良しだったからね~
お祭りって事は夏限定かもしれないしね
秋祭りの頃には底上げ祭りを良い経験したと思っているかもよ~(^_-)
返信する
私も。 (ゆうゆう)
2011-08-14 18:34:11
お暑うございます(^.^)

うちのオーブンも、計ってみたら低めだったので、いろいろ試行錯誤した結果、今は、最初は10度上げて焼いて、時間が半分になったら(要するにひっくり返すタイミングで)10度落とすようにしています。
本当に温度は難しい(*_*)
でも、上手に出来ていますね。さすが虎子姉さん♪
返信する
キャー♪ (虎子)
2011-08-14 21:51:04
ゆうゆうちゃん プーケットからお帰りなさ~い
ジュリジュリなブログ見てましたよぉ~

あまりの海の綺麗さに
あまりのジュリ家のリッチなバカンスに
どっぷり庶民な虎子はコメントするのも忘れてしまいました(^^ゞ

ゆうゆうちゃんも温度調節頑張っているのね~
私もハーフ&ハーフで温度変えてみたり
庫内の温度計とにらめっこで170°になるように上げたり下げたりオーブンから離れられなかったり(この暑い最中
苦労しておりますよぉ~

早く綺麗なシフォンを焼きたぁ~い

どうぞまたいつでも遊びに来てねー


返信する

コメントを投稿