![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fe/71f9abcf948f0fe4adb7b956a1746579.jpg)
毎日じりじりと暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
虎子 ブログアップの方が滞っております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
色々と準備が山盛りなのに気ばかり焦って
これじゃいかんなぁ~
と 思いつつも気になるシフォンの実験もしたくなり(^^ゞ
またやっちまいました
ジャーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e9/460037c5ef4de583f51bd4ecf25fdcd9.jpg)
これ20センチ型で焼いたオレンジシフォンなのです でもいつものレシピじゃない
実験シフォンですからね~ 兼ねてから粉を変えて作ってみたかった虎子
薄力粉ではありますが今までシフォンでは使ったことのなかった粉(名前はあえて伏せておきます
)を全量
いやぁ~ 参った 焼き始めて半分も行かないうちにどんどん下がってくるじゃあ あ~りませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
筒離れを起こしてるし、瓶に刺しておいてパシャっと落っこちてこなかったのが不思議なくらい
しかも真ん中はプリンみたいに固まってしまっていて(カット面でわかるよね~)、底と上部はカスカス(サイテ~
)
なぜだ!! と普段なら追及するべくまたまた挑戦する虎子なのですが
なにせ時間がない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
けれど捨てちゃうなんてもったいない
で、またまたお得意の失敗シフォンのリカバリー第2弾!!
FPでぜ~んぷビィ~ンと粉砕 そして溶かしたチョコレートに投入~
あとは型に入れて固めただけ~ 一口大にカットして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/74fc9f40769cc80da31ba016683fde29.jpg)
ちょっとしたプレゼントになっちゃいましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/70/e6c36865ebe43870fe8ee8b0e321da9f.jpg)
お野菜くれた近所の方にさしあげました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
虎子 ブログアップの方が滞っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
色々と準備が山盛りなのに気ばかり焦って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と 思いつつも気になるシフォンの実験もしたくなり(^^ゞ
またやっちまいました
ジャーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b4/40b9f54cebeaf356eb55a0e069b9d945.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e9/460037c5ef4de583f51bd4ecf25fdcd9.jpg)
これ20センチ型で焼いたオレンジシフォンなのです でもいつものレシピじゃない
実験シフォンですからね~ 兼ねてから粉を変えて作ってみたかった虎子
薄力粉ではありますが今までシフォンでは使ったことのなかった粉(名前はあえて伏せておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
いやぁ~ 参った 焼き始めて半分も行かないうちにどんどん下がってくるじゃあ あ~りませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
筒離れを起こしてるし、瓶に刺しておいてパシャっと落っこちてこなかったのが不思議なくらい
しかも真ん中はプリンみたいに固まってしまっていて(カット面でわかるよね~)、底と上部はカスカス(サイテ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
なぜだ!! と普段なら追及するべくまたまた挑戦する虎子なのですが
なにせ時間がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
けれど捨てちゃうなんてもったいない
で、またまたお得意の失敗シフォンのリカバリー第2弾!!
FPでぜ~んぷビィ~ンと粉砕 そして溶かしたチョコレートに投入~
あとは型に入れて固めただけ~ 一口大にカットして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/74fc9f40769cc80da31ba016683fde29.jpg)
ちょっとしたプレゼントになっちゃいましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/70/e6c36865ebe43870fe8ee8b0e321da9f.jpg)
お野菜くれた近所の方にさしあげました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
薄力粉もいろいろありますからね~
ファリーヌの食感にどっぷりハマッてる私なのですが
気になる・・・笑
虎子さんの腕を持ってしても失敗って癖が凄いんでしょうね・・・^^;
けど、失敗シフォンをそうリカバリーする手が
あったなんて・・・
FP持ってないのでまねできないですけど、
でも試してみたいですね~
美味しそう!!
ムリと分かっていても登りたくなるチャレンジャークライマーになる時がある虎子です(カッケ~~
って お粉じゃなくて腕に難ありの結果かもしれず・・
それからそれから
FPなくても はんまー君の大きな手があれば(見た事あるんかぃ?(笑))ちょちょいとほぐしてあげればOKよ ザックリしたのも味があってこれまた良きもの
chiffon先生の『シフォン生地のお菓子』P67 シフォンチョコボールのアレンジで
丸めるのがめんどい虎子は型に入れ込んだと言う訳さ
なるほど なるほど
だからいろんなアイディアも浮かぶんですね~~
アレンジも素敵参考にさせていただきます~
リカバリーできたから良かったけど
ヤーバイ ヤバい(^^ゞ
でもこの失敗でお役に立てたならば
これ簡単でいいですよ~
ってyukiさんは虎子の様に失敗シフォンなんて出さないですね
シフォンはまったく難しいです
参考だなんて 嬉しいなぁ~