お気楽 Oh! My Way

勝手気ままな日々。散らかり気味な趣味はインドア派。

ディスクドッグ

2006年11月13日 | 愛犬ルナ
先日、ディスクドッグ大会へ行ってまいりました。
飼い主さんがフリスビーを投げて、愛犬がキャッチするというものです。
出場している犬はほとんどボーダーコリー。
それ以外も中型犬ばかりで、小型犬は出てなかった。
出場資格がないわけじゃないだろうけど。
フリスビーの大きさが決められているのかな。
ルナではあの大きさは無理っぽい。

でも、まねごとはやってみたい。
運営本部では大会用のディスクを販売していたのだが、ひとまわり小さなディスクも置いてあった。
「これ、もらえないんですか?」と、運営のおじさんにおねだり。
特別にもらってしまいました。

ルナは散歩は好きじゃないけど、芝生を走り回るのは大好き。
ディスクを投げてみると、喜んで取ってきた。
キャッチできるかどうなのか……。
できたら、出場してもいいのかしら???
だけど、そばで見ているお客さんや他の犬を怖がってしまうかも。


写真はカメラまかせのスポーツモードに。
シャッターを押し続けていると自動的に連写になる。
自分でいろいろ設定できるマニュアルモードでも連写設定はあるのだが、こっちの方が簡単なので。
性能がいいのでぶれない!!
それだけに、四つ足が地面に付いていると、風になびかれて、立ち止まっているようにも見えて、躍動感ある写真を撮るのは難しい。

走ってる車もきれいに撮れてびっくり。
こちらは「ラ・フェスタ・ミッレミリア2006」で公道を走り抜けるクラシックカー。

走行速度は30~40km程度じゃなかったかと思うけど、タイヤのホイールまではっきりしてます。
ちなみに運転手はマッチで~す!(本当)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする