雨・風・・気温は、昨日より高かったのか、そんなに、寒くはなかったです。
『カブちゃん』の運転席側のワイパーの調子が・・

上手く、拭き取れません・・どうも、ゴムが硬くなって、動きが悪くなってるみたいです・・
で、昼休みに、ゴムの交換を、(どうせなら、左側もいっしょに・・)します。
ホームセンターで、長さを合わせたら、53cmでした。これを2本・・1200円程の出費です。 
ワイパーを見たら、・・
何と、写真の上の方・・ルーフ側から、ゴムを通してあります・・
さて、ゴムを外そうと思っても、びくともしません・・芯のガイドの金具も取れません・・
こんな事は、初めてです・・
しかも、ゴムの長さが余ったのか、端っこは、切ってます・・
こりゃ、素人の仕事ですな・・こんな事やってたら、雨が弱くなってきたら、ゴムが、上に抜けてしまうでしょうに・・
ブレードごと外して、無理やり、芯の金具を引き抜いて、ゴムも、無理やり・・
やってはいけない事なのですが・
この、芯の金具が、まっすぐでは無いのです・・ブレードも、少し「弧」を描いています。
いつもなら、新品が有るので、「ポイッ」なのですが、今回は気が付いて良かったです・・
こんなのでも、純正となると、かなりな値段と言うより、ブレードごと買わされるのでしょう・・法外な値段で・・
さて、新品のゴムに、純正の金具を付けて、ブレードへ、 ・・・最後のガイドが通りません・・

良く見たら、やけに、狭くなってます・・ やはり、ゴムが抜けるので、ペンチか何かで、カシメたのでしょう・・
こりゃ、ゴムが抜けない訳で、ゴムに遊びが無いから、拭き取れない訳ですな 
右側で、全てが判ったので、左は楽勝でした。 もちろん、今は快調 です。
整備記録もしっかりしてるし、丁寧に乗ってたんだなぁ~
と思って居たのですが、
つまらん事で失敗したんですな・・もしかして、この、拭き取り不良が嫌になって、車検の機会に売ったのかな・・
他は、天井以外は、何所も悪いところはありません(みたいです… )ので、まあ、タイミングベルトの交換時期ではありますが・・
次は、スタッドレスタイヤの準備ですが、貧乏なので、輸入タイヤにしようかな・・
嘘みたいな値段・・国産の一本分で、四本揃います。 どうせ、雪の時は、『慶虎会』が主役ですから・・
しかし、マレーシアとか、東南アジアあたりで作ってるスタッドレスって、 ちょっと・・
韓国産にしようかな・・