慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

朝から掃除・・(*_*)

2015年04月23日 | 畑、とか

明日、毎年二回の、「アンゴルモア」の女王がやって来ます・・ 

出来るだけ家を綺麗にしておかねば、どの様な責め折檻がまってるか・・ 

で、今年は早くから掃除を始めたのですが、猫共が・・ 

結局、同じ事になりまして、今日は朝から、家中の掃除です。 

しかし、アレを動かせば、コレが出て、コレに触れば、アレが・・ 

 30年も前の、バレーボール用のシューズ・・  

 もっと前に、友達と乗ってたトラックに描いた七福神の元絵・・

この絵を描いた大型トラックで、友人の結婚式にホテルへ乗りつけた思い出は忘れられません 

俺 「車で来たんですが、駐車場はありますか?」 ホテルの係「はい、大丈夫です。」

「チョット大きいのですが・・ 」 「観光バスが停まれる位ですから全然大丈夫です。」

「それなら良かったです、ありがとう アレですが 」 「・・・・・ 」

場所は、『新宿プリンスホテル』 今思えば、無茶でしたな・・ おそらく、後にも先にも無い事だったでしょう 

などと、思い出ばかりで、遅遅として進まずです・・ 

何とか終わったつもりですが、絶対に難癖を・・ 10日程の辛抱です。(猫諸共

猫アレルギーなら、無理して来なくて良いのに・・ 

と言っても、本当は、嬉しい俺なのです 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から快晴 (^o^)

2015年04月22日 | 日記

青空で目覚めたのは久し振りです。 

その分寒いでした・・・ 

佐渡の田んぼは、連休の田植えにそなえて準備が進んでいます 

スカイラインも昨日、開通しました、小木航路は、新造船が運行を始めました 

今までより、1時間程早くなったそうです。 

今度、配達のついでに、見学しようとおもってますが、

そうなると、「赤泊~寺泊」の船って、何の意味があったのか・・ 

運行してるのを見た事がありませんが・・

客も荷物も無く、維持費だけが掛かるのに・・ おそらく、県の補助が在るので止められないのでしょう・・ 

それも、税金なんですが・・ 考えが古いのですな・・ 

親方・日の丸 ですから・・ 上向いてニコニコ しながら、下は踏みつけてます。 

 

天気が良かったので、良い機嫌で、家の掃除をしてたのですが、阪神 のスカタンのおかげで、今は、ムカムカ 

和田じゃ駄目だわ・・ これ、回文に出来そうですな。

わだ        だわ ちょっと考えてみます。

今年駄目なら、辞めるなら、それは、それで良いです。 来年は、違う監督になるのですからね。

とは言え、ロクな者を選びませんので、どうなりますやら・・ 

それより、GMたらの肩書の 疫病神 を追い出すのが一番だと思うのですが・・ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの阪神勝利を観なければ・・^_^;

2015年04月18日 | 日記

まあ、ヒヤヒヤ物の勝利であっただろうが、休日前、観戦はせねば・・ 

時間が余るので、何か・・ と探してたら、懐かしい奴    の映画版です。

子供の頃に、学校が終わると、走って帰って見たものです。

と言っても、TVのある家へ走ったのですが・ 

TVでは、加藤剛だったと思いますが、映画は、丹波のおじさん(若い、カッコイイ )です。

ニヒルな平幹次郎・三枚目の長門勇は、同じです。

「おえりゃ~せんのぉ~・・ 」のセリフが良かったのを思い出しました。 

まあ、パターンは、七人の侍と同じですが、TV版では、元祖「必殺」ですな。 

正しい時代でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳です・・((+_+))

2015年04月18日 | 日記

この、祭り週間、何も出来ない夜・・

チャンと、参加はしてるのですが 

何も覚えていないのです・・ 

お蔭で、阪神 がコンナ事になってる  のも、今日になって実感出来た訳で・・ 

今日は、試合開始から、真面目に応援しなくては 

だったのですが、仕事の都合で、帰宅した時は、もう・・勝ってました 

勝ったのは良いのですが、録画が夜中の放送に・・ まあ、マグレ勝ちの程度でしょう、今の状態なら・・ 

何年やっても、今年で最後と言っても、選手に遠慮する監督です・・

言葉を代えりゃ、丸投げ監督・・ こんな事で、優勝など出来る訳無いですな・・ 

何が楽しくて監督やってるのか・・ 4年も・・・ 選手の時は良かったのですが 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、祭りの朝になりました(^_^)v

2015年04月15日 | 日記

まあ、連日連夜の練習と言う名目の

ブログの更新ナド出来ぬ夜が・・

やっと、当日になりました。

公園のボランティアの後から、 ワケ判らん状態が続いていましたが、 

なんとか、幟や提燈の準備も出来ました。  

天気予報では、ヒドイ雨になると言ってましたが、 朝は穏やかな天気です。 

このまま、過ぎてもらいたいのですが・・・ 

やっと、今日で解放されます。 あ・・明日の後片付けがありました・・  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も寒かったです ((+_+))

2015年04月08日 | 日記

今日は昨日の続きで、後輪の交換です  ダブルなので、ナカナカ・・

まあ、無事に一日がすみまして、帰宅・・

さて、昨日の「葉ワサビ」を・・ 

全然辛くありません・・ 

容器の密封が悪かったみたいですな・・ 

 な気持ちで、祭りの『練習まで、阪神 の観戦・・ 

1回は、1アウト満塁、2回は、2アウト満塁だったのに・・ 得点出来ません・・

ここで、駄目かも・・と思いながら、・・ 帰ってみりゃ、6-1で負けてます・・  

広島は勝ったみたいですので、すぐに、「最下位」ですな・・ 

甲子園の客席が回を追うごとに、ドンドン 空いて行きます・・ ドームのピョン ファンみたいですな 

3連勝で始まったとは言え、それも、ビクビクだったのですが・・ 何の手も打てぬ監督なら、こうなるのは必然です。

早く眠れて嬉しいな・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い一日でした・・((+_+))

2015年04月07日 | 日記

冬に戻ったような寒さでした・・ 

でも、配達先の『やぎ屋』は 

最初はギクシャクしてたらしいのですが、今は、・・ 

ツノの有るのが、お姉さんです。

男の子は、ヒゲ」が出るのかねぇ ツノは切って有るそうですが・・  まあ、仲良くなって良かったです。

その後は、自分に課した『タイヤ交換』です。 

 『ギヤ・レンチ』が在るからやるのですが 

ジャッキ掛けて、 タイヤの荷重を抜いて、でも空回りしないように、地面から浮かさずに、

『ギヤ・レンチ』でナットを緩めていきます。

これは、左なので、逆ネジになってます(今の車は、イロイロになってるらしいが・・) 

この前に、板バネが折れて、交換したのですが、

その時に、ホイールを「インパクト・レンチ」で思いっきり締めたらしく 

無茶苦茶に締まってました・・ 昔は、コレのおかげで、パンクしてもホイールが外せない事が度々ありました。

で、「ギヤレンチ」を買ってもらったのですが、今の子等は、パンクしたら、修理を呼ぶらしいです・・

なら、スペア・タイヤなど要りませんな・・ でも、 万が一の時には・・ 練習くらいはやった方が良いとおもいますが 

おそらく、チェーンも捲けないドライバーが沢山居ると思います、メンドクサイ事も、何故メンドクサイのかを知っておかねばね・

時代が違うのでしょうか・・ 俺」は意地でも、荷は届けねばと思うのですが 

まあ、これは、春・冬・に自分の訓練だと思ってやってるので、それでいいのですが、

体力が確実に ダメになってます・・ 現役の時は、トレーラーの14輪をローテーションしたのですが 

今日は、前輪だけで1時間半・・(しかも、4tのタイヤでです・・)

明日は、後輪4本・・エライコッチャですが、逃げたら、本当の年寄りになりそうなので、

今日から、祭りの練習が、裏の会館で始まります。

それまでに、時間があるので、 葉ワサビを・これが、ナカナカ上手く行きませんのです 

今日は、湯通ししたら、時間になりましたので、出来は明日のお楽しみです・・ 

で、ワカメとベビー・ホタテのポン酢・・ で、晩酌と阪神 の序盤を・・ 

コテンパンにやられてますな・・ 能見は、スタイルを変える必要か、無茶苦茶に開き直るか・・ 

今夜は、勝てそうも有りませんでした・・ 

アルコール・チェックがなけりゃ、もう少し飲みたい気分ですが、我慢してねましょ・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨は降ってませんでしたが、嫌な感じの朝でした(^_^;)

2015年04月03日 | 日記

ムワ~ と生温い朝でした・・

今日は、一日、生温い感じでしたな・・ 

今日も、『やぎ屋』の所へ配達でした。 

その途中に、冬の雪の重さで、根元から裂けてしまった桜の木が在るのですが、

こりゃ、立ってる方は生きるだろうが、倒れた方は、枯れるだろうな・・ 

と思っていましたが、今日、倒れたのも、花を咲かせていました  

桜の木は弱いと思っていたのですが、ナカナカ 

枝が上向きになってくれたら・・です 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い天気でした (^_^)v

2015年04月02日 | 日記

晴れ渡った朝でした。 

その分、冷え込んでいましたが、すぐにポカポカ になりました 

今日は、「榊」を採りに山の堤へ  本当は、昨日やらねばならなかったのですが・・ 

まあ、半月に一度なのですが、その早い事・・ 

気が付けば、チューリップも咲きそうになってます  

3日程前には、まだ蕾になって無かったのですが・・ 

今、家の庭は、花盛りになってます。 

手入れをしていないので、見栄えは悪いのですが、花達は綺麗に咲いています。 

   

まだまだ、小さい花達が咲いています。 

そして、『葉山葵』も もう少ししたら、摘んで、お酒のアテにしましょ 

今夜は、阪神、やられました・・  まあ、相変わらず、打てませんな・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選抜も敦賀気比の優勝で終わりました (^_^)v

2015年04月01日 | 日記

敦賀気比、良く頑張りました 

まあ、大阪桐蔭が野球以外のところで、水を差してしまいましたが・・ 

凄い試合と記録を残した優勝ですな 

さて、昨日はポカポカ でしたが、今日は、 寒い一日でした。 

強くは無かったけど、一日小雨でした。

今日は、残業になって、帰宅は、野球が4回になった頃でした・・ 

まだ、0-0でした。 昨日の負け方が気に入らなかっので・・ 

でも、今日は、大和が、上手く打ってくれまして、 2点先制です 

今日は、その他にも、上手く逆方向に打っていましたので、昨日の反省はしてるみたいです。 

その後、同点~逆転になろうかと言う場面で、 良くホームを守りました。

が、VTR を観たら、セカンドに戻っていたのですなぁ~・・ 福留が変な打球の追い方をしてたように見えたのですが、

一瞬、捕れそうなフリをしたって事なのでしょうか 

そうだとしたら、さすがベテラン ですな 

このピンチを凌いで、何とか勝ちましたね。 

しかし、『オ』っさん、どうにも信用出来ないのですが・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選抜も敦賀気比の優勝で終わりました (^_^)v

2015年04月01日 | 日記

敦賀気比、良く頑張りました 

まあ、大阪桐蔭が野球以外のところで、水を差してしまいましたが・・ 

凄い試合と記録を残した優勝ですな 

さて、昨日はポカポカ でしたが、今日は、 寒い一日でした。 

強くは無かったけど、一日小雨でした。

今日は、残業になって、帰宅は、野球が4回になった頃でした・・ 

まだ、0-0でした。 昨日の負け方が気に入らなかっので・・ 

でも、今日は、大和が、上手く打ってくれまして、 2点先制です 

今日は、その他にも、上手く逆方向に打っていましたので、昨日の反省はしてるみたいです。 

その後、同点~逆転になろうかと言う場面で、 良くホームを守りました。

が、VTR を観たら、セカンドに戻っていたのですなぁ~・・ 福留が変な打球の追い方をしてたように見えたのですが、

一瞬、捕れそうなフリをしたって事なのでしょうか 

そうだとしたら、さすがベテラン ですな 

このピンチを凌いで、何とか勝ちましたね。 

しかし、『オ』っさん、どうにも信用出来ないのですが・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする