慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

何だか、やる気なし・・・

2011年03月31日 | 日記

佐渡高校の甲子園が終ってから、脱力感が・・

子供達は、夏に向けて練習してるのに、なんと意気地の無いことでしょう・

良い時ばかり、子供達に便乗してては、「応援するぜ」と言ったてまえかなりな訳で・・・

頑張って、応援しなくては・・

それにしても、思い出すのは、応援団・チアリーダー・  選手達はモチロンですが、

素直に、大声で応援してる姿は、みんなキラキラしてました。羨ましいことです。

俺もあの頃は、キラキラしてたんだろう・・

俺は何時から、キラキラを止めたんだろうか・・哀れなことですな・・

若いって事は、やっぱり、無敵です 

あの、姿に感動しただけでも、甲子園 行った価値はあります。

それに引き換え、大人と言う奴等の濁った考え・・・

言いたい事は、山々なれど、おのれが「馬鹿」だと分からん奴等にゃ、・・

そんな事言ってる俺も同じです・・

今年は、佐渡高校の野球部達を追いかけて、少しでも、を見つけたいですな 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠いでした・・

2011年03月30日 | 日記

 チャン事件で、なかなか眠りに就けなく・・

やっと、寝付いたら、猫の喧嘩  しかし、今までより、かなり優しい感じですが・・

次郎は、隣で寝てますので、ノボルと誰かです・・隣のナセルなら、もっと激しい怒鳴りあいに(弱虫どうしですからな

ほおって置いても良いのですが、保護者の義務で、見学に・・

見れば、次郎と同じ位の、やっと一人前になったばかりであろう、若い衆。

片や、もうすぐ、引退の老猫・・話し合いでとは、行かない物なのか・・

ともあれ、俺を見つけたノボル、勇気百倍いきなり跳びかかっていきます。

二匹はもつれたまま、外の池へ・・ 文字通り「水入り」で、休戦・・・さぞ、冷たかろう

こんなのに、布団に入られたら大変なので、タオルで、拭いてあげてたら、もう、仕事の時間に・・

朝も、あまり、寒くなくなり、いよいよ春にですかな

ご機嫌で、仕事をおえて、晩酌の酒が無くなったのに気付き、Kんちゃんの所へ

甲子園での観戦で、1週間振りです。

聞けば、NHKの放送では、飲むチャンところ息子さんが、かなり多く映っていたらしく

スカパー ガオラ には、全然だったので、飲むチャンに聞いて、ダビングを頼もうかな

なんでも、NHKは、9時10分からの放送だったらしく、2点取られた後からの放送だったとか 

それで、留守録が出来なかったらしいです。

金曜日の夜に、DVD観ながら、慰労会をやろうぜと言う事に・・

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんぎゃぁああ~!!

2011年03月29日 | 猫共

選抜も、佐渡高校の善戦で、《本当に良く戦いました》一段落、

とは言え、智弁和歌山には勝ち上がってもらわねば・・今日は・・危なかったが

何だか、ちょっと気の抜けたような・・たいしたネタもなく、もう寝ましょと、立ち上がり寝床へ・・・

なぜだか、変な置き方のスリッパを履くと、つま先に違和感が・・(冷たい・・)・・もしや・・ 春のお告げ・・

そぉ~っと脱いで、逆さに返すと・・・やっぱり・・ぎょぇぇ~

ピョンピョン跳ねる物体が・・・ この世で、1番怖いものが・・・・

とても、手では触れませんが、外へ出さねば、どこに隠れるやら・・・死ぬ気で、タオルをかぶせて・・外へ

暖かくなるのは良いけれど、これが・・ この中の、誰かが・・・

「誰ですか・・  」と尋問しても、黙秘を・・

しかし、どうも、顔を見ると  ヘレンが ベロ を・・コヤツか・・・

もう少しすると、今度は、さんを・・新人の次郎佐衛門がどこまで活躍するか・・・

こんな事で、ジタバタしてるとは、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はもうすぐ・・に・・?

2011年03月29日 | 日記

今日も陽が射して ポカポカ 

いよいよ、春になるのか・・・

そろそろ、畑も始めなければ・・

しかし、俺が留守してる間、セイウチさんが、猫共のご飯をみてくれてたんだが・・

何となく、皆がデブに・・・・とくに、次郎・・俺に気を使ってか、嫌ほどご飯を・・・

やっと、いつもの、生活に、後は、日本が、早く元通りに笑いあえるかですが、

なかなか、そうは・・・ 地震の被災も甚大ですが、

なにより、原発・・ ここまできても、まだ、素直に状況を発表しない東電

眼に見えぬ恐怖で、福島の農業・酪農・畜産・漁業・ただでさえ大変な一次産業・・

その従事者みんなにレッドカードを・・どう責任をとるのか、取れるのか・・

さらに、現場で、作業してる人々の気持や、家族の思い・・

どう見ても、東電の会見・・真摯に反省ではなく、ただの報告で・・・

 

はやく、日本中に笑顔が戻りますように・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰が・・・

2011年03月28日 | 日記

さすがに、大阪まで、往復、約18時間の座席拘束は・・・ 

車なら、止まってストレッチもできるが、ツアーの夜行電車では・・・

ひたすら、人に迷惑にならぬように、本を読んでました。

じつに、久し振りに、一冊、休み無しに読破しました。(鬼平犯科帳・流星)

老眼を押して読んだので、周りがぼ~・・と・・と・歳ですな・・

この3日で、文庫本3冊読破 じつに久し振りですが、本の良さも改めて知らされました。

若い時と違い、眼がとても疲れます・・確実に老化が・・・

で、帰ってきたら、録画が・・・今日聞いたら、、「NHK  中継が、第一や教育へころころと」だとか

だから、予約録画が・・・だったのか。 ガオラは録れてたが、CMが・・有料なのに・・

これを、ブルーレイに焼くと、もう、コピー出来ません。開会式は、DVDに焼いたら、

AVCRECとかの機械じゃないと再生出来ないらしく、そんなに乗り遅れていないつもりが、

浦島太郎状態に・・飲むチャンに「、焼いてやる」などと軽口を叩いた手前、、

なんとしても、DVD に編集しなくては・・「出来ない 約束は しない事だな」By みつをですので。

やはり、例の・・・を使ってみましょ 

で、今 その最中です、1倍速なので、また、試合を、・・

もう何度となく観てるので、解説、実況に、ツッコム事ったら・・

まあ、どうであれ、頑張った子供達には、感謝です。

さすがに、今日は練習もお休みらしく、また、明日から、我々応援団を甲子園に連れて行こうと練習です

頑張れ佐渡高校学校の応援団も、ブラスバンドも、夏に向けて練習です

俺も、夏の甲子園にむけて、阪神貯金を・・って、プロは、どうなるのか・・

漢 新井は、ダブルヘッダーでもと言ってますが。

この、日本の状態では、いつナイターができるか、して良いものかが・・

パの親分達はともかく、セは相変わらず・・・でしたが・・・心を入れ換えて・・・無かろうな・・

今 開幕しても、不公平なだけですので、最悪には、かなり変則的な事になっても仕方ないような。

とにかく、東日本が、前へ進める様になるまでは、興行ですから、よく考えねば・・

 

やっと、青空が、陽がさせば、かなり暖かく、 そろそろ春の足音が・・

週末は、タイヤ交換と、オイル交換です。

3代目の慶虎会も、注文と同時に、震災で、「納車が何時になるかは・・」ですので、まだまだ、

2代目も頑張ってもらわねば・・その分、別れが・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ってくれました。

2011年03月27日 | 日記

甲子園に来ました。今日の試合に 佐渡高校の名が  とうとう・本当に・・

入場前に、智弁の応援団が、佐渡高校の応援団に挨拶に・・この辺から・「慣れてるなぁ~」と・

佐渡の応援団は挨拶に行ったのかいな・・こんな規模の試合は、皆が初めてですので・・失礼がなければ良いが・・・

初めての大甲子園  ・・すばらしいです。 そして、俺をここへ連れて来てくれた子供達に感謝です

佐渡高校の応援団  テレビで見たら、凄いですな、この中に俺も

そして、スコアボードに、『佐渡』 の選手たちが・・ ここで、もう   に・

初回、まだ硬いうちに2点取られて、 でも、その後は、守備も良い動きになって、追加点を許さずに、

4回・・ とうとう・・連打で得点を・・これは・・・ 

結果は、そんなに甘くは無かったでした・

が・ここで、勝つチームとは と言う事を、自分達に足りないものを学んだはず。

結局一つ一つのプレーを、いかに、ミスなくこなせるかと言うことですな。

夏への課題と、甲子園で試合が出来る喜び、 負けたけど、絶対プラスになるはずです。

しかし、ブラスバンドも参加させて欲しかったです。べつに、浮かれてる訳ではなく、彼等にも、晴れ舞台の真剣勝負 

まあ、日本がこんな状態の中での大会なので・・・・いろいろ・・・なのでしょう。

この後夜は、鉄っちゃんの好意にあまえて、一晩ヤッカイになりました  

さて、皆と離れてしまったので、今度は、一人で電車に・・・

鉄っちゃんに良く教えてもらったので、何とか新潟まで来ました。

後は、手術の時で慣れてる・・・が・・最後の難関が  バス・・・これも、何十年も乗ってません・・

何とか乗り越えて帰宅できました 

久し振りに猫共と対面喜んで飛び出して来るかとおもってたら の態度 

でも、カンズメの蓋をあける音で、態度豹変  ゲンキンな奴等です。

さあ、今度は、録画したやつで、試合を・・

何かの時の為に、NHKとスカパーの二つに予約録画をしておきましたが、良かったです。

NHKの放送が・・・だったらしく、スカパーだけ録画出来てました。

しかし、ガオラの放送、かなり佐渡高校びいきの・・ 解説が沖縄の監督のせいもあるのかな

アウト一つ、ヒット一本、で褒められているようでは、まだまだですな。

NHKしか予約してなかった人が多いので、、割と貴重なはず・・欲しい人もいるはずです。

それにしても、ハイビジョンおそるべしです、俺もはっきり映ってました。

今回は、負けたが、また、夏に連れて来て欲しいものです。良く頑張りました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、明日は出発です・・

2011年03月24日 | 日記

飲むちゃんの好意で、連れて行ってもらえる事になりましたが。

団体での行動は、これまた、かなり不得手なわけでして・・

往復はかなりストレスがと思っていたら、保育所以来の友達が、

「どうせなら、一晩泊まって帰れば」と誘ってくれたので、

片道の電車代は諦めて、お世話になる事にします。

彼も、大阪に30年も居るくせに、甲子園は初めてだとか・・

佐渡高校のおかげで、実に久し振りに顔を見れます。

まずは、甲子園で再会しなけりゃ・・・まあ、佐渡高校の応援団のあたりに居たら、向こうで見つけてくれるでしょう

それにしても、またまた雪が  大阪も寒いと飲むチャンが言ってました。

佐渡高校 行くところに『雪』 有りになるかも・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとうこの日が・・

2011年03月23日 | 日記

開会式の前に、整列して、待機の時の、『佐渡』のプラカードで  

さらに、行進ではもう    とうとう、夢を・・・

行進してる選手も、偉いですが、黙って、黙々と裏方を頑張った選手・父兄・そして監督に感謝です、感動をありがとうございます

明後日の夜に、新潟を出て、朝の6時頃には、大阪入りです、

鉄っちゃんは、9時前までに、甲子園に来てください。

3塁側の14号門から入場らしいです。

これは、佐渡高校の応援団専用になるらしいです。

応援席に着いたら、団長の言う通りにせねばならんそうで・・・

できれば、3塁側の何処かで、好きに応援したいので、見つけて下さい

開始までは、外で、『佐渡』のスタイルに阪神の黄色いツバの帽子でまってますので。

つごうがついたら、親父さんも、若旦はん、と佐渡高校に力を与えてやってください。

まあ、正直、かなり、力の差はあると思います・・・が、ここで戦うことは、

人生に置いても、大きな経験に、また、すぐに、夏があります。

同じ新潟の「日本文理」は、快勝でした・・新潟大会では、決勝を戦った相手が

元気いっぱいにハツラツと野球をして欲しいものです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援グッズ貰いました・・・

2011年03月22日 | 日記

早速、開店と同時に、チケットを取りに・・

応援のグッズセットも一緒に頂きましたが・・・まあ、付録ですから

タオルが一番のお気に入りです。しかし、日程はかなりの強行軍   

船さえ、無けりゃ、絶対に、で行きます が、

それにしても、ガソリンの高い事・・ おそらく、本土より、30円ほどは高いと思ってます。

いよいよ、明日開会式ですが、またまた冬型とかで、かなり寒くなってきました・・

選手達もですが、被災地の人々には何と意地の悪い天気でしょう・・

彼岸も過ぎたのに、早く暖かくなってほしいものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局、みんなのおかげで

2011年03月21日 | 日記

行けるです、甲子園 

飲むちゃんが、助けてくれて、電車で、いけます。

かなり 嬉しいです。

まさかの夢が、現実に・・子供達に感謝・感謝です

今日は、彼岸・・俺も、母ちゃんと父ちゃんに感謝のつもりで、 墓参りを・・

それから、Kんちゃん所の、ガラガラに参加・・・成績はまあまあデコボコ位で

そこで、佐渡高校の応援の話に・・

俺は、人任せでは、移動が出来ないのですと言ったら、Kんちゃんと、飲むチャンが助けてくれまして、

JTBの電車ツア~を・・・これで、飲むチャンの手下になって参加できます

良かったです・・・慶虎会も、最後の活躍かでしたが、

それは、秋に阪神が、日本一になる時まで、おあずけに・・

ともかく、行きます。 はじめての快挙に参加できました。

鉄ちゃんも、ありがとうです。現場で応援しまししょう

親父さんも、佐渡高校をよろしく・・現場で、会えたら嬉しいです・・

佐渡高校の応援団の中で、阪神の帽子をチョクチョクかぶってる奴がいたら、俺ですので、見つけてください。

おそらく、プレーボールの時点で、に・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺ぁ、幸せ者です・・

2011年03月20日 | 日記

嬉しいことです・・すぐに、ぜひ来て、応援をと・・

もう、涙腺がかなり弱くなって「来いや」の言葉だけで、 

本当に、幸せ者ですな。・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とか行かねばと・・

2011年03月20日 | 日記

どうしても、甲子園に行って応援をしたいのですが・・・

トラックでなら、何処へでも、平気で行けるのに、

人任せでは、どうしても、動けない俺・・・怖いのです

甲子園に駐車場があれば、全然平気で行けるのですが・

電車とか、人任せの移動など、40年もした事ないので、まぁ~・・

でも、これは絶対行かねばならん事と思ってますので、連れて行ってくれる人がなければ、

レンタカーで行かねば・・・と・・とにかく、生きてる内に、今俺が参加出来るチャンスです

また、今度は、その時のやりたいですが・・やっぱり、慶虎会で、行くのがいいのか・・

金曜に出れば、同じ事位の経費ですからな・・しかし、軽トラで、600キロ往復は・・

でも、親父さんは連日頑張ってるから・・・・トラッカーとしては、行こうかな

後、1週間です。佐渡の子供達が、甲子園で野球をします。夢が・・

やっぱり、慶虎会でいこうかな・・・・東大阪あたりの皆さんヨロシク

になるかもです・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・??頭が固いというか、杓子定規というか・・

2011年03月18日 | 日記

選抜開催ではあるが、

なぜに、入場行進の簡素化(簡素にとは何を・・)とか、鳴り物の禁止とか・・

ブラスバンドがふざけてるとでも思ってるのかねぇ~

プロの某私設応援団の強制的なヤツじゃないんですぜ?

東北とかは、応援団までは参加出来ないかもしれないが、その分

スタンド全体が応援してくれると思いますが 

ところで、プロ野球は、またまた、あのじいちゃんが、ボケをかましたみたいで・・

さらには、あの、元首相が・・「選手は黙ってろ」ミタイな事を

たかが、選手が・・で、国民から総スカンを喰らった某じいちゃんのと同じ発言を・・

自分も米潜水艦との事故の時にゴルフを続けててそこから総理を首になったくせに・・

民主党にもではあるが、この人達がまだ威張ってる様では日本は・・・ですな

パと同じに、開幕を待っても良いとおもいますが

第一、今は関東ではナイターどころか試合じたい無理でしょう、原発が治まるまでは・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選抜高校野球、開催できました。

2011年03月18日 | 日記

今日は、午後からお休みになったので、医者へ行って『血圧の薬』をもらってから、

家で、選抜の開催はと心配しながら、落語観賞と昼寝 

午後6時前に飲むチャンからメール・・・用件は甲子園に決まってます・・はたして、開催か否か・・

開催決定  だそうです。 佐渡高校の校歌が、甲子園に流れます 出来れば、2回・・・

これで、後は、悔い無く、戦うだけです。 

応援団・ブラスバンド・父兄の皆さんも精一杯頑張って、楽しんでください ちゃらくらする事無く、真面目にです。

応援団の親分は、会社の同僚のセガレです・・これにも・頑張れです。

当然とは思っていたが、東北高校も参加してくれます。 

災害は辛く、悲しい事ですが、とにかく、前へ、何かを始めなくては、下を向いてては、何も・・です。

佐渡高校の試合、日程が良いので、何とか俺も、応援に行きたいのですが・・・

年度末・の週末・・かなり忙しいので・・に・・何とか、もうちょっと、ジタバタしてみます。

しかし、もしも応援に行ったとしても、選手等を見たとたんに   で、・・・

とにかく、安心しました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の仕事にも、慶虎会にも影響が・・

2011年03月17日 | 日記

仕事が畜産・酪農・の農家への飼料の配達なので、その受け入れ先の茨城・宮城が・・

こりゃ、かなりの影響が有るなと思ってましたが、やはり・・

昨日、飼料を引き取って来たドライバーの話では、

茨城の鹿島ですが、「もう、あちらこちらに海コンが転がってる・・腰位までは水に浸かったようだ」ですと。

まあ、良く荷物を持って帰って来てくれました。

工場もダメージは受けてるらしいですが、何とか対応してるらしいが、

宮城の石巻が・・壊滅・・ らしく、その分までなので凄い混雑だとか・・

それは、どの工場も同じ・・引取りに行ったドライバーには苦労をかけますが、待ってるのも命なんです。

で、PCで、石巻の様子を・・・壊滅・・まさしく、壊滅です・・

水沢牛や、仙台の牛タン、も・・ココの飼料を・・

オイラの『慶虎会-Ⅱ』も、体力の限界を感じて、新たに、『慶虎会-Ⅲ』にと発注したとたんに、

納期のめどが・・・・  だと・・ 天災には逆らえませんので、の顔を・・・

今の『慶虎会』にも愛着はありますので、離れたい訳ではないので、の気持も

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする