慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

晩酌のアテは煮魚。

2024年09月30日 | 日記

晩酌の「アテ」を何にしようか?と考えてたら「ハチメ」の煮魚を思いついた。

が、「ハチメ」が無かった・・・ で、「鯛頭」にしました。しかし高くなってますな

とにかく煮ました。 美味かったです。酒も

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日で9月も終わり。

2024年09月30日 | 日記

朝が寒くなりました。今日で9月が終わり 。明日はもう10月です。

今日から「津」ですが、初日はマルで判らないので、オッズ見ながらにします。

間違って塗装してしまった「0戦」。ガッカリで手を付けなかったのですが、気にはなってたのです。とにかく、「コレ」を作らないと先に進めません。

とりあえず、塗装からやり直します   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は秋のG-1でした。

2024年09月29日 | 日記

さて、今日は秋のG-1「スプリンターズS]です。人気は⑫です。これからの馬連・3連単でやってみます。いつもは3連単よりも3連複なのですが、このレース1戦のために来日したレーン騎手を信じてみます。その前に「児島」ボートで運試し

だったのですが・・・結果は、 いきなり「万舟」3連発。 今節は何だか違うのが絡むのです。何とか優勝戦までは原点で辿り着いたのです。優勝戦の前に競馬の移管になりました。

ところが、何と⑫が出遅れて、その後も良いところなしで7着になってしまいました これで掲示板など見る事なく全滅です。上り3ハロンのタイムはそれなりでしたけど・・・ 

そこで、ボートの優勝戦。これが駄目だとエライ事になってしまいます。 が、これも⑤が来て①‐②③④‐②③④の俺はハズレでした。優勝は「宇野」選手   こけし顔の日本美人さん 前回の優勝から、絶不調だったのですが、今節は無双状態の強さでした。選手にも好不調の波はどうしても有るみたいです。今節の児島はかなり荒れ模様で若手が舟券に絡む事が多かったので高配当がカナリ出ました。 明日からは「津」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は準優勝戦でした。

2024年09月29日 | 日記

今日は陽射しは弱かったです。もう「クーラー」は要らないかなぁ。朝・晩はそろそろ暖房か?炬燵にする前に掃除をしなければ・・・ 炬燵を出したらグータラに拍車が掛かってしまいます。けど、とりあえず「ファンヒーター」はソロソロかな。まだ朝だけで良いと思うけど。

で、今日の準優勝戦、タテ目とガミでコテンパンでした  

明日は優勝戦です。①②はズ~ット不調だった二人  宇野選手と  平高選手が勝ち上がりました。③は安定の平山選手  一着が少ないのにベスト3は凄いです。④が田口選手  今節はムラな成績でしたが、一番信頼してる選手です。Fのせいで強すぎて女子戦に出られなかったのですが久し振りの地元と女子戦ですが、いまいちの結果です。⑤⑥は  富樫選手と  藤田選手。良く頑張ったです。勝負事なので何が有るかは判らないけど、4強で決まりそうです。これが毎度の失敗なのですが・・・ 明日は優勝戦の選手が居ない1~11までが勝負かも?

優勝戦と同時が「秋のG-1」です。 ⑫~が本線だと思いますけど、これも勝負事なので。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は何時もの「内科」の検診でした。

2024年09月28日 | 日記

朝から何も食べるな!との事で、ビビリの俺は寝てもおれず、5時前に寝床から出ました。今日も快晴です。退屈なので「朝風呂」に入って「白湯」を飲んでたら時間になりました。今日は検査だけなのですぐに終わりました。帰宅途中に「買い物」して、帰宅したら10時過ぎ。さて、ボート観ながらTVの前に。

今節は荒れてます。昨日は①が逃げたのが1レースだけ、 ①枠の弱い児島でも50%は勝てるはずなのですが・・・俺的に一番の誤算は「守屋」選手の不調ぶりです。最初のレースは勝ったのですが、次で転覆させられてからがモーターに水が入ったのか何を交換してもダメでした(相手選手は即日帰郷)。体の怪我とかじゃ無けりゃ良いのですけど。田口選手も下位発進だったのですが、流石に上ってきました。近節絶不調だった宇野・平高選手が凄い勢いで勝っています。平山選手も1着は一回ですが、凄いです。準優勝戦もナカナカ難しいかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も朝から快晴。

2024年09月24日 | 日記

雲一つない青空に下弦の月。今日は「宝島2号店」ですが、家電の方へ  実は「ポット」を空焚きしてしまって、どうも「安全ヒューズ」が切れたらしく、壊してしまったので、新しいのを買いに行きました。 炊飯器とかポットだと、毎回「象印」か「タイガー」で迷うのですが、「阪神ファン」としては「タイガー」を選ぶのです。  これはもう生きてる間は大丈夫でしょう。

その後はご飯をいただきながら「児島」ボートの初日に。モーターとかの調整もこれからなので、初日は様子見です。前半は実績順位でまぁまぁだったのですが、後半は荒れてしまいました、なので今日はコテンパンでした。 ここひと月位「絶不調」だった宇野選手が連勝スタートでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は朝から快晴。

2024年09月23日 | 日記

朝から快晴でした。陽が差せばマダマダ暑いです。まぁ朝晩はすっかり秋になりましたけど。猫共も朝晩は家の中でヌクヌクしてて、昼間は外の過ごしやすい所で遊んでいます。俺もそろそろ暖房の準備です。はや、灯油の季節かぁ

そんなに飲んだつもりは無かったのですが、グッタリでした。今日は「芦屋」の優勝戦です。考えながら頑張ってたのですが、優勝戦までに残金が500円になってしまいました・・・ 最早これは絞らないとならないので、①‐②‐④と②‐①‐④の二口でやります。①‐②‐④が6倍位で②‐①‐④が34倍位なので、4:1で賭けました。結果は②‐①‐④でプラスになりました。BBASのワンツーです。ざんねんながらもう一人は優勝戦に乗れなかったけど、準優勝戦まで進めました。凄いですBBAS 

優勝は「山川選手」  若い頃のニックネームは「パワークィーン」ですが、ここで連続優勝です。勝利数は女子でトップの7700オーバー もうすぐ7800勝です。年長の「グレートマザー」の日高選手が62歳で2500勝を達成したばかりで凄いと思ってたのですが、5歳も年下ですからマダマダ勝ちそうです。

明日からは「児島」です。岡山は選手層が厚いのですが、Fの関係でナカナカ女子戦で揃わなかったのですが、今回はひさしぶりに揃いました。寺田選手が芦屋に出てたので参加しませんけど、地元岡山の選手が強そうです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと雨が止んだ。

2024年09月22日 | 日記

雨で延び延びになってた「彼岸」のお墓参り。午後から雨が止んだのでやっと行けました。その頃はボートでコテンパンになって、次は競馬だったのですが、これもダメでした 。

今日は「70歳・古希の同級会」です。その前に行ってきました。 雨でドロドロにぬかるんだ道?は酷かったけど、花と線香はお供え出来ました。

 その後は「同級会」へ。50年振り位にバスに乗ってみます。 と思って小銭とか料金表を確認して待ってたのですが、もうすぐの時に近所の「オバちゃん」がどっか行くなら送ってやるよ!と送ってもらいました。 田舎アルアルです。

15人が参加しました。 何だか俺はみんなと違って遊びに通学してたので、場違いか?だったのですけど、みんな優しかったです。次は「喜寿」にとお開きにして、帰宅。失敗はしなかったみたいです。みんな年相応の姿で・・・安心でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「さぁびぃなりました」

2024年09月21日 | 日記

昨晩は「金鶴」の『祭り』にお呼ばれして、満腹まで頂きました。年寄になって、弱って来てるのか、まだ正気が残ってるうちに帰宅しました。おかげで、今朝は二日酔いも無く気持ちよく起きられました。

雨なのでかは知らないけど、「さぁびぃ」なりました。ひざ掛けをしてTVでボート観戦。福之助も膝に乗ってお互いにヌクヌク  もうすぐ暖房になります・・・一得年早ぇぇ 

ボートは何とかプラスでしたが、調子に乗って競馬に行ったら全部とられました 明日はボートの準優勝戦」です。BBASの3人がベスト6に残ってます。素晴らしいです。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨模様の朝でした。

2024年09月19日 | 日記

涼しくなったので、グッスリ眠れます。目覚めたらもう9時でした。

夜中にブログを更新しようと思ってたのですけど、五郎君がPCを占領、 テコでも動かない感じで、あきらめて寝たのです。で、起きたらもう9時過ぎ。

モーニングレースのボートはもう始まってます。今日は2日目なので、だんだん傾向が判るかも?と我慢出来ずに参加しました。しかし、まだ傾向は落ち着かず、 10万超えの舟券も出ました。何とか最終レースまで頑張ったのですが、そのレースが万舟券・・・ 堅く厚めに賭けたので並びがハズレて破産しました。3連複なら的中でしたが、ボートで3連複はガミの元です。今節は「BBAS」のトップ3が出てる今節、素晴らしい成績で頑張っています。 日高選手は3・2・2・1のオール舟券、 前節優勝の山川選手もまだ2・2・3と1着は無いけどオール3連隊です。女子で初のSG戦に①で出走して、ずっとA-1で今節1・5・1の  寺田選手。この3人は凄いです。日高選手は10月で63歳になります。もう一回優勝するまで続けるのかな?  「BBAS」はまだまだ元気に暴れそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「十五夜」でした。

2024年09月18日 | 日記

「中秋の名月」でした。昼間は良い天気だったのに、夜に外へ出て見たら雲に隠れていました 残念でしたけど、忘れていて「お供え」も用意してなかったので「お月様」が意地悪したのかも。と一回眠って、夜中に起きたら、見事な満月が  老人携帯でもこの位に撮れました。デジカメではちゃんと「ウサギさん」も撮れました。 何にせよ今年も「お月見」が出来ました

それは良かったのですが、ボートは最終日も荒れて、コテンパンにやられました 

優勝は「遠藤選手」  それは的中なのですけど、2・3着がハズレました。今節は酷かったです。次の給料日までギャンブル予算は持ちそうもないです。明日からは「芦屋」のレースですが、参加は厳しぃです・・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い天気でした。暑かったけど秋らしく良い青空でした。

2024年09月16日 | 日記

良い天気。夜中過ぎに起きてしまって、追加「寝酒」で今日の競馬・ボートの予想を。

目覚めた時にはもう10時過ぎ。もうボートが始まる時間ですけど、ここでTVの前に座ったら・・・でまた一日グウタラと過ごしてしまいます。

けど、カレンダーを捲って気が付いたけど、16日です。じゃ昨日は15日、神棚の「榊」を替えなくては。山へ取りに行けば良いのですが、どうせ買い物もしたいので買い物にいきました。

外は快晴 。今日は「敬老の日」 今年の「祝日」も残り少なくなりました。車のドアを開けると凄い暑さ。窓を開けてからシャワーを浴びて、出発。

帰宅すればもうお昼。今度はとうとうTVの前に座ってしまいました

ボートは準優勝戦までにプラスだったのですが、11・12レースが大荒れで 、終わってみればマイナスになりました。その間の競馬があったのですが、①③⑥⑧⑨⑩の3連複フォーメーションでやってみますが、人気順なので配当は望めませんな。結果は  の 1~3番人気でした。3連複で10倍位で、いつもならチャラなのですが、2口買ってたので倍になりました。本当は⑥が猿なので買いたくなかったのですけど・・・アイツ何かで引退してくれると楽なんですけど 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷と土砂降りで起きました。

2024年09月15日 | 日記

難聴でもうるさい程の雷と雨音で目覚めました。さすがに猫共も外は無理と思ったみたいで、ふて寝を決め込むみたいです。  俺も毎度のTV前。

ボートは予選最終日、その割には荒れ気味でした。 終わってみれば160%の回収でした。まだまだっ今節はマイナスですが、あと2日でなんとかしたいです。

競馬は今日は中京の1レースだけ参加。  川田からの流しとルメール不信は良かったのですが、④を買えずに3連複はハズレ。ワイド②‐⑩が思ったより付いたので、わずかにプラスでした。

明日はボートの準優勝戦。競馬は中山のレース。せめて今日の勝ち分は無くしたくないです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらまぁ。

2024年09月12日 | 日記

いつからだったか、運転免許の期限が誕生日になって、今度の更新が老人になるので、高齢者講習が要るのだとか まぁ、この更新で75で車は降りるつもりなのですが、手数料はオカシイと言うか引っ掛かる所も有るのですけど・・・ しかもコレが過ぎたら5年もお構いなしなのでしょ?そんなに老人の認知症が心配なら、半年とは言わなくても1年ごとに講習は要るでしょ?車無しじゃ生活出来ないのに、そっちは取ってつけたような現実離れな事言って。毎度の責任逃れ作戦です。不都合な事には蓋です。庶民ではないお偉いさんが考える事ですからな

ボートは初日なのですが、まぁまぁでした。マイナスでしたけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優勝戦。

2024年09月12日 | 日記

さて、何とか優勝戦まで破産せずにたどりついた優勝戦。軸は①の寺田選手。②の浜田選手は今年は好調です。③の松瀬選手は頑張ってるし、④の山川選手は地力は有るので、この4艇でやってみます。

結果は・・・ 軸が2着で破産しました ④は2着までにしてたので終わりでした。

が、BBAS(バァバァズ、俺が言ってるんじゃなく、本人達が自虐で言ってるのです)けど)。俺から言ったら「熟女」なのですが。山川選手が勝ったのは拍手でした  4コースからの見事な「マクリ」でした。 俺の中で女性選手の一番は日高逸子選手なのですが、現状の成績で一番は山川美由紀選手です。勝利数はもうすぐ2800勝になります。本人曰くK付けて「KBBA」と言ってますが、マダマダ頑張って若手に「喝」をお願いしますKBBAはまだまだ俺も応援します

今日からは『宮島」ですが、ペナルティーあけの選手が参加してきます。久し振りの選手にワクワクです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする