慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

思った通りの年末に・・(+o+)

2013年12月31日 | 日記

松も、榊も・・まあ、一夜飾は良く無いらしいから・・・・

明日にしましょ・・ 

『カブちゃん』のテールが・・ 両面テープの接着が弱くて剥がれましたので、

補修しました。  まあ~、イロイロ」と手のかかる娘ですな・・ 

今日は、ガラガラのお誘いもなく、平穏にすごしていられたので、 

しかも、WFが、蕎麦を打ってくれました  嬉しい事です。

年越しには、最高ですな 

御馳走様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷い天気でした。(*_*)

2013年12月30日 | 日記

昨日、頑張って良かったです。今日は、雨、風が酷くて、 仕事の能率が  

昨日、頑張ってお蔭で、何とか、洗車まで出来ました(^_^)v

一応、これで、今年の配達はお終いですが・・ 

はたして、お正月休みを無事に飲んだくれて過ごせるのでしょうか・・ 

まあ、出動の準備はして置かねば・・相手は何の落ち度もない「牛」さんですからな・・

さて、今夜は、明日の朝の『アルコール・チェック』も考えずに、夜更かし出来ます。 

で、これです  濁りも旨いのですが、老体には、ちょっと、強過ぎなので・・

注意書きの、『早よ、飲め 』 が・・ ワクワクです、我慢してただけに・・・

明日は、徹底的に寝坊して、それから、お正月の準備ですな・・ まあ、何もせんのでしょうが・・ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにも、仕事に追われて・・(*_*)

2013年12月29日 | 日記

年末とお盆・・生き物相手ですから、年中無休が当たり前な訳で・・

俺も、仕事なので、かためて休みたいとは思わないのですが、供給先がお休みに・・ 

狭い倉庫に山程の飼料が・・積み込みも、リフトの自由がきかずに大変です。

こんな時に、事故がおこる訳で、焦りは禁物 

しかも、この寒波で、思ったように配達が進みませんので、今日も配達です。 

さいわい、国仲は良い天気だったのですが・・ 

配達先の赤泊は・・・大雪でした。 そもそも、牛舎などは民家から離れた所に在る訳で、

道には、軽トラが通った後が在るだけの  チェーンを捲いてのチャレンジです。 

到着した途端に晴れ間が・・ 何となく、損した気分ですが、無事に作業出来てナンボです。

午前で、予定の配達は出来ましたので、午後からは、お休みに 

年末恒例になった、群馬の「モツ煮』で・・ もとは、もっと美味しいのがあったのですが、

最近、若者向けに、何となく「ヘルシー」とかになって、アッサリになってしまいまして、今は、これになってます。

飲むチャンと一袋づつ分け合って、  満足です・・ 

さて、明日、頑張れば、今年も無事に終了 です。 あと一日、油断無しに、頑張りましょ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう、本当の冬になりました、・・のか?(^_^;)

2013年12月28日 | 日記

予報の通りに、雪の朝でした。

とは言え、まだ、ヌルイですが・・ 

「カブちゃん』のピレリタイヤの実力を試すには良い機会です。

新雪と踏まれた後の圧雪の上での強いブレーキです。

新品なので、どちらも、しっかり、止まってくれました。  

まあ、実用上は安心出来そうです。はたして、2シーズンはどうだか・・ですが・・

「慶虎会」など、もう5年目の冬ですが、4躯の強みで全然平気で走れます、(もちろん、止まれるのが前提ですが)

話は飛びますが、会社の同僚から、お酒をもらいました   

「越ノ景虎」 純米吟醸酒・・こんなの、まず、飲む機会がありません・・ 

曰く、「俺は飲めんから、虎が付いてるから・・」だと・・嬉しい事ですな。

これは、新年に、神棚と、仏壇に供えましょう・・ どうせ、オイラの腹にはいるのですが・・

ともかく、雪の、お蔭で、配達もかなり時間が・・   

まあ、チェーンを脱着する分だけですので、20分程のロスですが、

これをサボると、ムチャクチャな事になるのですな・・

その、判断が、年々、おとなしくなっています・ まあ、そんなモノでしょうな・・

思えば、「ムチャクチャ」やって乗り切ってきましたからなぁ~・・ やっと、人並みになって来たのかも・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の雰囲気になって来ました・・^_^;

2013年12月27日 | 日記

しかし、なぜ、こんなに混むのか・・

まあ、片側1車線の佐渡の幹線道路、しかも、移動手段は車だけです。 

爺ちゃんも、婆ちゃんも軽トラで買い物に出て来ます。 

それは良いが、問題は、右折の時に、センターに寄らない事・・

お蔭で、、後ろに行列が・・・これは、若者も同じで、所詮、田舎道しか知らないスカタンだから・・

運転教習所で、何度も巻き込んだんでしょう・・しかし、右折は巻き込みの心配は無いでしょうに・・ 

まあ、右折レーンから、一回左へハンドルを切ってくる様なのばっかりです・・

たまに、右に寄ってっても、左から抜かすのが悪いと思うのか、じっと待ってる人も・・

とにかく、田舎道しか知らないのですから、他所から来たら、注意と忍耐ですぜ。

って事で、年末の感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報とはウラハラ・・ヌクヌクでした(^O^)

2013年12月26日 | 日記

こんなに良い天気で良いのでしょうか・・

海も、冬とは思えぬ程、穏やかです。

まあ、すごしやすいのですが、きっと、年明け頃に、シッペ返しがあるかと思います・・

今夜から、また、荒れると予報は言ってますが・・・

配達先に『ヤギさん』が居ました。 これは、この前に友達になった、 この子とは違います。

何でも、お姉さんのペット(畜産家の・・)だけど、年末~年始に実家へ帰る間、この牧場で、面倒を見てもらうんだとか・・

人懐っこい『ヤギさん』でした。わが阪神の八木さんは・・・桧山も辞めたし・・来年は誰が、代打の重荷を背負うのか・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徹底的に防水対策です。(*_*)

2013年12月23日 | カブちゃん

どうしても、曇る、例の右テール・・ 

この前に完璧に乾いていなかったのでしょうか・・・

アッセンの取り外しも慣れました・・ 何となく、フューエルポンプとか、フィルターも・・(+o+)の感じですが。

今日は「ドライヤー」を使って乾かしてやるぜ    

この「ドライヤー」も大きい姉ちゃんが俺の高校入学のお祝いにくれた物・・もう、40年以上前の代物です。

あの頃は、髪の毛も長かったのですが・・・ 

ともかく、すっかり乾かして、接着材で、防水してから組み直しました。

今度は、大丈夫のはずです・・ まあ、雨の中を走ってみないと分りませんが

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな日が続きました。(^o^)

2013年12月19日 | 日記

穏やかと言っても、風雨が無いだけで、良い天気ではないのですが、

それでも、これからの数か月は、嬉しい事です。 

また、今夜から、冬型の気圧配置になってくるらしいですが・・

冬を越えねば、春は来ませんので、無理やり、雪と寒さを楽しもうと思って居ます・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日・今日と陽射しは無いけど、穏やかでした。

2013年12月18日 | 日記

風も無く、静かな夜でしたが、 猫共が、寝床から離れないと言う事は、

気温は低いって事でしょうな・・

案の定、『カブちゃん』のフロントガラス等はカリカリ に凍っていました・・ 

今までは、車庫の中に在る『慶虎会』で出勤でしたので、融けるまでの長い事・・ 

待つ時間が勿体無いので、明日は、『慶虎会』で出勤しましょ・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですなぁ~・・(@_@)

2013年12月16日 | 日記

昨日は、結局一日ガラガラと・・負けたけど、一日の遊び代と思えば、安いものです。 

さて、今日は、灯油を買わねばなりませんので、20Lのポリタンクを積んで、『慶虎会』で出動です。 

調度、軽トラもガソリンの補給の時でしたので、灯油と一緒に・・何と、レギュラーで160円になってました

みんなが、電気自動車やハイブリッドになって、ガソリンがダブつけば安くなるかと思ったのですが・・・

まあ、いづれ、ガソリン等の時代は終わるのでしょうが、安くはならずに終わるのでしょうな 

今日はいきなり、チェーンの出番でした 

いつもの道路が、工事で通行止め・・迂回路を行くのですが、狭いうえに、坂道 

途中で誰かが来たら、交差出来ませんので、絶対に停車させられます・・初めからチェーンを捲いて置く方がお利口さんでしょう 

これから、3ヶ月程は雪の中です。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか、日曜日に・・

2013年12月15日 | 日記

昨日のブログも更新出来ぬのに、目覚めたら・・・炬燵・・

今日も寒い朝ですが、雪はさほど積もっていません  でも、凍結寸前ジャリジャリ です。

外にある水道蛇口の凍結対策をせねば・・と思っていますが、なぜ、朝なのか・・

猫共のご飯も自分のご飯も全部やめて、寝たらしいですな・・・

原因は、『WFのジャン死』 がスカタンだったのが・『飲むチャン』からの 反省会に参加しろ!だと・・

なんの反省もせずに飲んだくれただけでした。

さて、今日は『慶虎会』のサイドマーカーをLED に換えようと思っていたら、  

ガラガラのお誘い・・『WFのジャン死』はバドミントンだかで参加できないそうですが、

きっと、すぐに負けて参加すると思いますので、それまでのツナギに参加します。

結果はまた後で・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄い風と雨・・(@_@)

2013年12月13日 | 日記

真冬でも珍しい程の風が  ・・夜中過ぎから 

朝、出勤の時に、『慶虎会』で行こうか迷いましたが、バイザーが吹っ飛びそうなので、

『カブちゃん』で出勤でした・・が、何となく、テールランプが・・ の予感  

途中は、道路脇の家のガラスで確認しながら、「大丈夫、赤いのが見える 」

だったのですが、途中で、道路に、バリケードが吹き飛ばされていまして、何とか、躱したのですが、

除けておかねば、事故になると思って、引き返しまして、路肩によけて、会社へ・・

なんと、例のテールが・・  です・・(写真は、明るくなってからですが)

あんなのでもなく無りゃ、アッセンで、2万程の出費になる筈ですが・・この風では・・まあ、もう、吹き飛ばされてしまっただろうし・・・

と思いながらも、引き返してみました・・やはり、何所にも見えません・・・と諦めかけて、例のバリケードの所で、Uターン・・

何と、ヘッドライトの灯に・・ まあ、奇跡ですな・・誰にも踏まれず、吹き飛びもせずに、路肩に在りました。  

やはり、シッカリと接着出来てなかったのでしょう。

今回は、元を車から外して  貼りつけました。 

 昼休みにやったので、帰りまで、ガムテープで固定です。

しかし、何故、レンズと言うか、カバーと言うかが取れたのか・・本来、一体の部品の筈ですのに・・

まあ、もう、大丈夫でしょう・・ 今度は、どこが・・ワクワク です・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い一日でした・・

2013年12月12日 | 日記

昨日は、予報程は、荒れませんでしたが、夕方から・・

冬の風が吹いて来ました・・ 

こりゃ、朝は雪かな・・・と思っていましたが、屋根は白かったが、道路は大丈夫でした。 

しかし、配達は、恐らく、佐渡の幹線道路では、一番雪が降ると思われる、山の中です・・

案の定・・ まあ、まだ、どうって事無いうちに通過出来ましたので、・・

その後も、降り続いていますので、明日の配達は・・チェーンが要るかも・・

今は風もおさまっていますので、一安心してますが・・

今夜はスカパーで、桧山 の特集があるので、観なくてはと思って居ますが、おきてる自信が無いので、録画の予約をしました。 

失敗で、最終打席のホームランを消してしまって、 

まあ、必ず、特集は有ると思っていましたが、これで、安心です。

しかし、国籍とか、どうでも良い事なのに、国民より、国が・・ なんだかな~・・ 

ヘイちゃんに老眼鏡をかけてみましたら、『渋ちん 』でした  

つまらん事をするな だとさ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は好い天気でした。ヌクヌク・・(^O^)

2013年12月09日 | 日記

今夜から冬型になるそうですが、良い天気でした。

昨日、やろうとした、『カブちゃん』のテールレンズの曇り・・ 左側は何ともないのですが、右が・・

これは、ウインカーのバルブを外して、綿棒みたいな物で拭き取るしかないでしょう。 

とネットで調べた通りに、トランクにある蓋を外して、固定してある星形のナットも外しました。

これで、ドライバーでこじれば、パカっと取れる筈・・・が・・・ まだ、力をいれてないのに

ナ・何と、上っ面だけが取れてしまいました・・ 

おそらく、ストップランプとかの交換の時に壊して、そのまま、ゴムだけで、止まっていたのでしょう・・

おかげで、曇りの拭き取りは楽でしたが・・ 

しかし、何故、接着しようと思わないのでしょうか?

プラモ用の、接着剤で張り付けて、様子を見ます。

一度、完全に外してから、修理した方が良いと思っています。

一応、見た目は、元通りになりました。 

 

金鶴さんから、『風和』の生酒をいただきましたので、 今夜の晩酌 はこれで 

御馳走様です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝まで、降ってた雨も、夜明けとともに、弱くなってきました。

2013年12月05日 | 日記

ここしばらく、平穏で、暖かな夜でしたが、

夜中過ぎに風と雷が・・どうなる事か・・・でしたが 

朝は、静かになってました。

しかし、夜明けはドンドン遅くなって行きます 

今日は、定期健診を終えた『カブちゃん』で出動です

新品のスタッドレスとホイール・・隙間が有り過ぎて、

 リアのディスクブレーキの貧弱な事・・ 

この、ホイールのボルト(ナットじゃ無くて、ボルトです。)せっかく、VW仕様のメッキを揃えて預けてたのに、

鉄ホイールに付いてたのをそのまま組んでありました 

昼休みに、交換しました。 このボルトも、純正だと、1本800円程します・・

私は、楽天で、20本2600円でした。ホイール1本分より安いですな・・

まあ、これで、重大な故障からは逃れられます。安心です 

それは、良いが、例の『秘密な事は、教えません 』とか言う物の、強行採決・・

導火線に火は、石井でした・・ 久し振りに見たと思えば・・ お前の女関係の秘密と違うのが判らんのですかな 

馬鹿たれが ピョンの手下になった時に・・ とは思って居たが、いまだに、権力の手先ですか・・  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする