毎朝、この携帯・・・って、携帯で、同じ携帯を撮ろうとしたが・・・バラバラに・・・(嘘・・)で画像は無し・・
もう買い換えなくてはほど古い奴ですが、不足は無いしお金も無いので、代えずにいますが・・
ともかく、この携帯が・・って・アホ
携帯の「六甲颪」のアラームで朝を意識し、15分後のノボルのほっぺたチョンチョンで起きる事に決まっていた朝。
アラームを止めて、・後、ノボルが起こすまで・・・と春眠をむさぼってしまいまして・・
気が付けば、の時間に・・次郎もヘレンも、俺と共に惰眠を・・・アワワ・・・
あわてて、猫共にご飯を・・アッ また3つ・・こりゃ、しばらく駄目ですな・・
自分は、バナナ1本くわえて、会社へ・・朝ご飯は、バナナと血圧の薬・・何て健康的なのでしょう・・
ともかく、また、1日が始まります。 10時半頃に飲むチャンから 今日は佐渡高校の試合でした。
9時からですので、時間からしてこりゃコールドだなと思いながら、聞いたら、7-0で勝ったとか(本当は、8-1でした・・
)
昨日の佐渡勢が酷かったので(これは、仕方ないのですが・・)ヨッシャです。
北信越大会の県予選ですが、1勝がまた自信になっていきます。
夏の本番(もう、招待は無いですから、次は勝ち上がらねば)に向けて頑張れ です。
ベスト4まで上がれば、阪神戦も新潟で有るので、応援に行かねばと思ってます
午後には阪神のデーゲーム、メールでは、1回裏の大逆転 で、
なので、
安心して、録画で観戦と、今夜は 松田優作を偲んで
アーリータイムスを(黄色のラベルは阪神と言う事で
)
何だか、勝ったが、スコアボードの点差ほどは・・まぁ、勝った事は確かですので・・
今日の決まりは、4回の0アウト満塁で、良く抑えました。1-2-3のダブルプレーはなかなか見られません
残念ながら、が勝ってしまって、全て善し
とはならなかったが、火曜日から我等がヤッツケテやるわい
ともかく、下見てたらいけませんな。前へ前へ、着々と、頑張ろう俺達ですな