不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

ゴールデンウイークが始まったらしいです・・

2012年04月29日 | 日記

昨晩は、緊急の部落会議がありまして、を観戦できませんでしたが

会議後の対策会議をやり過ぎて、気が付けば、朝に 良い天気です・・

明後日に恐怖の姉上が、弱虫の犬『アヤメ』と共に、帰省してきます・・

母の七回忌の為でもありますが、嬉しいような、迷惑なような・・

で、掃除をせねばならんのですが、頭が「ガンガン」してまして、とても行動など出来ません

こりゃ、お迎えをせねばっとを飲ったら、大分頭痛は治まったのですが、・・・・やる気は

そうこうしてる間に、の時間に、昨日はいい様にやられたみたいですが、今日こそは

と観戦モードに・・岩田が頑張っていたのに、打つ方が

城も新井も要らんですな。どうしても、はずせんなら、金本を4番に置いたほうが、得点出来そうです。

守備はでも、打つ方は、新井よりはるかに上です。

広島ファンの飲むチャンは、昨晩、『俺が、連休中、帯同して、広島の監督をやる  」と怒っていましたが、

今日は、若手が頑張って、勝ったらしく、ニコニコでしょう・・・それに引き換え・・我が阪神・・・

エライ給料貰ってる奴らのテイタラク 広島も上手く放しましたなぁ~・・

アレが来てから、イライラのしっぱなしです。 トドメが城です・・・誰がこの2人を獲ったのか・・ドブに銭を捨てただけですな。

まあ、すんだ事は置いといて・・と言っても、また明日も同じ事です。アレが4番に居たら、絶対勝てません

2塁に走者が居たら、絶対に打てんのですから・・もっと、気楽に楽しめば良いのだが・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い1日でした。

2012年04月27日 | 日記

朝まで、雨が残っていて、寒かったです。

まあ、徐々に天気は回復して、午後からは日差しが・・

日が差せば、暑いですが、やっぱり気持ち良いです。

午前の配達の途中で、見事な、『枯れ木』が  感激しました。美しかったです。

午後の配達では、生まれたての子牛を   

まだ、耳に番号札も付けられていません、頭や、背中の毛も縮れたままです。

家に帰ってニュースを見れば、福島の避難地域の牛達の話・・・

いろいろと、考えさせられます・・食肉用に飼われる命、それだけに、大事にしなければ・・

昨日は、バイオハザードの新作が、今日は、注文していた小説が  届きました。

バイオはともかく、「神様がくれた背番号」は面白そうです。

漫画雑誌の週刊ゴラク(買った事も無かったが)の表紙に、阪神の帽子が見えたので、思わず買ってしまって、

第一話ではまってしまいまして、こうなると、どうしても、原作が読みたくなると言う病気が・・で買ったのです。

漫画は、今週が2話目です。原作は、今夜で読み終えるでしょう・・

でも漫画はそれなりの面白さが有りますので、コミックになったら、また買うでしょう。

「ミスター・ルーキー」もビデオとコミックを持ってます。

我が家に、阪神関係の書物が何冊あるのか・・掃除のついでに、整理してみます。

が、ほとんどが、 こう言った感じの本です・・

さて、野球が、(阪神戦が) お休みなので、俺も早く寝ます。

と、寝床で、最後まで読みきるのでしょうな・・

明日からの9連戦で、虎の力を魅せ付ける事を夢見て、オヤスミです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イライラしますな・・

2012年04月26日 | 日記

今日は、曇りで蒸し暑く・・夕方には雨がふってきました。

ゴールデンウイークの最中に、血圧の薬が無くなるので、

帰り道に、お医者さんへ・・『慶虎会』を見つけられてしまいました・・・

「阪神が好きなんですねぇ~」などと優しく言っていますが、

心の中じゃ(・・)と思っているのでしょうか・・・・まあ、変わり者とは思ってるでしょうな・

さて、野球ですが、どっちもどっち・・・決め手無く、延長に・・

あの時、4番がクソボールを振って3振しなけりゃ・・・ここ一番のチャンスには、絶対に打てない4番です・・

ムカムカ・イライラ・・守備はへたくそだし、頭は・・要らんです。関本でいいです。

良いプレーはソコソコ出てるのですが、いまいち盛り上がりが・・

雨の中、応援も大変ですが、それに応えるのが、プロの仕事ですからな

と、小言を言っていたら、サヨナラ勝ち

4番・5番より、平野の方が当てに出来ます。雨の中最後まで応援していた人達も、満足でしょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひぇええ~!!始まった・・・

2012年04月25日 | 日記

今日は、曇り~晴れの予報でしたが、相変わらず、もや~・・・っと

真野公園の桜が満開です。 上から撮ったら綺麗だろうとおもったが、

所詮、携帯のワイド画面・・・画素数は、一眼レフの倍も有るが・・景色を」撮るには、ワイド過ぎです・

昨日、悔しい負けでしたので、今夜こそ と気合を入れて帰ってみりゃ

デッキやらチューナーやらのコードの中に  何やら・・・

・・・生首・・・ねずみの生首・・・体は何処にも見当たりません・・・周りに、血の跡も有りません・・

ただ、そっと、首が・・・犯人は・・・まあ、昨晩はテンテンがカエルを持って来てましたが・・・

これから、これが続きます・・問題は、蛇さん・・それも、ヤマカガシ・・毒蛇です・・

これが、居場所がきまってるらしく、一回捕まえると、2~3日は続けて取って来ます。

昼寝から目覚めたら、隣にヤマカガシ・・こんなのを二日もやられたら、寝る事も出来ません

嫌な事は考えるのをやめて、今夜は阪神 頑張ってます。どうか、最後までこのままで・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとも、へんな天気でした。

2012年04月24日 | 日記

春霞とは違う感じですが、モワ~っとしてます。

朝のニュースで、凄い「黄砂」が来るといってましたので、それかも・・・

夕日も  もやの中です・・

さて、寒さが長かったので、いろんな花が、一斉に咲きます。

我が家は、母の植えた、椿の木が多いのですが、

今年はやけに大きな花が   手の平ほどもあります。

ボケの花  も咲き始めました。俺のボケ具合は年中満開ですが・・・

阪神は、前健に抑えられて、 最後も鳥が打ったんだが・・・

まあ、メッセンジャーも良く投げていましたので、今夜はしかたなしですか・・

しかし、肝心な場面では、当てにならん4・5番ですな・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピョンが負けて喜んでいたら・・・

2012年04月23日 | 日記

あらら・・ミルミルに抜かされました 

そりゃ、そうです。1勝2敗と、3連勝ですからな・・

まあ、今は、これで、良し としましょ。

さて、例の椿ですが、今日はまた、一輪 真っ赤な花が、 

探したら、後一つ、つぼみですが、真っ赤な奴が・・どうか、『吉兆』でありますように

「真っ赤になったと言え 真っ赤になったと言え・・」 

トキの雛も頑張ってます。親も頑張って、食事をさせてます。

阪神も、新井さんのミスを帳消しにして余りある『大和』の活躍

後は、俺にも何か好い事がありますように。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇っています。しかも、寒い・・・

2012年04月22日 | 日記

なぜか、休みの日は天気が、イマイチです・・

久し振りに、ゆっくりと朝寝を決め込んで、布団から出たのが、9時半・・

猫共も、ご飯の催促もせずに、寝てました。

外を見てみりゃ、雨になりそうな曇り空、しかも、肌寒い・・

とりあえず、畑に植えたソラマメも手入れを、

ポットに長く置きすぎたのか、ヒョロヒョロに育って、自力では立ってられません。

で、支柱を立てて、支えてやる事に  しかし、育つのか・・

『ノボル』の桃の木も、沢山の花芽を付けていました  

『ノボル』  が亡くなって、はや 1年経ちました。

きっと、鮮やかなピンクの花を咲かせる事でしょう。

梨の木も、 花芽を付けまして、これは白い花です。

家の庭の椿も綺麗に咲きました  が、この木に一つだけ、

真っ赤な花が・・   今までに見た事はありません。阪神優勝の前兆か

と思っていたら、今、ニュース速報で、「トキの雛」が自然孵化したそうです。

人間の都合で、いい様にされて、それでも、頑張って子孫を残そうとしています。

まだまだ、これからがたいへんですが、何とか巣立ちまで出来ると、嬉しいです。

何となく、あの国が「中国から譲られたトキが繁殖したなら、佐渡は中国の領土だ」などと言い出しそうですが・・

そしたら、佐渡島も東京都に買ってもらいましょ。

今日は、虎さんも大差で勝利 大和が大当たりでしたな

伸び盛りの若手が何人も居るのに、空きは、センター、一人分だけ・・和田監督も辛いところですな

さて、勝ったは良いが、せっかくが最下位になってるのに・

こうなったら、ナイターは、ミルミルを応援して、は、そのままで  

予定通りになりました も重症です。

広島も負けたらしく、当面の敵はやはり、中日・・選手みんなが、勝ち方を知ってますな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわてて帰って見れば・・

2012年04月21日 | 日記

昨日の負け が何とも嫌な感じだったので、今日こそは と思ったら、

今日は、デーゲーム・・しかし、仕事が終わっても、結果のメールが来ません

と言う事は、良い試合をして、時間が掛かってるのかも・・・

と、あわてて帰って、TVを点けたとたんに・・へんな人がヒーローインタビューを・・

なにやってるんだか・・まで、少し時間がかかりました・・・連敗・・・お調子者に、連敗・・・

この時点で、用意した、酒もつまみも、サッパ・ワヤ  に・・

長い夜になります・・「松山千春」は同じ歳でも、嫌いなので、「シカゴ」の方で・・

かくなる上は、ミルミルを応援して、を最下位にしましょ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海府の方へ来たのは、何年ぶりでしょうか?

2012年04月20日 | 日記

珍しく、いつもの配達とは違う仕事で、海府の方まで配達に、

快晴の下、 このトンネルを通るのは何年ぶりでしょうか・・

高千の牛市場は、この前の大風で、

が打ち上げた石と言うよりもう、岩で、建物の外は、

メチャクチャになってます。 

途中にも、瓦礫の山が沢山見えました。

さぞ、恐ろしかった事でしょう・・

飼料を引き取りに来たおじさんが「東北と同じだ」と言ってましたが、

規模は違えど、気持ちは同じでしょう・・

さて、我が家の庭では、ドンドン、 花が咲いてきています。

もう、昼間は、暑い程になりました。月初めには、雪が舞ってたのに・・

夜は阪神の一戦を

しかし、満塁のチャンスを2回も、それも、同じ様にでは、

今夜は駄目ですな・・・と思ったとたんに、やられました・・

トドメは森本に・・まあ、こんな日も・・

しかし、桧山、良く打ったのですが・・残念でした

さて、明日は『テンテン』の手術の抜糸を・・『ヘレン 』の時にやって、慣れてますのでと思っていたら、

何と自分で、引き抜いてしまったらしいです  糸(細い針金ですが)がみんなとれてます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は勝ちました。

2012年04月19日 | 日記

昨晩は、逆転負け

だいたい、去年のスカタン監督が解説とは・・・ その時点で、嫌な予感が

呼ぶ方も呼ぶ方だが、出る方も出る方ですな・・

久保も頑張っていたのですが、あそこでゲッツーを取れてりゃ・・

まあ、鳥谷的にタイミングが合わなかったのでしょう・・

さて、今夜は、逆転勝ち1点差ですが、良く出来ました

筒井が好いですな  最後は久々に球児の三振で〆ました

 星も白星が目立ちまして、どうか、このまま突き進んでもらいたいのですが、

やはりが良いようですな 広島も勝ってるが、相手ですから、当てにはなりません・・

その、が明日からの相手です、まさか、負け越しは無いだろうが、今までの戦績は五分・・・油断は出来ません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完封勝ち!!

2012年04月17日 | 日記

メッセンジャー 圧巻の投球でしたな。

危なげ無しの完封  

おかげで、1600円も貯金出来ました。

気分良く寝ましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに疲れています・・

2012年04月17日 | 畑、とか

連夜の宴会で、肝臓が悲鳴をあげてます。

しかし、快晴 の休みは貴重なので、頑張って畑の準備をしました。

例の通り、どこが畑 みたいになってます・・

前面は無理でしたが、チビ虎  の手を借りて、半分ほど耕しました。

しかし、歳ですなぁ~ アルコールの抜けがかなり悪くなってます

今夜は、阪神を観戦しながら、お茶で我慢します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に終わる事が出来ました。

2012年04月16日 | 日記

慶虎会も、それなりに頑張りまして この、御神輿の台を運ぶだけですが・・

居なけりゃ、 このまま、休めません・・16人で担いでいますが、結構肩に堪えます

今年は、若い衆が沢山参加してくれたので、俺はカメラマンに・・まあ、追い出されたって事です・・

御神輿の練り歩きが終わると、鬼と、獅子が神社から降りて来ます。

今年は我が家の横の道から降りて来る番です。

ここから、町を巡回して、Kんチャンの前の道から、お宮さんへ帰って御終いですが、おそらく、夜までかかる筈です。

年に一回の行事ですが、若者が、佐渡を離れて行くこの頃では、もうすぐ祭りも出来なくなりますな・・・

阪神も完封負け・・・なんとなく、さみしい終わりの一日でした・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようさん・です。

2012年04月15日 | 日記

快晴  

いよいよ、祭りが始まります。 我が家の横の幟を揚げてきました。 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭りの練習も、今夜で打ち上げ!!

2012年04月13日 | 日記

日曜から始まった、お祭りの練習も、今夜で御仕舞い

我らの分担は獅子1対の内の雌獅子、今夜は、隣の雄獅子との『合わせ』です。

 画像の奥のが、我らの今年からの新人君、手前はSげる班長

なかなか、新人、頑張っています。 

明日は、夕方から、祭りの準備で、幟・堤燈・獅子の弓等の段取りを・

あさってが本番です。

で、阪神は見てる暇が有りません。 祭りも好きなので・・後2日は我慢です

今夜は、3-1で勝ったとのメールが 

これから、録画観戦ですが、気楽に観れます

では、TVに集中します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする