慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

そう言えば、石井琢も引退でしたな。

2012年09月30日 | 日記

最後の最後に一花 だったのですが・・一打逆転サヨナラの御膳立ては出来たのですが・・

球場全面、真っ赤・・満員のファンに送られて、石井も好かったです。

後、3試合で今年もお終い・・ムカムカばかりの一年でしたな

さて、来年はどうなりますやら・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉じ込められた・・では無く、締め出された・・

2012年09月30日 | 日記

ベランダと言うほどの物ではなく、物干し場ですが・・

へ出た時にドアが閉まりまして・・さて戻ろうかと・・・・・ もげました・・ 芯だけが・・・

低いとは言え、一応2階・・困りましたな・・もう少し若けりゃ、飛び降りて怪我をしたんだろうが、

さすがに、学習してます・・ここで、短気を出したら・・『壊れたドアノブを握りしめた初老の男性の・・ 』

などの3面記事は嫌なので、ジタバタと・・結局、芯の溝にタオルを巻いて、何とか開けられました・・

これは、交換出来るのだろうか・・どこにも、取り外し出来そうなネジも溝も見当たりませんが・・

どっちにしても、何とかしておかねば・・ ・・姉ちゃんが来る時までそのままに・・

イヤイヤ・・後が地獄ですな・・やっぱり何とか修理をですな。

さて、「ミュージック アンリミテッド」ですが、洋楽なら、何でも来いの品揃え・・

上手く、利用したら、  かもです。「ボニーM」と「ブロンディー」を録音しました。懐かしいです。

しかし、デボラ・ハリー、あの頃は本当に綺麗でした・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も眼が覚めまして・・皆さまには迷惑を・・

2012年09月30日 | 日記

何だか、完封勝ちで嬉しくなったのか、知らぬうちに朝になってました。

本当は、の 昨日の・・

稲刈りも、機械が大きく・良くなってますので、アッと言う間にお終いに・・ 

仲良くしてる『大ちゃん』  春に大怪我して、・・ だったのですが、元気になりました。

左脚が・・ ですが、まあ、それはしかたない事として、命永らえた事に感謝 です。

さて、今朝は雨模様の朝です・・

眼が覚めてしまったので、とりあえず、猫共のご飯を・・

後は・・  ・・・有りました。  『ミュージック・アンリミテッド』を何とか・・が

まあ、ストリーミング再生なので、聞き流せる環境なら、問題は無いのですが、

家に居ない時間がほとんどなので、何とか、1480円分は取り返さねばの貧乏人根性です。

とにかく、これは、デジタルでは録る事は出来まい・・が音は聞こえる・・

で、ヘッドフォン端子からのアナログから、またデジタルに変換・・でどうよ・・ 

やっています。 音量が・・デジタルでは、オーバーインプットなどは無いのでしょうが、再生音量が違うのも嫌なので、

何せ、レコーディングレベルのメーターなど無いのですからな…は・は・は・・・・そりゃ、そうです・・データの転送だけですからな・・

カセット時代の 『なるべく 多くを音割れしない様に』録るなんて事は無いのですからな・・

あの、クローム・フェリクローム・のテープの時代は・・懐かしいですな・・

まあ、今、マサシク、聞く時間分だけ録音の懐かしい事をやっています。流石に、じっと、黙って居る訳では無いですが・・

子供の頃には、録音と言えば、部外者はひたすら静かに・・・でした・・

まあ、ともあれ、懐かしの音楽を・・音質は良く無いですが、俺の耳には十分です。

アルバムの一枚分も録音出来りゃ、1480円・・安いかも・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、ドンヨリの朝でした・・

2012年09月29日 | 日記

まあ、こんな朝になるでしょうよ

今年は期待が有っただけに、リバウンドも・・ しかし、俺ばかりが悪い訳では無いと・

だって、失敗を選手に丸投げの監督ですから・・

選手は駒・監督は棋士・と今週の漫画に有りました。正しくです

棋士が、駒に小言は・・ そう言えば、浪曲でも、「子分に小言はよせ皆が笑ってら」と言うセリフが有りましたな。

監督・親分・の在り方ですな。自分のミスを選手のせいにする様じゃ・・まだまだです・・

とは言え、また今夜も・・と思っていましたが、

今夜は、選手が上手くやりまして、いきなり、ホームランで始めましたな。

監督得意のバントの隙を与えません 誰が敵だか・・判らんですな・・

結局、能見が、完投・完封・で・・2点とは言え、大きな貯金に

阪神は、気分を害する人も居るだろうから、もう、書くまいと思っても、楽しみがこれだけなので、そうも行かず・・

申し訳ないですが、独り言と言う事で勘弁してください

 

とって付けた様に・・朱鷺の放鳥が昨日から始まりました。

今までの確認出来てる、生存率は5割以上らしいです。

今年は、野性の中での雛の成育も上手くいってます。

まあ、良いことなのかは判らんのです。自分等で滅ぼして、今度は繁殖しろ・・など・・

我々は神ではないのですからな・・しかし、命は、実に、愛おしい物なのです。

ふざけて、玩べる程、ヌルイ物ではない事をまず、気付かねば・・

まあ、おかげで、佐渡は農薬は大分どころでなく、少なくなってます。・・農作業に手が掛りますな・・

農地が綺麗になれば、当然、海も綺麗になるはずで、カキ等にも良い影響が有ると思います。

朱鷺だけが良い子の訳もなく・・悪い子等そもそも、いないのです・・

自分に都合の悪い子が、悪い子・・

狭い根性ですな・・何だか、完封勝ちで酔っ払いましたな・・

こんな時は、とっとと、寝ましょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も快晴!!

2012年09月28日 | 日記

強い日差しに低い気温の秋の朝になりました。

が、昨晩は、さほど、寒く無かったですので

・・雨になるのかなぁ~と思っていたのですが、快晴 の朝でした 

昨日は、隼太の満塁ホームラン  などで、快勝 

岩本もチーム初のルーキー連勝 まさかの 12-0の・・今年一番の貯金です・・

今夜も出足は快調だったのですが・・やはり、初回の・・いきなりの上本ヒットに送りバント・・

ほとんど呪いですな・・これをやったら、絶対に負ける・・・しかし、1点が欲しい・・・

まだ、開き直れないのですな・・好きにやらせときゃ・・は言い過ぎですが・・

まあ、今回は、3点取りましたが・・あれだけ悪かった石川が立ち直って来ました・・

素人の結果論ですが、初回ののうちに叩きのめさねば・・ あのバントの後の攻撃を見りゃ、

そのまま、打たしておけば、初回ノックアウトだったかも・・の出来でしたのに・・

まあ、天才的にやる事、なす事、裏目の監督・・なぜ、自分の思った事の反対を考えられないのか・・

面白い程にハズレの采配・・   まあ、ひとり言ですので・・

あらいま、バレンティンに逆転の2ランを・・・ 

ここげ、俺は、壊れました・・意味無く、和田憎し・真弓憎しに・・

で、ここからは、スルーしてください。

思った通りの展開に・・ベンチが動いたら、絶対勝てませんな・・

今度はエラー・・バカヤロウです・・で、今更、代打 金本 です・・

打った所で、なんてことない場面・・スタメンで出せばどうよ

自分等が壊した『鉄人』・・腐れ監督ですな・・客寄せに使っては失礼なのです・・

返す返すも、あの肩をヤッタ時に、監督が『休んで、直せ』と言ってりゃ・・まだまだ、出来た鉄人・・

その時に出会う人が、運命を変えるのでしょう(マユミが・・・)・・金本も・・・まあ、競争の世界ですからな・・

自分も何人も踏みつけて生き延びて来た訳ですから・・・そりゃ、恨みっこ無しです。 まあ、恨んでなど無いでしょうが・

本当は、キャベツとか、白菜とか、猫とか・・もう、ムカムカですので・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も一日、秋晴れ!

2012年09月27日 | 日記

良い天気でしたが、さほど、気温は上がらなくなったのか、日向でもそんなに暑くはありません。

日の暮れるのも早くなり、帰宅の時に丁度真正面に夕日が  サングラスしてても、直射は・・

まあ、もう2~3日過ぎれば、もう、暮れた後になるはずです。

随分涼しくなったので、夜寝付いた頃を見計らって、へーが布団へ・・

まずは、膝の間に  ここから、だんだん丸くなります。

もっと寒くなってくると、両脇に、テンテンと次郎が・・・『大の字 磔』 の出来上がり 

良い夢など見られる訳もなく・・ の毎夜を・・

今夜も、阪神が勝っているとは言え・・・が、 しかし、 隼太が 初ホームランが満塁です

これは、持ってるのかも・・ 相手は、CSが賭かってるのですから、消化試合のつもりはないでしょう。

良く打ちました。 若虎共の心意気 来年、良く考えて下さい・・監督を続ける人や、混ざってくる人・・・

今夜は、猫共の侵略など何のその、良い夢見れそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴の朝!しかし、ソロソロ 秋の気配が、寒い程です・・

2012年09月26日 | 日記

ここ、2~3日で、随分涼しく・・と言うより、寒くなって来ました。

ソロソロ、テーブルを炬燵ちゃんに・・ ・・それをやったら、もう、ダラケの世界に・・・

もう少し、頑張りましょう 

寝る時も、毛布が要るような感じです。ヘレンが、一晩中、くっついて寝てくれます

が、これが、暑い・・で、少し逃れるのですが、追いかけて、ピタッと 気づけば、裸での状態・・

お蔭で、風邪らしく、鼻水が、また今夜も・・炬燵にしようかな・・でも、きっと、来ますな、去年も書いた記憶が・・

もう少しすると、3匹で、布団の上からの押さえ込み状態に・・酷い夢で目覚める日々が・・

いまだに、ほとんどが、長距離運行での時間に間に合わないと言うパターンです・・

工事やら、パンクやら、イロイロと難関を・・我ながら、良く考え付きます・・自分で考えてるくせに、 で起きるのです・・

まあ、猫共に、来るなとは言えず(と言うより、来ないと、心配・・)それも、良しと・・

今夜も阪神は、1回裏で・・・ 5点はデカすぎですな・・・追い上げたのですが・・・

このままでは、全チームからの負け越しの危機・・

広島・横浜・とも同じ勝ち・負け・・きょうで、ヤクルトとも・・みな、試合が残ってます・・・

交流戦もおそらく、勝ち越しは・・・ おとろしい記録になりそうですな・・

せっかく、若手を出したなら、監督以下はベンチから出てりゃ、また違う結果になったかも・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は、出勤時に突然の豪雨!!

2012年09月25日 | 日記

さて、行くか と思ったとたんに凄い雨に・・

10分程で収まりましたが、凄かったです

これで、この辺りの稲刈りは今日もでしょうな・・

しかし、5~6キロ離れた所では、全然降っていません・・

昼前からは、良い天気に・・あの雨は何だったのでしょうか・・

まあ、俺の地元の他は良い天気だったので、稲刈りも快調にです。

お蔭さまで、会社の仕事も忙しく、力仕事ですので、疲れますが、単価はです・・

今時の若者には・・ですが、我々が現役の頃は(ここが、年寄り・・・なのですな・・言っては・・

まあ、頑張らねば、金は貰えないと言う事を・・

そう思っていた時に、嬉しい話が・・ 

軽トラと阪神繋がりで縁が在る、浪速の軽トラ親父こと、恵愛丸さんが復活だと

割に合わぬ仕事・・しかし、配達した時に、『ありがとう おかげで、助かった』の言葉が嬉しくて

眠気も疲れも忘れて頑張るのですな・・ 帰って来てくれて、本当に嬉しいです 

F-1 のミカ・ハッキネンが復活した時の世界の言葉、『ウェル・カムバック』です。

野球は・・・スカポンの終わりでした・・最後は何かジタバタして欲しかったですな・・

まあ、最後まで、監督はどういうチームを目指したのか・・何も判らん1年でしたな・・

それでも、何故か、阪神貯金は40,000円程も貯まってるのです・・ そんなに勝ってないのに・・

まあ、05年には、100,000突破でしたからな・・(逆転勝ちの倍ツケが多かった)・

来年は又頼みますぜ 今年は今夜で先もない事が・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も、雨模様でした。

2012年09月24日 | 日記

稲刈りの最盛期のはずが、雨・雨・・今度は、田んぼが柔らかくなって、

コンバインが・・・ まあ、毎年の事ではありますが。

配達の途中に稲刈りの終わった田んぼで、白い鳥が・・鷺みたいですが、小さいので、今年の雛でしょう・・

朱鷺のために、収量よりも、優しい農業にして、一番の恩恵は、鷺共です・・随分増えてますな。

これは、当然の事で、繁殖力の有るほうが増えるのは当たり前ですからな・・

・・・と思って観てたら、二羽の姿が・・鷺とは違います。

車の音に驚いたのか、隣の田んぼへ・・羽ばたけば、ハッキリ違います。

ピンクの羽・・今年の朱鷺の雛です・・頑張ってますな・・

親鳥の姿は、鷺も朱鷺も見えませんでしたので、雛どうしで餌の有る所へ本能で集まったのでしょう。

今年も、もうすぐ放鳥が始まります。また、自然の中で、繁殖出来ると良いですが・・正しいやり方かは、なのです・・・

いずれにしても、この朱鷺は、中国からの・・・中国の領土にされたくはないのですが・・・

程度の低い隣国達には 怒る気にも・・・阪神はじめ、こんな気持ちばかりの今年でしたな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、最後の甲子園・・

2012年09月23日 | 日記

これで、今年の甲子園もお終い・・かと思ったら、この前の雨の分がありました・・

まあ、今日は、逆転勝ち で良かったです。

お立ち台は、 鳥と森・・

何と無く、鳥谷のコメントに元気が無く・・FAで悩んでるのかな・・・・・と

頼むから、残って下さい あなたより年上は、みんな要りません・・(ひーやんは、本人の思うまで居ても良いです

ともかく、首脳陣がどう考えるか・・夢の有る選択をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨になりました。

2012年09月23日 | 日記

目覚めた時はまだ降って無かったのですが、しばらくしたら、シトシトと降ってきました。

今日は、往年の名選手の『ドリームチーム』と『佐渡選抜』の試合が有りますが、残念な天気になりました。

昨晩のコントの番組を録画で観ていたら、

「ヘレン」がいきなり、センタースピーカーで爪とぎを 

あの顔は、嫌がらせの顔つきですな・・目が笑ってます・・

コントも、優勝したコンビは面白かったです。

その後、阪神 に備えてと、畑の堆肥を仕入れに・・

今日はちゃんと、『イカ』を買いました。南蛮エビも・・

『イカ』・『エビ』・『山葵』で大三元です・・・ しかし、『イカ』は生姜ですな・・

さて、俺は大三元ですが、阪神は ・・ 中日は小僧さんの先発・・どうなりますか・・・

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言うまでも無く・・0点負け・・

2012年09月22日 | 日記

まあ、ここまで、繰り返すなら、それも一つの才能でしょうか・・

一年間、神様がくれた、ビッグチャンスを尽く、送りバントとスクイズで潰してりゃ

そりゃ、この結果も当然・・の6着はともかく、そこにも負け越しそうな感じです・・

選手の和田は良かったし、コーチでも・・しかし、監督は・・無理ですな・・器では無かろう・・

今年はとりまきもガラクタでした・・普通の人間が勝ちたいと思って采配してりゃ、こんな惨めな結果にはならんでしょう・・

来年はそこに+中村GMです・・ そもそも、今流れてる構想からして、前者の轍を踏みそうです・・

もう、来年も諦めますので、一年間、高額年俸選手から使って、戦って下さい

そのかわりに、駄目な時は、責任者は全員、辞めて下さいね社長もオーナーも含めて

阪神再生は、再来年からですな・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲っていますが、晴れて来るのでしょう。

2012年09月22日 | 日記

何とも、哀れと言うか、今季の負けパターンでしたな。

今日はお休みなのですが、イロイロの都合が有りまして、ボランティアでの仕事に

昼前に終わりまして、お墓詣りの花と昼・夜の買い物を・

さて、今夜の晩酌のアテですが・・頑張ってる、俺のために、『イカ』を、

『イカの刺身』は、生姜が信念の俺としては、生姜を忘れてはなるまいと、まず、生姜をゲット

後は、肉とホルモンを・・

お墓詣りの後、野球まで時間があるので、畑の雑草の始末を・・

キャベツとナスを収穫して、帰宅。

焼肉食べながらの野球観戦・・ダジャレにもならんです・・

3回まで、肉はもたず、ポリポリお菓子とビールでの観戦に能見、が1点取られてます・・

晩酌にはかなり早いが・・アレ 『イカ』が ・・生姜を買って、安心したらしく、買っていませんでした・・・

豆腐でもあれば出番も有ったのですが・・・

いま、また、送りバントの失敗でゲッツー 

出来んのも下手くそですが、何でもかんでも送りバント・・0アウト1-2塁で・・こんな作戦ばかり・・

相手からすりゃ、怖く無いですな・・打たせときゃ良いものを・・一年中同じ失敗を・・

まだ、1点差ですが、とても、勝てそうに有りませんな・・もし、勝っても、マグレですな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・岩田、なのか、小宮山、なのか・・・

2012年09月21日 | 日記

6回までは、安心の展開

が、いきなりの乱調での逆転3ラン・・

これでお終いでしたが、まあ、そのあとの0アウト満塁を良く抑えましたな。

ヒットは阪神が多いのですが・・毎度のタイムリー欠乏症です。相手は1本で3点・・

まあ、今更どうでも良いのですが、甲子園での最後の3連戦、勝ってもらいたいですな・・

スポーツ紙では、福留・西岡・等々騒いでいますが、まさか、同じ轍は踏まぬでしょうな・・

どん底はチャンスなのです、2~3年は我慢しても、若虎を鍛えて育てねば・・と素人は思うのです

だいたい、『鳥』を引き留められぬ様なら、フロントの怠慢でしょうな・・残ってくれると思ってますが・・

今夜も、はぁ~のため息でお終いです・・それにしても、勝負弱いですな・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨晩は、『金鶴』のお祭りで、すっかり御馳走になりました。

2012年09月21日 | 日記

ずうずうしいと言うのか、意地汚いと言うのか・・

すっかり、出来上がってしまうまで、御馳走になってしまいました。

今朝は、少し雨がふってましたが、午後からは、止みまして、やっと、少し秋らしく・・

日も随分短くなりました。6時ころには、 もうライトを点けねば・・程の暗さに

明日は、秋のお彼岸・・お墓詣りに行かなくては・・

亡くなってから、孝行心を出しても…ですが 

今夜は 甲子園です。今更でも、何とかヤッツケてもらいたいですな 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする