とうとう年の瀬も押し迫って、大晦日の紅白歌合戦をながめながら、年越しを迎えております。
最近の数年間は、大晦日は必ずといって良いほど、紅白を見ておりまして、前まではあまり歌番組、特に紅白なんて・・・なんて感じだったのが、おおっ、と見てしまうのも、テレビの音響の技術革新もかなりの効果があって、すごく臨場感もあるし、なんかバラエティ番組も飽きちゃったし、ってこともあるのか、それとも、単に歳とって古典的な日本人タイプになったのか、よくわかんいけど。
っていうまに、白組の勝利で、除夜の鐘がボーンっと鳴っている番組に変わりました。
もう今年も残り15分、今年は本当に皆々様方、ありがとうございました。
頑張ってブログ、継続させながら、一年に一度の同窓会も開催しながら、いつまでも305Hの輪を繋げてまいります。
来年もまた、よろしくお願いいたします。
それでは、よいお年を