お久しぶりです。
というか、渓流釣りシーズンオフの冬は、何を投稿すればいいか・・・
さほどネタもなく、これといったビジョンもなく・・・ということで、3月!!!!いよいよシーズンが始まりましたので、ブログ更新でございます。
なかなか平日は山へ出向けないので、唯一の土日で時間の空くのが解禁しょっぱなの日曜日の3月5日。
前々からいつものパートナーとこの日に行く段取りを重ねての準備。
ところが、前日はどーしてもこの日しかなかった「コロナワクチン三回目接種」の日。
まあ、副反応も心配だったけど、大したことないだろう…と踏まえて臨んだところ、当日の朝・・・・・「動けない!」
38.5℃の高熱にうなされ、パートナーからのお誘いも断念。
代わりに一人で解禁スタートしてもらい、楽しそうな写真を送ってもらうことで妥協しました・・・😢( ;∀;)
友人が購入した「遊漁券」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/36/f1592a77218576aa6d6087d79d270c63.jpg)
いいな~
ちくしょ~
そしてそして、あ~半年ぶりの川の渓相・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e1/2f028658587740eccedbe9a578a0e8f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/32cedfe2f72288c4595cbb0b032db82c.jpg)
ちょっと画像ブレブレですみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ec/82b9b20e8b2bd0f6f4f28a97e6bbd7fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/96/3e1fbab0a48182963c522dd649f93a2e.jpg)
その後、友人からのメッセージ。
「雪が多くて入渓できましぇ~ん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/8708146b9799f3aed3d66f3574fd1d90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7d/a9900f3f56644c3bf9827417a3050d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8e/1ff1c09ccef50441f8970e446582ad2b.jpg)
といったことで、断念。
確かに、今年は「山雪」で、ふもとはもうほとんど雪なんて無いのに、ちょっと山に行ったら、もうわんさかの雪の量。
こりゃ、しばらくは「ダメ」そうだわ。
次の週は予定があるからちっとばかし無理。
となると、次の連休辺りが初入渓になりそうな。
またしばらくは投稿ないかもしれません。
いやいや、パートナーは根性で雪の中かき分けて入渓すっかもしれない・・・(( ´∀` ))
そん時は画像もらって投稿しますね。
というか、渓流釣りシーズンオフの冬は、何を投稿すればいいか・・・
さほどネタもなく、これといったビジョンもなく・・・ということで、3月!!!!いよいよシーズンが始まりましたので、ブログ更新でございます。
なかなか平日は山へ出向けないので、唯一の土日で時間の空くのが解禁しょっぱなの日曜日の3月5日。
前々からいつものパートナーとこの日に行く段取りを重ねての準備。
ところが、前日はどーしてもこの日しかなかった「コロナワクチン三回目接種」の日。
まあ、副反応も心配だったけど、大したことないだろう…と踏まえて臨んだところ、当日の朝・・・・・「動けない!」
38.5℃の高熱にうなされ、パートナーからのお誘いも断念。
代わりに一人で解禁スタートしてもらい、楽しそうな写真を送ってもらうことで妥協しました・・・😢( ;∀;)
友人が購入した「遊漁券」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/36/f1592a77218576aa6d6087d79d270c63.jpg)
いいな~
ちくしょ~
そしてそして、あ~半年ぶりの川の渓相・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e1/2f028658587740eccedbe9a578a0e8f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/32cedfe2f72288c4595cbb0b032db82c.jpg)
ちょっと画像ブレブレですみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ec/82b9b20e8b2bd0f6f4f28a97e6bbd7fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/96/3e1fbab0a48182963c522dd649f93a2e.jpg)
その後、友人からのメッセージ。
「雪が多くて入渓できましぇ~ん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/8708146b9799f3aed3d66f3574fd1d90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7d/a9900f3f56644c3bf9827417a3050d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8e/1ff1c09ccef50441f8970e446582ad2b.jpg)
といったことで、断念。
確かに、今年は「山雪」で、ふもとはもうほとんど雪なんて無いのに、ちょっと山に行ったら、もうわんさかの雪の量。
こりゃ、しばらくは「ダメ」そうだわ。
次の週は予定があるからちっとばかし無理。
となると、次の連休辺りが初入渓になりそうな。
またしばらくは投稿ないかもしれません。
いやいや、パートナーは根性で雪の中かき分けて入渓すっかもしれない・・・(( ´∀` ))
そん時は画像もらって投稿しますね。