小浜温泉にあるレストラン ニュー小浜に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7c/c41abda27afc83b7df182814b7c9f8ee.jpg)
バスターミナルの一角にあるレストランです。
30年程前に行ったことがあり、今回懐かしくなり、訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/26/650b49a3cd25e9d25b6863287421be6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b1/2e53d9978cdefdc569c2763bd988c74f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ed/e4cb3bb4682ccc289008b28fe3796c17.jpg)
全面道路は、綺麗に整備されましたが、お店のたたずまいは、当時のままのような。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ce/fddd6cab67d492f23e3ef74569dae897.jpg)
昭和レトロな雰囲気。懐かしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/74/95ff6cb8e925435604270c6750edd1ce.jpg)
観葉植物が、繁茂しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6c/707ce8cefcddd796d896ad3851c5829b.jpg)
長崎名物 トルコライス 750円。
牛がほろっとなってる私好みのカレーがかかり、美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c5/fde2e763aa333cd2d2606708a6d1c8b3.jpg)
小浜チャンポン。650円。
長崎のに比べるとあっさり、魚介系スープの味があり美味しい。
メニューを見ていると、まだまだ心魅かれる食べ物が、また、あちら方面に向かう時は寄りたいです。
昭和レトロな雰囲気と、これぞ、喫茶店という、王道メニューが揃うお店だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7c/c41abda27afc83b7df182814b7c9f8ee.jpg)
バスターミナルの一角にあるレストランです。
30年程前に行ったことがあり、今回懐かしくなり、訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/26/650b49a3cd25e9d25b6863287421be6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b1/2e53d9978cdefdc569c2763bd988c74f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ed/e4cb3bb4682ccc289008b28fe3796c17.jpg)
全面道路は、綺麗に整備されましたが、お店のたたずまいは、当時のままのような。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ce/fddd6cab67d492f23e3ef74569dae897.jpg)
昭和レトロな雰囲気。懐かしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/74/95ff6cb8e925435604270c6750edd1ce.jpg)
観葉植物が、繁茂しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6c/707ce8cefcddd796d896ad3851c5829b.jpg)
長崎名物 トルコライス 750円。
牛がほろっとなってる私好みのカレーがかかり、美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c5/fde2e763aa333cd2d2606708a6d1c8b3.jpg)
小浜チャンポン。650円。
長崎のに比べるとあっさり、魚介系スープの味があり美味しい。
メニューを見ていると、まだまだ心魅かれる食べ物が、また、あちら方面に向かう時は寄りたいです。
昭和レトロな雰囲気と、これぞ、喫茶店という、王道メニューが揃うお店だと思います。