長崎愛宕グリーンピールエステ &香水作り体験🌿BLUME☆お庭係りのブログ

グリーンピールエステとパリジェンヌフレグランスのサロンを開いた娘を応援する為のブログが趣味ブログに変化してしまいました

ガラス越しの面会

2025年02月06日 | 日記
一か月半の入院、手術を乗り越え退院できた母。

病院関係者の方々の温かい笑顔と親身な看護のおかげで、回復出来たと入院中の写真を見ながらしみじみ振り返っています。




中でも、一番印象的な出来事は、この写真の場面でした。


小学生以上の面会しか許されていませんので、病室までは行けずに、エレベーターホールで4歳の孫は、いつも足止めされていました。


病室まで、20メートルほど、、、
すぐそこが遠い


母は、この子が大好きで、この子も母が大好き、お互いに会えばニコニコ笑顔になる間柄です。
しかし、ガラスの自動トビラに拒絶されます。



しかし、この日は、看護の方がガラス扉の向こう側にいる孫に気付いて、リハビリの時間を車椅子に乗る稽古として、母とひ孫のガラス越しの面会を実現させて下さいました。


涙が出るほど嬉しい出来事でした。











最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akmce1988)
2025-02-06 19:44:07
お母さんの退院おめでとう御座います(^O^)。1ヶ月半も入院されて大変でしたね
返信する
Unknown (sakanoue)
2025-02-06 23:43:43
@akmce1988 ありがとう。無事に退院できました。
やっと私も日常の生活が戻ってきました。☺️
返信する
Unknown (ebisu333)
2025-02-07 08:06:39
さあやちゃん、おはようございます。医療従事者の方の機転。ありがたく、涙が出そうですね。お二人とも心に残り、お母様のリハビリ意欲にも繋がった事でしょう。
私もコロナ禍で、母の施設に行っても何ヶ月も会えない日が続きましたが、ある日、優しいスタッフの方が母の部屋の窓を少し開けて下さり、私は脚立に乗って、外から、おかあさ〜ん!って声かけさせてもらったことがあり、思い出に残ってます。笑
お母様もますます回復されますように!
返信する

コメントを投稿