大村寿し やまと 2021年12月03日 | お食事処 大村寿しの元祖 やまとさんです。時は、戦国時代、勝ち戦で戻ってきた領主をもてなす為に、つくられたお寿司だそうです。箱に入った押し寿司を、刀で切り分けて食べたそう。こちらの錦糸卵が乗っているのが、大村寿しです。このやまとさん、私が学生時代には、長崎のデパート浜屋さん地下に支店がありました。そこで、売り子のアルバイトをしていたので、とても懐かしいです。老若男女で、いつ行っても賑わっているお店です。注文から、配膳まで早くてノンストレスで、安心してお食事出来るお店です。