長崎愛宕エステ &香水作り体験🌿BLUME☆お庭係りのブログ

グリーンピールエステとパリジェンヌフレグランスのサロンを開いた娘を応援する為のブログが趣味ブログに変化してしまいました

ジメジメとヌメヌメが怖い

2024年06月17日 | 日記
劇症型の皮膚病が流行り出したそうですが、意外な感染源が、足拭きマットなんだそうです。

水虫の人が家族にいたら、他の家族に伝染してしまうように、入浴施設の足拭きマット等にも注意が必要みたいです。


大浴場が苦手なので、無関係と考えていましたが、意外な場所に、ヌメヌメとジメジメが潜んでいました。


洋服の試着室とお食事所の絨毯です。


靴を脱ぎ中に入るとヌメッと、

えーー、頭が❓❓❓😨

何故、試着室の絨毯がヌメヌメしてるの!!!

足が濡れました。


もう一箇所は、お食事所の絨毯敷、ここでも、靴下がしっとり濡れました。


もう、何故何故なぜーーー。



これからは、替えの靴下とウェットティッシュを持ち歩かなきゃと思いました。


昭和の頃、外出先から帰ると、母親から「足を洗いなさい」と声をかけられていましたが、感染症予防の観点から正しい事だったんだなと思い出しています。


水戸黄門の時代劇を見ても、宿に着くと、足を洗って下さいという場面があるのを思い出しました。


これから、外出から帰れば手だけでなく足を洗うのも大切になるみたいです。


お気をつけて下さいませ。









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ebisu333)
2024-06-17 17:54:02
記事を読んで、改めて気をつけようと思いました。昔、どこでもらったのか、うつったことが有りました😓😓😓
返信する
Unknown (sakanoue)
2024-06-17 19:07:13
@ebisu333 こんばんは。
普通足から移るなんて、気付きませんよね。😰
今まで気にした事がありませんでしたが、
やけに神経質になってしまいました。
足を洗えば大丈夫だそうです👌
返信する

コメントを投稿