国道34号線を東彼杵から、千綿の方へ車で走っていると、左手山側の方に、ヒラヒラと風にはためく自家焙煎コーヒーという幟がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b6/17bd376a07b34ef5688289b06387868a.jpg?1617573034)
一度通り過ぎましたが、どうしても気になりUターンして、訪ねてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f2/84679802a81a616e29ecbef273c2a8fc.jpg?1617573035)
民家の一階を改装されたお店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e3/07ba299ee8d9235a2be62521e24e890d.jpg?1617573035)
コーヒーのいい香りが漂っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ac/7a1cbc7b41722487c583725e079355a6.jpg?1617573035)
お母さまと息子さんで、営業されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3e/90bbe78aece6ffa0d7f99a6af0294638.jpg?1617573038)
店内には、椅子が三席あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2a/2a208db61c28985c4b081d1df59a0104.jpg?1617573039)
大村湾を眺めながら、しばしコーヒーを楽しみます。
途切れなくお客様が訪れます。
店外に移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/18/1abb632b61ef8beccc3fb3aeef3bf7ef.jpg?1617573039)
自然に囲まれて、ホッとしました。
鳥のさえずりが聞こえて来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/11e8c9a596a4daa1714d2860c3dced8c.jpg?1617573039)
車通りも、多くなくホッとできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/11e8c9a596a4daa1714d2860c3dced8c.jpg?1617573039)
車通りも、多くなくホッとできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/81/9b355bf04fe01e87ea9f500954015105.jpg?1617573042)
ランプが足元にあったので、夜は灯りがともり、夜景を見ながらロマンチックな雰囲気になるのかしらと想像を膨らませてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c1/7bcf812dc078a44844ee4ca67168f5ec.jpg?1617574038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2a/e6d20d7f31ef4d0924d4b582bf2cc6d5.jpg?1617574058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/6f966f5eb878e22e27e8fb265f529807.jpg?1617574080)
優しい親子が醸し出す、穏やかな雰囲気がする自家焙煎のお店でした。
あちら方面に行く時は、また訪ねて行きましょうっと。
大村湾沿いは本当にキレイですよね🌈
よくドライブした場所でもあるので懐かしいです!
コーヒー屋さんも行ってみたくなりました🎵
いつもうれしくなる記事をありがとうございます🍀
ぜひぜひ一度、おいでくださいませ。
反対側からの大村湾は、もっと綺麗です。
今度、写真撮ってきたら、アップします。待っててね。
そう言ってくださると嬉しいです。
娘が始めたエステサロンの応援ブログなのに、本来の目的とかけ離れたものになってしまい、時々、これでいいのか迷ったりしてます。🤣