来週から新学期が始まりますね。
ピカピカの仮校舎が完成していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a2/c762923b89a3d582a0640e211da0bdd8.jpg?1680590958)
玄関ポーチも、綺麗に出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/05/8df768479708d6bfe4ce98be41d8b93d.jpg?1680590958)
エアコンも設置されて快適な環境になりそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/64/18289d881ce3dfbef0fe54f116f7ed78.jpg?1680590958)
新校舎が出来るまで、あと四年ほど、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/90/a28fd34488332e0f78fb6a1b13ccf385.jpg?1680590959)
正面玄関から運動場への階段が撤去されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/27/a632bb7e05488d5eb10b295e0a52dd26.jpg?1680706318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4b/1b8e53e22980d4a35b73808fe313ebdb.jpg?1680590959)
正面玄関を見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/62/c7bc6775e10f40eedb21560b2c3894a5.jpg?1680590961)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d2/0f04b1637c6e974216bade19229075c3.jpg?1680590961)
学校をよくよく眺めていたら、外壁に額縁みたいな切れ込みがあるのに気づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/56/bb83df2267f141542acfc57799585761.jpg?1680590962)
左手の校舎、一番最初に建てられた鉄筋コンクリートの建物部分に額縁みたいなデザインが施されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/66/0de040016c9fc0d4f1e9a726a10e16ea.jpg?1680706342)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ac/b318a2d5b4eb38b45eaf75825b74bd79.jpg?1680706365)
プールを眺めていると、黒猫ちゃんに出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/80/037d9c486063bbe05cfc72e9cb60d51f.jpg?1680590996)
小島川を浜の町の方へ下って行くと、橋が落ちていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/befcdbb429aaad99696d6d76def6e4ef.jpg?1680590997)
たしか、昭和時代は、この橋の先には小島温泉と呼んでいた銭湯があった記憶があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7a/8dd38ca511ff431b14f54768f9b7ae55.jpg?1680706388)
又一つ、子供の頃の記憶に結びつく建造物が無くなるさみしさがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3f/de5ffd7a19d3d23a8b69651aacc18f29.jpg?1680590997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a2/c762923b89a3d582a0640e211da0bdd8.jpg?1680590958)
玄関ポーチも、綺麗に出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/05/8df768479708d6bfe4ce98be41d8b93d.jpg?1680590958)
エアコンも設置されて快適な環境になりそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/64/18289d881ce3dfbef0fe54f116f7ed78.jpg?1680590958)
新校舎が出来るまで、あと四年ほど、、
楽しみです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/90/a28fd34488332e0f78fb6a1b13ccf385.jpg?1680590959)
正面玄関から運動場への階段が撤去されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/27/a632bb7e05488d5eb10b295e0a52dd26.jpg?1680706318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4b/1b8e53e22980d4a35b73808fe313ebdb.jpg?1680590959)
正面玄関を見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/62/c7bc6775e10f40eedb21560b2c3894a5.jpg?1680590961)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d2/0f04b1637c6e974216bade19229075c3.jpg?1680590961)
学校をよくよく眺めていたら、外壁に額縁みたいな切れ込みがあるのに気づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/56/bb83df2267f141542acfc57799585761.jpg?1680590962)
左手の校舎、一番最初に建てられた鉄筋コンクリートの建物部分に額縁みたいなデザインが施されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/66/0de040016c9fc0d4f1e9a726a10e16ea.jpg?1680706342)
この校舎の部分は、内部も作りがノスタルジック、郷愁を誘う雰囲気があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ac/b318a2d5b4eb38b45eaf75825b74bd79.jpg?1680706365)
プールを眺めていると、黒猫ちゃんに出会いました。
見えるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/80/037d9c486063bbe05cfc72e9cb60d51f.jpg?1680590996)
小島川を浜の町の方へ下って行くと、橋が落ちていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/befcdbb429aaad99696d6d76def6e4ef.jpg?1680590997)
たしか、昭和時代は、この橋の先には小島温泉と呼んでいた銭湯があった記憶があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7a/8dd38ca511ff431b14f54768f9b7ae55.jpg?1680706388)
又一つ、子供の頃の記憶に結びつく建造物が無くなるさみしさがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3f/de5ffd7a19d3d23a8b69651aacc18f29.jpg?1680590997)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます