
リンガーハットの創業一号、宿町店が改装されたと聞いて、久しぶりに訪ねて行きました。

外観からしても綺麗です。
階段下には、リンガーハットの商品の自販機もありました。

タッチパネル方式で、スピーディーに食事が提供されました。

昭和時代は、よくコチラの店舗に通っていました。
今は工場で調理され、調理器具も自動化されて味や野菜の炒め具合が均一化されていますが、初期の頃は、大きな中華鍋を振って一から料理をされていました。
それで、店舗の料理人により、味に差があり、こちらのお店が断トツで美味しかったです。

窓から見える景色は、当時とあまり変わらず豊かな緑と青い空と海が見渡せます。
我が家は愛宕店が近くにあったのでよく行ってました。
随分前に無くなりました。
そういえば、西山店や思案橋店も無くなりました。
身近な店だったのに、町中では、フードコートの中でしか見かけなくなりました。🤣