![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4d/edd416213fbaa4068f930c1603803932.png)
ヒルガオ科・サツマイモ属。
ルコウソウ(縷紅草)という名は、
細い糸という意味のある「縷」に
花色の紅が合わさって、「細い糸
のような葉を持ち、紅色の花をつ
ける植物」という意味からつけら
れています。
ルコウソウ(縷紅草)の葉は、細
く切れ込んでいてとても涼し気。
まるで繊細なレースのカーテンの
ようです。
く切れ込んでいてとても涼し気。
まるで繊細なレースのカーテンの
ようです。
生育旺盛で涼し気なつるをどんど
ん伸ばすので、グランドカバーや
緑のカーテンとして活躍していま
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/19/600bd565c4261b941e957c9566bc1da2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f0/a4682e558b748aa5ad3bd7e17d0607cf.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/25/ef660ff843d2ed0b399299e58293ee8f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/e77050a69be7bb589213bd5e9cd32655.png)
私は、ルコウソウが大好きで、
家のどこか垣根の隙間があれば
育てたいのですけど・・・
今は、バラとチロリアンランプ
でいっぱいなんです、残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/13/4a27404bbdf53f7671521d9c1dfb4ac4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a5/51fda3e09a4924d10175f991051061a8.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます