ナデシコ科のサボンソウ属の
多年草。
根、葉、茎、花など全体にサ
ポニンを含み、昔、ヨーロッ
パでは洗濯に使われました。
日本には明治時代に渡来し、
シャボンソウともいわれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/35/fcac2193fff4102b3755b8af233f5839.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/304ce857fd05bcaad82b48c66d505d9b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/60/08c45d8c13f26f2c295795de7344e263.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a7/5a49052334b5ce7330d9e2c41242a723.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/61/afac33db39e5457ef4c18522437de152.png)
一つの茎に小さな花が3~7
個付き、清楚ですがまとまる
とすごく華やかに・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d7/e78973cf38248ff148aaad916ab3bae7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d7/e78973cf38248ff148aaad916ab3bae7.gif)
そして、ほのかにラズベリー
やカーネーションのような香
りがするステキな花です。
今朝は、久し振りに散歩後に
庭の草引きをしました。
少し・・・と思ったけれど、
8月に入り今まで出来なかっ
たので、夢中になり途中で止
められなくなりました😅
でも、汗が出ないくらいの涼
しさだったので、ここぞ!と
ばかり・・スッキリです♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/14/2868cb9d4ffa02adbd68b93d98180526.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8b/fb63a812b7dc0b87595f3e898adb61ce.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます