♪ sakoのフォトブログ

この場所は、とても大切な私の居場所です♪

珍しい繭

2021年03月12日 | 日記
これは、ヤマカマスと呼ばれる
ウスタビガ(蛾の仲間)の繭で
すが・・・
ちょっと変わっているでしょ?





今年、これを見たのは実は二回
目なんです。
前に見た時は、何だろう?変わ
った物がぶら下がってる・・・
と思った程度でした。

虫こぶかな?と。
なので、調べたりはしませんで
した。

でも、今回、また見られたので
気になって。



ご覧の様に、ウスタビガの繭は
自分の口から吐いた糸を、木の
繋いでぶら下がります。 

これは結構細長くて(約10
ンチ)風が吹くとぶらーんぶ
ーんと揺れるんです(#^^#)

何でもない事ですが、ちょっと
面白かったのでご報告を~♫





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満開の枝垂れ梅🎵 | トップ | 私の高原のお話です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事