いま、テレビで来日したビリーが「ワンツー、ワンツー」やっております。あはは。 月曜日には慎吾との共演が見られるのかな? そーいや、黒塗りの慎吾、痩せた? 黒塗りだから? いや、やっぱりしまってた
ような・・・
それに引きかえ、心配なのは中居君。
「うたばん」でも中居君がいちばん似合う“白”の衣装に身を包み、端整なお顔が引き立っていたのに、串揚げをホクホク。
「金スマ」では金妻さんが持参したお土産にむらがるレギュラー(笑)鼻の中に米粒を吸い込むほど、かっこまなくてもよくてよ(爆)しかも、来週はウワサの“中居遺産”でB級グルメを堪能するみたいだし。
「黒バラ」は、ほぼ中居君好みのメニューをかけてのクイズやらゲームやら・・の番組になりかけているし・・・中居君のレギュラー・・・なんか、だんだん「中居好み」のうまいもんを食べる番組になってきているような
・・おいしそうに食べる姿が大好き
食べ方も好き
・・・でも、心配だ~
お腹ポンポンになっちゃうじゃーん。
ライブのためにダイエットする予定はどーなったんよ??
「プチダイエット」はしてるらしいけど・・・・
はぁ~・・・・ベビバンバンになったら、見た目だけじゃなく健康が心配だ~。 慎吾のヒリー隊長に鍛えてもらいたいワ。
「金スマ」
今夜の「金スマ」は、先週に続き武田鉄也さんとお母さんの物語。VTRを見ているときの一見、厳しくも見える真剣なまなざしの中居君が綺麗。
なにを考えているの?
武田さんが歌っている時の中居君。 この間の中村中さんの歌を聴いている時とは、また違う表情の熱いハートをにじませた表情。男前(笑)
一転。「金妻さん」のコーナーではトーク絶好調(笑)
二番目の金妻さんが、三人の息子さんが居ると知ると興味津々。 きっと自分と重ね合わせてたのね。
“お釜をかぶって抜けなくなった”エピソードを聞いてワクワク。 自分の「伝説」も話したくて仕方ない中居君。 え? いつから「伝説」に格上げされたの?
例の→ 目にハンバーがぶーらぶら・・・のハナシ。
すっげー嬉しそう(笑) もう何回聞いたかわからないけど、いつ聞いても中居君がすげー楽しそう
(笑)
中居君の中で、お母さんとのいい想い出なんだね。
お母さんもハンガーがかかってるのに『目が大きいコだからねー』と言ったという(笑) うーん・・・たしかに、ひっかかりやすそうな大きなお目々だけど。
「別れのほうが熱いんだ、やっぱり・・いいねぇ~」(by中居君)
カツオ一本釣り漁師さんの奥さんが、結婚7年目にしていまだ初々しいのを見て、再会したときと再び別れるときとどちらが“スゴイ”か聞く中居君。
「いいねぇ~」という言い方が、ちとオヤジっぽい(笑) でも好き。