気だるそ~ に第一声。→ 「まったく、仕事モードじゃない・・ だって、まだ・・まだ、明けてすぐだもーん・・」
Q:「最近、芸人さんが映画を撮ってますね~。 たけしさんはモチロンですが、松本人志さんに続いて、来年の春には爆笑問題の太田さんも監督デビューだとか・・ “映画監督やってみたいと思ったことは?”」
中居 「ぜんぜんっ あるよ!」 「全然、撮ってみたいよ! ホンっトに。 いや~・・・ちょっとなんだろ。サスペンスものみたいになってくんのかな~・・・ なんかテーマを与えられてか・・自分の好きなテーマでやるのか分かんないけど・・ 映画は撮ってみたいね~。 だから、面白いもの・・笑えるものみたいなもの、だったらばそんなような・・ たぶん・・ 全部撮りたいものはあるから。 やっぱ、サスペンスみたいなものどうですか?って言われたら・・・ 撮りたいッ! って言えるし。 ちょっとコメディみたいのも、撮りたいのあるし・・・・うん」 「・・・・ そっときゅっと・・」
曲:「そっと きゅっと」
中居 「紅白が終わって、ワン・ツー・スリーが休みだったんですよ。 ・・まぁ~・・だらしない、俺は。」
何事か・・と思って聞いてたら。話はまとまりがなく(笑)
年末年始にたくさん撮りためた「録画」がたまってたけど、三が日はあまり見ず(笑)
「紅白」終わって、帰宅して。録画の「ダイナマイト」を朝方まで見てたらしいけど・・ 話題は「お金」の話へ。
中居 「なんか、俺・・ 俺、すげーお金使ったんだよ、年末。すげー使った。 お年玉もあげるじゃないですか。 んで。 マネージャーっち、スタッフにもあげて・・あげるじゃないですか。ね。 で、お年玉は「現金」じゃないですか。 クリスマスは「物」あげるんですよ。」
「なんか・・ すげー 使った。」
「もうね、みんな引くぐらい使ったかもしんない。 引く・・・だってさ。 あの、クリスマスプレゼントとかってさ、俺、自分で考えて・・ で、まあナガタマと相談して、何がいっかな~・・って。 で、だいたい一番最初に何がいっか・・ 早く決めたいから、早く買ったほうが・・バタバタするから、クリスマスなんて」
「で・・靴がほしい・・って。」 「ホントに言ってんのか?って。 “靴がいいっスね~、やっぱり”って。」 「もぅ、靴 3回目なのよ!」
2言目には「靴」というナガタマさんに「むかついた」中居君(笑)
中居 「なんだ、オメェ 靴、靴、靴って。 何回目だ、オメエ! 俺、何足やってんだよ、あいつらによ。もう、3回目なのよ!」
「・・4回目か!? (笑)3~4回目だよな?(笑)」
いつも「靴」ってウルサイから、前に2足あげた・・という中居君。
1足は、9万円ぐらいのブランド物の革靴。 もう1足は、2~3万円のまあまあ、いい靴。6人のマネージャーに。 「これでもつだろー・・」と思ってたら、また11月ぐらいに「何がいいかな~」って思ってると→ 「やっぱ、靴っすかね~」 って言われるらしい(笑)
他に、ワイシャツとか何回もあげても言われるらしい(笑) しまいには「みんなブルーレイがいいって言ってるんですけど、いいスか?」 だって(笑)
中居 「ブルーレイって、いくらすると思ってるんだよ・・・って。 で、ナガタマの誕生日にブルーレイ買ってあげたの。 で、今年なんか・・ナガタマが俺に付いて10年なんだって。 で、まあまぁ、じゃあ ブルーレイ買ってあげたの。いい値段すんのよ。ね?」
そしたら、他のマネージャーたちにも「ブルーレイ」って(笑)
「買ってくれるんなら、ブルーレイ」って(笑)
中居 「そのノリ?」「なんか、ムカつく」
マネージャー・・ 他に5人居て。
それぞれの持っているテレビのメーカーに合わせたブルーレイを買ってあげたらしい・・・ ひぃ~・・・・・・
しかも。
中居君が電子レンジを買ってあげようとしたら 「電子レンジいらないです」 って、ナガタマさん。 「家のパソコンが10年経つんで、パソコン買ってくれませんか?」だってさ(苦笑)
中居 「(笑)ぅおぉー・・おぉ、大きく出たね・・みたいな。(スタジオ内笑い声)」
中居 「あと、メイクさんと、衣装さんと、番組によって衣装さん違ったりするから。」
プレステ3をあげたらしい。「俺もあれ、ほしいんだけどな・・ 余ってる?」だって。
プレゼント、ってさ。 中居君がよく言っているように。。あげる相手のことを思いながら、その人が選んでくれるから意味があって・・素敵なのにね。
これじゃ~ 親にプレゼントねだる子供達だよ(笑)
中居 「けっこーー 使っちゃってね。 ヤバイ!! ちょっと怖かったもん、途中で。すっげー値段してるんですけど・・って思いながら・・」
で。
ここで、思い出したように・・お正月休みのダラダラ生活のお話しへ。
中居 「お酒飲んで、ごはん食べて、マージャンをやって~♪ 仮眠とって、お酒のんで、ごはんを食べてぇ~♪ 気がついたら、マージャンやって、ごはんを食べててぇ~・・・ 飲んでぇ~~ 寝てぇ~~~♪(←昔流行った“酒が飲める、酒が飲める、酒が飲めるぞぉ~”のメロディに似てる) ・・の生活を3日ぐらいして(笑)」
「もう、ワケわかんなくなったね。」
はははは・・・・
そりゃーーーーー 頭も時差ボケになるわいな~。
で。「スマスマ」やってから、1泊2日で、温泉に行って・・・・
そのあと、お友達と福岡に行ったらしいんだけど・・
でも、仲間のお友達で奥さんに出張(仕事)だとウソついて参加の人が居たらしく・・・詳しくは語れないらしい。 何、それ(笑)
福岡に2泊3日で「美味しいもの食べに行くツアー」 に行ったらしい(笑)
中居 「昼前にうどん食べて・・美味しいうどん屋さんで、うどん食べた後に、そん時に白飯食いたい・・て言ったんだけど、なんかうどんになっちゃったの。 で、うどん食って。 おいなりさんも3つあったから、おいなりさんも3つ食って・・・・ もぉ~・・食えねえ~・・美味しかったぁ~・・・って。」「コーヒーでも飲もうか、って喫茶店入ったの。」
中居 「喫茶店、入って。 そこでカレー食っちゃったの。 すげーいい匂いで。はぁ~・・白飯食いてぇ・・ みたいになって。 その、カレー食った時に・・これは、キテるな・・って。」
「胃袋おっきくなっちゃってるな、みたいな」(by中居君)
あはははは・・・ そりゃー、3kg増にもなるわな。
録りためたテレビの録画ブツのお話し・・ そんな好きなテレビ録画を見て・・・ 爆睡して・・ 「ずっと、飯食ってたもん」
今日も、時差狂ってか?3時ころから起きてて(笑) 6~7時には朝ごはん。
中居 「シャケ焼いて、お茶漬け食べたのね。 だいたい、一合半炊くのね。 二合は食べられないの。 一合半食って・・・で、だいたい、一食一合半・・なの。飲まないとね、朝ごはんとか昼ごはんで、家で食う時は「一合半」って決めてる・・・・ 二合は食べないっ! 食べきれない。」
「一合半で。。もぉ、食えね~よ、オマエ!!ってぐらい。 でも、食えちゃうから。」
「お茶漬けだけで、俺、一合半食ったんだよ。カカカカ」(by中居君)
食い過ぎだぁ。 つか、野菜食べなきゃ~・・・ 「結婚願望ない」とか、「金スマ」で言ってたけど、やっぱね、こーゆーところが心配なのだよ。 マメに自己管理するタイプじゃーないからさぁ~・・・・・・
年末年始・・・ いくら使ったのかな~・・・
「紅白」で山田くんたちだけでなく、嵐の皆さんにもお年玉あげたみたいですねえ。
そこで、はずれ「千円」をひいちゃうのは、相葉ちゃん・・なんか、なごみますわ~。
すっかり、お父さんだか、親戚のおじさんだか・・ たくさんの人たちのサンタクロースになっている中居君であった。
「みんな、今年もよろしくね。 今年は、ちょっとのんびりしますけども・・よろしく・・よろしくね。 んじゃ~また来週。 さよなら。さよなら、さよなら(笑)」
“よろしくね” って言い方が、妙~に可愛かったです。字面じゃー伝わんないけど・・聴けていない方は、自分の好きな言い方に変えて想像してください うふふふ