紫外線に弱いので・・・
昨日、18日はたいして屋外にいたわけでもないが、疲れた~
帰宅して 案の定、腕がプチプチかゆかゆ・・・ デコルテが真っ赤になってました。
うーん やっぱりね、私にはアルタ前で中居様のお迎えは無理ですわ
もちろん、やってないけど。
11時過ぎに、掲示板に遊びにきてくださっている中居ファンの皆様と待ち合わせ。
どどーーーーーーーーっ と大人数でアルタ裏のカラオケ屋さんに移動。
あら。
なんか、同じようなこと考えている女性のグループが他にも(笑)
お会計のカウンターは、わらわらと女性の団体様であふれかえってます。
(で、なぜか帰りもこのグループと同じ時間にお会計。レジのお兄さん、電卓を片手に大変そう(笑) ・・・ちょーど、「いいとも」終わりの中居様を待ち構えている人々がわらわらと、カラオケ屋さんの前にあふれてきてる時間帯でした(笑) ほほほ
中居君、「増刊号」の撮りでハッピーバースデーをケーキ
でお祝いしてもらったそうです。
出てきた途端、タモさんにふーーっ とロウソクは消されたみたいですが(笑)
8月18日。
日本国中で、どんだけの人が「おめでとう~」
ってお祝いしたことか。
もちろん、清原さんでも、吉川さんでもなくて(笑)
あなたよ、あなた、中居正広さん。
「HAPPY BIRTHDAY まさひろくん」とチョコレートプレートを立てた、ちっちゃいイチゴのデコレーションケーキに立てるロウソクは 「37」(笑)
はーい。
“まさひろくん” は37歳でぇ~す。
ありがとう、まさひろくん。
ハッピーバースデーを歌う私達もニコニコ。 はっぴー。
さて。
37歳記念、中居正広くんの「写真集」は皆様、ぶじに手元に保護しましたでしょうか? 中居正広を愛する、中居ファンのひとりひとりの手元にちゃんと行き届きましたでしょうか・・・・
昨日。 発売日の朝10時半すぎに「紀伊国屋書店」に行く私。
「あのぉ~・・・ 本の予約の受け取りは・・」 と言いかけると、
「あ、中居君ですか?」
「あ、はい。」(つーか、私は“中居君”ではない)
この時すでに、店内には「輝いて」いる中居くんの写真集は、1冊もありませんでした。 今後の入荷も未定だそう。
この日。 小さな書店2店、セブンイレブン含むコンビニ3店を調査。 どこも売り切れ、入荷未定でした。
ホントはね。 紀伊国屋さんで「5冊」予約したかったの。 予約可能数ぎりぎりまで。
でもね、もし。。。 近所とか、どっかでポツン と寂しそう~にしている「まさひろくん」を見つけたら、保護して(笑) 買いそびれた中居ファンとか・・・・ これからの未来、ファンになった人で「あの本を探している」と・・・・言われたら 「あるよぉ~」 とあげようと思ってたの。
・・・他でも、ポツポツ買う予定でしたが・・・ 無理っぽい
ある意味、嬉しい。
でも、心配。 みんな買えたかなぁ~~・・・・・・・・
もうね、何回見ても、何回見ても飽きないの。
もしかして、この「いつもの」 「素の」 中居君は、キメキメのビジュアルきらきらの中居君よりも、愛おしいかも
画伯のイラスト。 けっこー「かたつむり」人気ありますね。
実は、12月クリスマスもウケます。
だって、キャンペーンよろしく「プレゼント」ってタスキをかけた、パンチパーマ君だしぃ~・・・ 手からなんか生えてるしぃ~
見るほど、ツボに入るわ(笑)
さくさく掲示板のお友達に教えていただいた、里田まいちゃんのブログに「自分の誕生日なのにみんなに差し入れしてくれた中居君からのパン」 が載ってます。
ふふふ。 可愛い。 中居君ってね、きっとみんなに感謝、感謝
なんですよ。うん。