あっ そうそう 思い出したッ
明日(28日)は日刊スポーツ映画大賞の授賞式・・ですよね~?
主演男優賞・・・・ 昨年の受賞者から→今年の受賞者に・・・ つまり、中居君から鶴瓶師匠に・・・
こりゃ、一応 芸能ニュースをチェックですよね? ふふふ
今日(日曜)も中居君のテレビがいっぱーい
こんな真夜中も「中居正広プロ野球魂」で登場~
明日(月曜)も あさっても ・・・・
きゃー ・・・HDDの空き容量がヤバイです!!
なのに、つい「Mステ・スーパーライブ」 とか。「特大号」とか。 見ちゃうから、全然空きを作れない・・ってね(汗)
あははははははは
「サムガ」でも、すっかり「紅白」モードになった中居君のトークが聴けたけど・・60回という記念の回でいろいろ大変そう。
大変そうだけど、「楽しみたい」 と言ってたのが印象的。
それは、きっと。
大変なんだけど~・・・・ きっと、きっと「手ごたえ」を感じているんだよね。 「やりがい」を感じてるんだよね~・・・
ヤバイ。
そんなときの仕事人・中居 は「やってくれる」に違いない。
まだ、始ってないけど(笑) きっと、やってくれるに違いない(笑)
「サムガ」にて。 こんなに大忙しの中居君なのに。 ドラマ終わっての夏以降・・は忙しすぎない、余裕のあるいい感じの毎日である・・・的なことを言っていたの。
20代の頃の自分は、もっともっと余裕のない大忙しで 今の自分の方が余裕のあるいいペースの仕事をしている・・・みたいなこと。
責任の重さ、とか。
クリアしなくちゃいけないこと、って
ずっと、ずっと大きく ハイレベルになっているはずなのにね。
仕事の量とか、密度とかもけっして「余裕」が出来たわけじゃないのにね。
スゴイな。 そう思えるって、中居君そのものが「成長」「進化」している証拠だよね。
今、テレビ画面では いきいき 誰よりも嬉しそう~ に喋ってる中居君(笑)
ジャイアンツの選手たちを前に ノリノリです(笑)
ああ 楽しそうだわ~
まるで、テレビ(公共の電波)を私物化?
テレ朝の番組なのに、「黒バラ」を思い起こさせることを言ってみたり(笑)
「何やってもいい」 「深夜だから」(by中居君)
楽しそう~ だな~・・・・ アッ そうか。 2009年は大好きな野球のお仕事が多かったから、そしてそのお仕事も「嬉しい結果」が多かったから、労働した感じがなかったんだろーなあ~(笑) だから、忙しい・・・ って感じないんだよな。
羨ましい・・・ お仕事の理想だな
みなさんは、いかがですか? 仕事と自分・・・