さくさく

中居正広ナシでは1日が始まらない、終わらない。元気をくれるのは中居&SMAP。

広壮豪宕「細かいことにとらわれず、伸び伸びと」中居君から武井壮に贈る言葉

2013年11月11日 00時12分08秒 | 中居正広

気楽に見始めたんだけど

『武井壮40歳 世界マスターズ陸上に挑戦』

思いがけず、武井さんに勇気もらった。 
そして、チラッ と応援で映る程度かな?と思ってた中居君が・・ 

「広壮豪宕」
 

中居君から、武井さんに贈った「四字熟語」。

知りませんでした。勉強させていただきました・・・

意味は『意気盛んで小さなことにこだわらず、思うままにふるまうこと』とあります。


新たな挑戦に向かう “百獣の王”武井さんにぴったりな贈る言葉。


しかも、いつもの可愛い丸文字じゃない(笑)
「本気」の武井さんに向けて、中居君も真正面から心を込めたメッセージだよね。


そもそも、この中居君の楽屋を訪れて・・・「報告」?「挨拶」?・・・という形だけど。

完全に、中居君が主導で「武井さんの本気」を確かめるように、根底にある哀しさとか、コンプレックスを引き出して

それが「パワー」に繋がっていることを本人に再認識させてる。

なにげすぎて、すげー


マスターズに挑戦することを報告。

「本気なの?」

 

武井さんに 問いかけます。
「武井は何に向かってるんだろうな?」


その本気を確かめます。
「やらされてるんじゃないんだな?」


「武井にとっての未来予想図の青写真って明確に色彩豊かに描かれてるのかな?」



改めて質問されると、言葉に詰まる武井さん。
「なりたい職業っていうのも一切無い」と。


「ぼやけててもいいんだよ」 と、受け止める中居君。
 
中居君も若い頃、はっきりしていなかった「夢」をしっかり自覚できるようになったのは30代。
そして、今も先輩方のもとで「勉強中」である、と。


武井さんが求めているものは何なのか?聞きます。
 
ずっと子供の頃からの「欲求」・・見てもらいたい、認めてもらいたい、愛されたい・・・
ご両親やお兄さんと一緒の時間をあまりすごせなかった・・・そこからくる「何か」。

それが何だとしても・・・
「やるしかないよな」(by中居君)


「家族の事もそうだし、兄ちゃんの事も、背負うことがプレッシャーになるかもしれないけど。 武井は背負ってもいい・・人間になるんじゃないのかなと思うけど。」

「やっぱり、背負うものって出てくるから。 やっぱり失いたくないものとか・・俺も背負うものとかプレッシャー 自分でかけた事ないけど。やっぱり、SMAPでいる限りSMAPを背負っていかなきゃいけないから。 それが自分の糧になったりする事を考えると・・」
 
「何か1つ、最後の一歩、最後の0.何秒を後押ししてくれるのは・・」

「今まで支えてくれた人達なんじゃないのかなと思ったりするけどな」

 

そうだよ、武井さん。

武井さんは、「ひとりじゃない」よ。

そして、中居君が武井さんに頼まれて、タンクトップに書いたメッセージは・・



「広壮豪宕」

「俺の好きな言葉だったりするんだけど、たまたま中居正広の「広」と武井壮の「壮」という字が入ってる」


「細かい事にとらわれず、お前の力を伸び伸びと発揮できるように・・っていう四字熟語。」


武井さん、嬉しそう~。



ガッチリ、握手!


良かった~。 
200mで銅メダル・・ 最後に武井さんが

「この歳になっても 仕事がいくらあってもチャンスもあるし、自分を成長させる時間っていうのはいつまでもあるっていうのを 色んな仲間とかに伝えたい気持ちがあったから。 小さいメッセージですけど、これで誰か1人でも元気になってくれたら嬉しいなと。」

うん。

ホントに。 毎日、仕事や生活に追われてても・・・夢を持つことは出来るよね・・ 
勇気もらいました。


しかし。中居君・・さらり、と。かっこよすぎ。「中居正広」キャラからイメージダウンですよ(笑)


ぷ。でも足首が・・可愛いの(^m^)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013/11/9「サムガ」マーくん... | トップ | ベビスマ「海上自衛隊・歌姫... »
最新の画像もっと見る

中居正広」カテゴリの最新記事