ま、いいか。(いいんかいっ!だから!)(°□°)
ビンボー暇なし とはウマイ表現で(笑)
まさしく、自分だわぁ~ といつも思う(@_@)
忙しく、疲れてると人間ドンドン「雑」?というか、おおざっぱ(笑)になる
とらわれていることに神経を取られ、こまかいことに気を遣うとか、節約するとか… ★
まあ。
とにかく、自身のプライベートがテキトーになりがちですわね(^―^;
ホホホ(汗)
で。
昨日、「金スマ」やってたのね…
録画してなかった。
…ま、いいや。 ←いいんかぃっ(笑) (°□°)
ウチのブルーレイレコーダーちゃんの番組表には無かったような気がしたんだけどなあ~…
あれ? と思ってもそれ以上調べないのが、今の私。
雑ですなあ~…
わたくしごとですが、夏本番に向かい、秋ころまで… またまた忙しさ倍増★の予定あり。
…。
とりあえず、中居君のお仕事がゆったりめ♪だと大変助かりますわ。
あ。「スーパースター☆」らしいですわね。
「そっと、きゅっと」との両A面。
ふふふ… やるのぉ、すまっぷ☆め~
すーぱあすたー なんて、星印まで付けて、踊りもありそう♪ なーんて私たちの期待はドンドン上がって↑↑ ますけどぉ?(笑)
よーし。
受けて立とう! バリバリ☆期待しちゃうから~
(きっと発売の頃は、忙しさもピークに向かいつつあるだろな…)
「ヤッター! ヤッター! おめでとう! ダブルでおめでたいのも本
当にうれしく思います。 『婚カツ!』中にもう結婚されていたんです
ね。 まぁ、隆太くんのことですから、タイミングを見計らっての発表だと
思います。 落ち着いた時期にと考えていたんでしょうか。直接、昨日
話をうかがって、良かったなぁ と思いました。 知らないで報道されて
いたら、泣いていたかもしれません。とちあえず、早く子供が見たいで
す。」
佐藤隆太くんの「結婚&おめでた」のお知らせを受けて、の中居君が事務所を通じて出したコメント。
とっても素直(笑)に喜んで、中居君のニコニコ顔 が浮かぶようです。
きっと、子供のお祝いとかあげちゃうんだろーな。
飛びあがって、喜びを表現していた隆太君の会見を見ていたら誰しも「祝福」したい気持ち
になりますよね~。
こんなふうに、誰からも応援してもらえる結婚会見って、隆太君ならではですね。
携帯電話の番号を教えていない・・ という中居君だけど・・
できれば、隆太君や橋爪さんたちとはこれからもいい形で、交流を続けてもらいたい気がしますね~。
ま。
私が決めることでもないですが(笑)
そして。 いつになるやら・・ 中居君本人の“おめでたい”会見・・ そのときの自分がどんな気分なのか、素直に祝福できるのか・・・ よくわからんが。
できれば。 世の中の一般の人々からは祝福される形であってほしーよね。うん。
・・・いやー・・ いざとなったら、ショックを受ける人、日本全国にかなり居るだろーけどねえ・・・
「いいとも」 ぜんぶ録画残したことって、あったっけ~???
今日の「いいとも」はCM以外、全部残したわぁ
オープニング、ど真ん中から「先頭」で出てくる中居君。
お目々、ぱっちり すっかりお目覚めで
べっぴんさん
最近の「いいとも」ではめずらしく お帽子なし~ わーい
ナチュラル邦ヘアー いいね、いいね
スタイリストさん、ナイス! さわやかピンキー・コーディネートも最高だぜぃ
ゲストとのからみを心配されていた「テレホン」
結果オーライ! ですね
なんつったって、泰葉さんが中居君のファンであったとは知らなかった。
もう、それだけでポイントアップ (←単純)なのだが。
至近距離の中居君に焦り、あっぷあっぷのところが可愛かった(笑)
そんな泰葉さんから、面白おかしく話を引き出しつつ・・・
優しく受け止めて、おおらかにほんわかしたコーナーに仕上げた中居君はさすが。
泰葉さんの評するところの 「話芸」 はもちろん。
中居君の人柄が滲み出てた、と思うよ。
DVDプレーヤーが壊れるまで酷使するあたり、妙な親近感・・というか。
まあ、中居正広という人を好きになれば、リピしなくてもおのずと酷使されるレコーダー&プレーヤー。
で。
泰葉さん、ライブはその後行っていないのかしらん?
それとも、自宅でDVD派とか?
後半。
アンタ山崎さんを中心に オシャレ自慢な芸人さんをちゃんと取り上げつつ、最高にフリーな雰囲気を出して。。でもちゃんとコーナーのクイズも実行しちゃう。
これも、中居君ならではの腕前とお仕事で培った“人脈”
がなせる技。
さいこーに楽しい「火曜いいとも」でした。
タモさんの留守を盛り上げようとするチームワークを感じたもん。
それにしても。
オシャレ音痴を装っていた昔が懐かしい・・・ ホントは、オシャレさんの中居君
銀座のセレクトショップで、アンタ山崎さんの「危険を察知するアンテナ」 にひっかかるような迫力?怖いオーラを出していたところを見たい(笑)
ちょっとぉ~・・ 目をつぶって・・というか、画面を見ないで中居君の話を聞いてみてくださいよぉ。
今日の 「増刊号」 で「婚カツ!」野球大会の件を話す、中居君。
この間、「サムガ」で話してくれたときとはまた違って・・・
メンバーに一生懸命話す中居君の その声、そのトーン。
優しさが自然と声ににじんでくる・・・
健気に作ってくれたお弁当。
その日の打ち上げに持ってきて・・と言っても傷みやすい時期だから、捨てるといわれたことを話すと・・
賞味期限にうるさい、さまぁ~ずの大竹さんは 「(夜になってから)そのおにぎり食うの怖いよね。やっぱり」(笑)
「腹、壊してでも食うよね! どんなことがあっても」(by中居君)
釈ちゃんの気持ちを思うと、どうにも辛い中居君。
中居 「人の気持ちを踏みにじるって イヤですね。」
タモさん 「踏みにじったわけじゃないよ、しょうがない。」
中居 「踏みにじられる方がまだいいじゃないですか」
誰かを傷つけるくらいなら、自身が傷ついた方が楽・・ といういつもの中居君らしい考え方。 自分だったら、みんなに文句のひとつも言い返して笑い話にできるけど・・釈ちゃんはそーもいかないから・・・と。
中居君が直接、釈ちゃんを傷つけたわけじゃないのにね。
・・ だいじょうぶ、きっと中居君の想いは釈さんにも届いてると思う・・・きっと。
丁寧に、優しい声で、ちょっと困ったように・・・ 火曜レギュラーのみんなに話す中居君の声がなんともいえないです。
なんだか、癒されるような・・ ドキドキするような
・・ リピートしちゃいますね
で。
また、「うたばん」を見る時間なし(笑)
冒頭の登場して、「眼が悪いから」 と目を細める表情をする中居君のところは残そうと思うけど。 うーん。 またバッサリ、削除?
「黒バラ」
おもしろーい。 面白すぎるぅ~(笑)
知らない選手のモノマネも なぜか笑える・・という(笑)
中居君はじめ、みんな楽しそうだなー
その楽しそう~な顔を見ているだけでも、幸せな気分
になります。
社会を明るくする? 社会貢献番組だったんだなー、「黒バラ」って(笑)←え?
昨夜の 「うるぐす」 の中居君。元気いっぱい、キラキラ、笑顔が輝いていましたね!
夜のせいか? コンディションもよく(笑) ビジュアルも上々(笑)
お肌ぺかぺか 笑顔に白い歯 お目々もキラキラばっちり~☆
私の個人的希望のせいで、そう見えただけかもしれんが、心なしか身体もちょっとスッキリ☆ した気が(笑)
球場に取材に行く中居君。すっかり、ジャイアンツの選手にも親近感を抱かれてる。
邦の名残バリバリ☆のヘアスタイル。
でも、もっとナチュラル♪
キラキラ笑顔もナチュラル。
うるぐすのナレーションでさえ、言わずにはいられない → 「永遠の野球少年」
おぉ~☆☆☆
そうよね、そうだよ。
このキラキラした目は誰から見てもまさしく。
そして、その姿を見ているだけの私たちにもパワー☆と笑顔を沸き上がらせる強さもあるの(^―^)/
原監督のリクエスト。
… ひろちゃん、オスカーとってみる?…(笑)
ながーい目できっと待っていてくれそうよ。
そして「約束」をちゃん~と覚えて、守る人だから。手は抜けないわよ~、ウフフ♪
ホントはね、思いっきりデカイ級数の太字で、ピンク色かなんかで…
ひろちゃん、大好きだぁ――――!! (←字、小さいやん)
と書きたいけど。悲しいかな、またまた携帯からチマチマ更新です…くすん
ひろちゃんの笑顔を胸に。頑張って、労働してきま~す!(^ω^)/
「任侠ヘルパー」 面白かったぁ~
つよぽん、今までにない役柄で。
かっこよかった
きっと、世間一般のみなさまには「新鮮」なお姿なんじゃーーーないかなあ。
これからの展開も楽しみだわ。
で。
新曲ですけど・・
「あ、流れてきた」 と思ったら、あっという間に終わっちゃって・・・・ どーゆー感じかよくわからんままだ(笑)
ん~
またの機会によく聴かなきゃ(笑)
今日はね、久々に「カナルカフェ」に行ってきました。
まだ、レイニーシーズンということもあり、パラパラと雨が降ったり・・・
図らずも、直江先生と倫子のシーンと同じようなシチュエーションがこれまた嬉しかったり。
けっこー、もう暑いんですけど。
なんだかんだと、水辺で 都心だけど緑もあるので風も吹いていて・・ かなり長々とテラス席に居座っておりました(笑)
今の時期、ホタルも来るそうです。
そーいえば。
直江先生と倫子がボートに乗る約束して、果たせなかった「8月9日」の日も近いね。
もう、夏だね。
新曲も出たし。
少しは、SMAPで歌番組とか出ちゃう? 「僕らの音楽」とか。
歌番組じゃーない?けど 「うたばん」は出る?
やっぱり、芸人さんとか女子アナとかお客さんがいっぱい出てくるのかなあ~?
うーむ。
・・・・・どーせなら、他の局でもやってないし・・SMAPだけのトーク・ばりばり全開・・・ ってやってみませんか? 「うたばん」さん。 余計な人たち無しで。
地味ですか?(汗) ・・・ 意外と(←弱気?)数字取れるかもしんないし。ね。
「やばい どうしよう。 楽しすぎるんだけど」
「やばい どうしよう。 楽しすぎるんだけど」
そーか、そうか。
よかったねえ、ひろちゃん
例の・・ リベンジ野球大会(笑)
ひそかに期待していたとおり、釈さんがブログに書いてくれました!
釈さん、ありがとう。
今度は、さすがに釈さんもお弁当を作って行くことはやめておいたみたいですが。
やっぱり、晴天・・というわけにはゆかず、雨もあったみたいで。(そりゃー、そうだ。梅雨シーズンだもん)
だけど。
ほのぼの「仲良し」ぶり、楽しさが伝わってきました。
試合後は、バーベキュー大会もあったようで!?・・・ぼそっ・・・ ひろちゃん、運動後にバーベキューじゃ、逆にまるまる
・・・(もごもご)
ま、今回はね、皆さんとの楽しい時間。
よかったね
釈さん、いわく。。。。中居君の
くしゃくしゃの笑顔 に 泣きそうになった
って・・。
うーん、釈ちゃん。
わかる、わかるよぉ。
たぶんね。その感覚は中居ファンは ものすごーーく 「わかる」 よ。
あの笑顔。 罪ですなあ。
で。
その笑顔。
東スポを買い忘れた私は、見られないと思っていたのですが。
「さくさく掲示板」の心優しき、お友達が新聞の写真を見せてくれました~(嬉)
ああ、きらきら笑顔
まさしく 「泣きたくなる」 くらい きらきらしてる
“中居君が笑ってるぅ”
・・・・楽しそうな中居君。
大好きな橋爪さんに向かって 「やばいどうしよう 楽しすぎるんだけど」 だって。
釈さんも魅了した、その “くしゃくしゃの笑顔” を向けられた橋爪さん・・・ うらやましい(笑)
また、おやじキラーの本領発揮したか?(笑)
あ。本日は 7月9日。
つよぽーん! お誕生日おめでとう~~
ドラマスタート日、だね。
しかも、SMAPみんなでの「新曲」も解禁。
素敵な、誕生日になりそうだね。 すごーく忙しいでしょうけど・・・ よかったよ、うん。
梅雨空だけど 世界中のみんなに愛が降り注ぎますように・・・
“大事件” のもと となった「野球大会」がやっと実現したようですね。
東スポの終面に載ってたようなんですが、仕事の帰りに「買ってみる?」と思ってたもののいざとなったら、疲れ果てて忘れてた。 コンビニも通り過ぎたよ(笑)
しかし。
さすがの東スポさん。 HPで見た見出しが 『スクープ撮!! SMAP中居大はしゃぎ草野球』 だって(苦笑)
たしか、地下鉄の売店ではもっとスキャンダラスな見出しだったけど(苦笑) まるで、釈ちゃんとなんかあるかのように「釈」「中居」ってどーんって文字があったっけな。
いつも思うんですけど、あの駅の売店で新聞の刺さってるところにくっついている「見出し?」は妙に思わせぶりなんだよね。
どんだけ、中居君が“大はしゃぎ”のお顔をしてたのか、載っているなら見てやろうと思ってたのにな。残念(笑)
忙しい中居君だから。なかなか、野球をする・・ なんて難しいんだろーけど。
たまにはね、そんな時間があったらいいよね。
まあ、前みたいに「骨折」とかの事態になったら、それはそれで困るけど。
番組とかの企画でまた、野球ができるといいのにな。
日テレさん、どーですか?
今なら 「黒バラ」 あたりかな。
そうだ。
陸上大会とか、水泳大会とかやってたじゃーーーん。
今年は、野球大会はいかがかしら。
局が違うから 「ROOKIES」の面々は呼べないだろーけど(笑)
野球好きの芸能人と豪華プロOB
とか、呼べそう? ねえ。
太陽の下で きらきら笑顔の野球少年が見られるかもぉ~
マジで、お願いしたいわ。
今日の「いいとも」 の中居君。 まだまだ、絞れてないし・・・ 健康的に運動してもらうためにも シリーズ企画でもいいぞ。うん。
ダイエット企画とも連動する?(笑)
毎週、いろんな運動してサイズ測定 やるわきゃないか。
なんだかな~… 物足りない? 寂しい? …
どれもピッタリ☆当てはまらんけど。 なんかチカラ抜け気味~…
昨夜の“ドラマフェス”?
チェックのスーツ着ちゃって(笑) 邦♪仕様。
可愛いんだけど。
邦っぽいけど。… 邦じゃないし。
番組自体、なんかあんまり盛り上がらなかった気が(爆)
ん~… クイズやら、ゲームやら、時間内に進行することでギリギリ★で、出演者の皆様とのコミュニケーション?(笑) … もう少し、からみがあればねぇ。
出演者の皆様もそれなりにMC中居に協力的☆だったとは思うんですがね~…
うーむ
なんか、エアポケットみたいな。ドラマや映画終わると演じる側だけでなく、私たちも… なんかありますね。
結局、そんな自身のコンディションのせいなのか?
(^―^;
こんな時期、けっこー「過去DVD」の旅にでる方も多いと思いますが。
あれもね。
案外、まとまった時間がないとできないもんで。
久々にライブDVDでも見ちゃろ! と思ったのよ。
やっぱ、一番のお気に入り「BIRDMAN」? それともバックステージが超しぶい「ドリスマ?」それとも、エスマ? うーん …
… でもさ。 夜中の2時、3時じゃ、やはりあきらめてしまうのよ(悲)
… で。 昨夜は「貝」のドキュメントを見ました。
ああ。
薄いね、豊松さん☆
中居君。 邦ヘアー、どうするつもりだろ。
もちょっと、ナチュラル☆な短髪希望。
はあ。
チマチマ携帯から打ってたら疲れてきた(苦笑)
そろそろ、お仕事です★
あさってには“カナルカフェ”に行く予定なので。
それ目指して怒涛の激務に励みます。
カナルカフェ。いいリフレッシュ♪ リセット♪になるかな~(^w^)