さくさく

中居正広ナシでは1日が始まらない、終わらない。元気をくれるのは中居&SMAP。

キスブサに乱入「みんなが思ってるより、俺 気が小さいのっ!」(by中居君) 

2014年06月21日 13時11分50秒 | 中居正広

なんだかんだと、昨夜やるつもりが・・いまさらだけど~・・「キスブサ」に久々登場・中居P
昨日アップした歌詞披露・・・の前ぶぶん、やりまーす。

 

オープニングは「おなじみ」。

怖い人が収録中のキスマイをチェックしてる・・・というシーンから(笑)


目がね・・
 

目がコワイのん 

スタジオへ移動する際の中居Pのコワさ。はんぱねー

「演技」が入ってるぶん、普段よりはマイルドかもだけど(え)



女の子の映像の出題が映ると信じて、そっちを見ていると・・・

バーン

そこに現れたのは女の子じゃなくて 中居正広!!!!

驚いた時の人間の表情  というものをご覧ください。


凍り付いておりまするるる


横尾くん、泣き笑いみたいな顔ですけど。

そして北山くん「やべぇーって顔ですけど(笑) みんな正直ね(笑)





さあ、藤ヶ谷くん、女の子の時と同じようにバッチリ当てて

「信じられないくらい 〇〇〇〇〇 ですね。」


中居 「お前(俺の魅力)分かるよな?」

藤ヶ谷 「・・・・ オーラがスゴいですね。」

中居 「(吐きすてるように)ブサイク!」

思わず謝罪しちゃった。

「すいませんでしたっ!」

「次っ!」

「えぇっ!?」

マジかよ~・・・のこのお顔。(^m^)

 

玉ちゃん チャレンジ~

玉森 「スター性に満ちあふれてますね・・ですねっ。」


「・・・・・」 溜めてから

「(憎々しげに)ブサイクッ!」

「分かんないよ、こんなん!」と甘える玉ちゃん ダメです、ここでは「怖い」中居君なんです。( ̄▽ ̄)

さらにさらに

宮田くん・・・この中居君のお顔を見ていたら・・・

つい、本音。

「信じられないくらい 怖い ですね。」

すると

おっと、中居君の方から~・・宮田くんの方へ~・・・・

「ヤバイ ヤバイ ヤバイ ヤバイ!!!」 遠巻きのみんな(笑)

後ずさり~ ・・・

「ごめんなさい ごめんなさい ホントごめんなさい!」(by宮田くん)

ひー

至近距離で「殺る目」。 


「ブサイクッ!!」 恫喝。

うははははは

素敵日本語がおかしい)

 

その後、二階堂くん、千賀くん、北山くん・・もダメだったらしく・・・(映像はかなり省略になっておりましたね)

横尾くん・・・

さあ100%自信満々でいけ~

「信じらい・・・」 あ 噛んだ・・・

「ブサイク!!!」 飛んでくる、中居Pの言葉

思わず・・・中居君もこのお顔。 横尾くん、オイシイなあー 

「何で俺の魅力分かんねーんだよ!」 お怒りの中居様。


と、言われてもねええ・・・困るキスマイの皆さん(笑)

「俺の魅力なんで分かんねーんだよっっ!!」 

ジダンダ(笑)
 

で?

正解は?

「皆が思っているよりも気が小さくて・・・でもいざとなったら自分でも計り知れないくらいの力を発揮できるよう」
 

だそうで。

「なんで俺の魅力分かんねーんだよ!」

分からないよ~・・て感じのキスマイくんに

「なんで分かんないんだよ!」

「分かるだろぉ 俺と接してればぁー」っていう、中居君てば。甘えん坊さん。(え)

 

「みんなが思ってるより、俺 気が小さいのっ!」

笑い。

「・・でも いざとなったら・・すっげぇ・・力が出る・・人・・なのっ・・・」


笑い。・・・

「見たことないです。気が小さいところ。」(by千賀くん)

ははは

私も無いわ~ 逆に「ひゃー・・・中居君ってばーってひやひやしたこといっぱいあるけどね・・・・

 

「あっち!」 中居様は、脅しをかけつつ移動を命令(笑)

「早く!キビキビだよっ!」笑。


バーン

ん、この並び。再来。 


そして・・・

また俺がここに来たってことは?・・・で、舞祭組は「え!てことは!」と喜ぶ

しかし、中居Pはデビュー曲が「2位」だったことに対して・・

 

ガックシ ↓ (笑)・・・だそうで。


中居 「なんで2位なんだよ!」

舞祭組 「すいません、1位取りたかったんですけど・・・」

中居 「(3人に向かって)キスマイはいつも1位取ってんだべ? なんで舞祭組、2位なんだよ?」

キスマイ 「・・・・・・」

二階堂 「・・それは単純に知名度が・・・」

横尾 「人気が無い・・」

中居 「誰のせいだよ!」

舞祭組 「僕らのせいです。」 ・・( ̄▽ ̄)・・

 

中居君は、SMAPもデビューしてしばらくはシングル1位取れなかった・・と話し始める。でも

「それはもう、昔の話。」

「今は、ジャニーズ1位とんなきゃ ダっ・・・のっ!!!」(by中居P)


あはははははー

「のッ!」てかー。(≧m≦)

 

「サムガ」とかに舞祭組のファンからハガキを沢山もらった、と話す中居君。

なぜ、舞祭組は1位を取れなかったのか・・ということについて、中居君も「反省」した、と。

『ちょっとふざけちゃったかな』(by中居君)

 

え?(笑)

「歌じたいが。 ちょっとポップな歌になって。 ちょっと中途半端にふざけちゃったかな。 俺も、反省をした。」

 

中居 「ただ、今回。 2弾目出ます!」

 

喜ぶ、舞祭組くんたち。


大喜びの舞祭組くんたち。

可愛いコたちです。

「ありがとうございます!!」

「歌詞作りました。曲も作りました。」

すべて、おとといできました。 という、ホヤホヤの新曲~。

お披露目・・・ こっからは、昨日アップしたこれの一個下の記事につづく~(笑) ホホホホホ

 

そんな、「てぃーてぃー・・・」は、来週の「Mステ」で早くも見れまーーす。

コチラ  Mステ(出演者ラインナップ)

 

タモさんの反応・・・・ そして、曲紹介の女子アナさんを応援しつつ見たいでーす( ̄m ̄)

 

おまけ。

キスマイユニット舞祭組、奇想天外第2弾は「てれてぃてぃてぃ!?」

コチラ  ORICON STYLE記事

~引用~
「人気7人組グループ・Kis-My-Ft2の横尾渉、宮田俊哉、二階堂高嗣、千賀健永の4人によるユニット「舞祭組」(ぶさいく)が、第2弾シングル「てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ ~だれのケツ~」を7月27日に発売することが19日、わかった。デビュー曲のプロデュースを担当したSMAPの中居正広が、同日深夜に放送されたフジテレビ系『キスマイ BUSAIKU!?』の収録に乱入し、本人たちにサプライズ発表した。


 デビュー曲「棚からぼたもち」(昨年12月発売)は、中居が手がけた自虐的な歌詞とコミカルな振り付けがサラリーマンの支持を集め、カラオケ・宴会ソングの定番に。最近ではCM起用や、中居が司会を務めるTBS『UTAGE』のレギュラー獲得など舞祭組としての活動も目立っており、ジャニーズの従来のイメージを覆すようなキャラクターで人気と知名度を拡大している。

 新譜は水曜日発売が通例だが、デビュー曲は「13日の金曜日」に発売。第2弾は来月27日の日曜日にリリースされる。奇想天外なタイトルの新曲について関係者は「舞祭組のキャラクターはそのままに、さらにキャッチで思わず口ずさみたくなるような“クセになる楽曲”に仕上がっている」という。中居Pが仕掛ける次なる一手に期待したい。」  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ♪ 舞祭組☆第2弾シングル!!中居Pが動いた~

2014年06月20日 06時20分36秒 | 中居正広

てぃーてぃーてぃーてれって

        てれてぃてぃてぃ

 

 

へ?

 

 

舞祭組の第2弾シングル! やっぱり出まーす!!

中居Pまたまた発動 作詞作曲。

 

じゃーん 発表しまっす。

タイトル 『てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ



キスマイの反応。

前列~
 

ぶちゃいく~

さらに 中居ワールドは続く。
 

 

千賀くん 「これで1位を獲ろうって・・・?」 素直発言~

中居 「だから中途半端に(前回)ふざけたから 思い切ってふざけてみた!」

「そっちか!」

ぴろぴろぱにたんすーりすり

ぴろぴろぱにたんすーりすり

ガヤのケツ!アイ!

キタのケツ!アイ!

タマのケツ!アイ!


俺たち、ケツだけ?・・・の3人に

「お前らのケツ借りるから」(by中居P)

うひひ

「でも車は高級車」 
 

またまた千ちゃん素直発言
「これで歌詞 採用されたんですか?」

 

とにかくねー

中居Pいわく 「ジャニーズ戦国時代なんだよ!」

じゅうじゅう承知の7人・・・いや、4人ですが~・・・


発売日は・・なんと、27時間テレビまっさいちゅう~・・の日。

そして、またまた「水曜日」を避けたように「日曜日」発売。( ̄▽ ̄)

だけど

1位を獲らないと「罰ゲーム」が待ってます!

宣伝を踏まえた罰ゲーム”だそうで( ̄▽ ̄) ひひひ。 なるほろ、なるほろ。

 

「番組で罰ゲーム」

この意味をキスマイファン、舞祭組のファンのみなさん、お分かりかしらん。

 

とにかく・・

千賀 「今回、中途半端にふざけない」
 

「本気でふざけるっていう 中居さんのテーマがあったので」

二階堂 「楽しく かつ舞祭組のテーマとして全力で歌います。」


「子供が歌ってくれればいいかなぁって 子供うけする曲なんで」


宮田 「1回聞いただけで ずっと歌っちゃうんですよ」

「すごいキャッチーで 初めて聞いた人もすぐ覚えられると思います。」

横尾 「 僕らが舞祭組で “一生懸命”やることって・・ だから、舞祭組とは一所懸命やってる人のこと。でも本当はカッコイイんだよっていう・・」


「中学校 高校ぐらいだと運動会とかで一生懸命やるのがダサイみたいな・・・でも一生懸命やることは大事なんだよ」
 

うん、うん。

舞祭組くんたちのいいところは

ちゃんと、自分たちに与えられた「使命」というか・・・

このユニットのコンセプトを理解し、理解しよう、と本気なところ。

 

そこは最初の時から 「いいぞ」 って応援してます!

 

中居Pもちゃんと分かってます。
 

てか コワイ(笑)

怖いもんが迫ってきた時の人間の反応

後ずさり・・・(笑)

えっと、もう会社に行かなくちゃ~  番組前半の楽しい?中居Pのドッキリ登場シーンとか、7人のテンパリぶりとか・・・今夜あたりアップできたらいいな~。なんて思いつつ・・・

気力で出勤~ いってきまぁーす雑な仕上げでごめんなさあーーーい! またねっ

 

「さくさく」姉妹版  「中居語録」はコチラ。  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅん☆「中居君 ごめん 僕SMAP辞めるわ」・・窓で披露された“妄想ソング”に浮かぶあのひとの面影

2014年06月19日 05時37分29秒 | 中居正広

やっべぇー ・・・ 油断したァ 

 

今週の「ナカイの窓」で・・ 番組終りぎわ 

「もしも僕がSMAPのメンバーだったら」という妄想ソングを披露・・・という笑えるしめくくり、と思って聞いてたら・・・・

 

 タイトル「中居さん ありがとう」 by 馬と魚(ミュージシャン芸人) 

 

 僕がジャニーズ時代 中居君は先輩で

 ジャニーズ事務所の男子寮の隣の部屋で

 よく星を眺めながら 窓越しによく色んな事を話したよね

 

 中居君 ごめん 僕 SMAP辞めるわ

 

 大阪行ってお笑い芸人目指そうと思う そう言うと中居君は少し悲しそうに

 笑ってこう言ってくれたよね


 馬ちゃんがいなくなるのは寂しいけど 応援するべ

 辛くなったらいつでも帰って来て欲しいべ

 それまで隣の部屋は空けておくべ


 辛くなったら 覗いてね

 このナカイの窓を

 

 

 

それまでワイワイ楽しい雰囲気だった番組のラスト。

番組中も、楽しい「妄想ソング」を披露していた、この芸人さん。

最後に「もし僕がSMAPだったら」なんて言って「ジャニーズの男子寮」なんて歌い始めるから爆笑なのかなー と思ってたら・・これだもんん。

 

いや、ウケてたよ。

中居君も笑ってた。

 

・・・・笑ってたけど、「大阪行ってお笑い芸人目指そうと思う」 と歌うと ちょっと身を乗り出すかのように座り直した・・・

あ・・

ちょっと身構えた・・と思った。つまり中居君も「やべぇ」って直感あったと思う

 

この芸人さん わかってやってたのかなあ

スマファンならやっぱり・・・あの人 森くんのことが浮かんじゃったよねえ。

 

もう帰ってこない、それぐらい本気で出て行った そして送り出した。

でも 「いつでも帰って来て」「隣の部屋は空けておく」って気持ちもどこかにあるんじゃないかな

すごいな、この芸人さん。コワイわ(笑)

 

 

いやー・・・サタスマ・デーの終わりに(しかも真夜中に) キタよぉ。

思わず、ゲストMCの柴田さんも「鳥肌立つよ!」

そして中居君も・・



中居ファンはすっかりこの芸人さん覚えちゃったべ。

 

ひゃー

それ以前の水曜日の「どかーん」は半ズボン(笑)

おみあし~ あ、ピンボケ(笑)

中居君いわく、「初老」(40歳以上)のおみあしがこんなんでいいのか~

おんなじような写真ばっか撮るんじゃねえ

あはははは  ごめんなちゃい、中居君。こんなファンで。


パパパパッパパー 昔、「ガスコン」を処方してもらった時のことね(^m^)
 

 

あと ガイドに載ってた、サタスマのおんぶ・・・じゃない(笑)柔軟体操を見て、ニヤニヤ( ̄m ̄)ね。うひひ あー水曜日たのし。
 

 

「さくさく」姉妹版  「中居語録」はコチラ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白黒ミックスひろちゃん♪どっちも好きだよ~ん☆「合宿やろうぜ」(byリーダー) はいッ!賛成でーす

2014年06月18日 06時28分59秒 | 中居正広

やっと、「UTAGE!」見た~

黒ひろちゃん、だけど デコ出し~&スーツ

CUTEな中居君も好きだけど、やんちゃ系も好き~

舞祭組を見守るやさしいお顔とか・・

おなじみのアーティストの皆さんとも「いいかんじ」。チーム感?

 

すっかり、「黒」が見慣れてきましたが・・
 

ありゃ

昨夜の「図書館」は、今年放送した“お金のスクープ企画”の振り返り・・・だったので

「白ひろちゃんいろいろ 詰め合わせ。

んん~

こっちのひろちゃんも、やっぱ可愛い~

てか、じっくりはまだ見れてない~・・流し見しただけ~・・・お仕事がね・・ホント、水飲むヒマもない・・って感じのハードさがここ3ヶ月続いてまして・・
ホント、帰宅後は「疲れたぁああ」ってなってる。 

来週は3時間SP・・・しかもなぜか月曜日。・・・ハードだぜぃ

ぜんぜん、追いつけない・・いや!今夜は怒涛の「サタスマ・デー」。

しっかりせにゃ!(笑)


「みんなで合宿やろうぜ」(by中居君)
 

はいっ リダ!

「苦い顔してるね~」(by木村くん)

ふふっ つよぽんを指さす木村くんの嬉しそうな顔・・・って(≧m≦)

 

そろそろ「HERO」に向けての木村くんの露出も増えてゆきます~。
「27時間」のSMAP関連やら、新曲関連のあれこれ・・・疲れてる場合じゃないワー・・・(ぐったり(笑) ついてゆけてない。

 

「さくさく」姉妹版  「中居語録」はコチラ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMAPはモデルケースになる。今後のアイドルの生き方、終わり方も決まっていく(by松本人志)

2014年06月16日 01時56分43秒 | 中居正広

「いいとも」無きあと、生放送で“今”を感じることが難しくなりましたねー。

しかし、今回の『ワイドナショー』は最新ニュースも取り上げての内容だったので、比較的最近の中居君でぇーす。

 

ん。 
ハワイ焼け(てかり付き)

真面目にニュースについて考え中につき・・

こわ~いお顔。

でも 時々

松ちゃんとこんなふうに顔を見合わせたりして(^m^)

臆することなく、活発に自分の言葉で語っていましたね。

紫外線でお肌も髪の毛も日焼けしているご様子・・・

でも

美しい・・

 

問題行動のある生徒を5段階の「レベル」に分けて、教室を設置する・・というニュースの時は。

 

「でも、どっちかと言うと僕はたぶん・・レベル・・どんぐらいか分かんないですけど、授業を妨害してた方だと思うんです。」と(笑)
 

 

隔離して教室を分ける・・という方法には反対です、というマジメな話をみんなでしているんだけど。



後半、困ったような笑い顔が止まらなくなる中居君・・・でした(笑)
 

 

「ワイドナB面」では・・“その後どうなった?”人の話題。

真裏がワールドカップ を放送していたこともあり?・・サッカーの有名人を取り上げてました。

アルシンドの引退後・・・の話題の流れで


佐々木アナが 引き際、ということでは(スポーツ選手は)輝いている時期がそんなに長くないとすれば“いい時”にやめてくのか、ホントにぼろぼろになるまで頑張るか・・っていうのは、どう見えますか?皆さんにとっては?」と投げかける。

 

すると、松本さんが・・

松本 「中居君なんかは、ホントどうすんのやろね?」
 

中居 「・・引き際ですか?(笑)」 ・・中居君は、自分に振られると思ってなかった感じ(笑)

松本 「SMAPはどうなってゆくの?」

スタジオ内、笑い。


中居 「・・さあ・・わかん・・」

松本 「解散するの?」

中居 「やー・・考えたことないですねえ。」

 

ここで、中居君が時々お話ししている「8年周期説」が出ます・・

中居 「アイドルって、だいたい8年周期って言われてるんですね。 8年で・・あの・・もう大人になって・・ちょっと様子変わったりだとか、解散をしたり、だとか・・それこそ引退をしたりだとか言われてる。」
 

「僕らなんか 25、6年やってますから・・」

中居 「僕らは、8年経った時に「スマスマ」が始まったんですね・・ちょうど。 解散とか、引退とか、考えたことないですけども・・」

佐々木 「いくつぐらいまでやりたいなぁ とかありますか?」

中居 「いや~・・でも、ホントにでも模索するんでしょうね。 どうなっていくんだろうな~・・自分たちって。アイドルとして、っていうのは・・その6年・・7年で解散して何々してゆくのかなあ?とか・・」

 

松本 「いや、でもSMAPっていうのは、それのモデルケースになるんやと思うよ。 SMAPがどうなっていくかによって、今後のその・・アイドルの生き方、終わり方みたいなもんも、ひとつ決まっていくと思うよ。」

中居 「・・ですかねえ?」

松本 「きっと。」

 

中居 「やってくうちに・・やっぱりこう・・もう、やり切っただろう・・とか、もうやる事ないんじゃないか・・ってやってくうちにどんどん、見つかってくるのは間違えないですね。」

みんなが、頷きながら中居君の言葉に耳を傾けている・・

中居 「「27時間」を5人でやる、だとか・・。」

松本 「そうや、27時間やんのよ、今度。」

中居 「これもやっぱり、5人でやるとは今まで発想なかったですけども、あっ! こういうこともちょっとまた新しいことのひとつとして・・ だから、ライブとかももう・・ねえ?」

松本 「ホントにそこまで動けるわけでもないからね。」

中居 「も~う、動けなく・・なってますかねえ~・・・」

 

松本 「そもそも、歌唱力がしんどいとこあるからね!(スタジオ内、笑い)

中居 「もう・・“パフォーマー”ですね・・・」

と、言ってこの笑顔。

 

松本さんが、なぜこの話題でこの質問だったのか。

2人の仲だからこそ、シンプルにそして核心をついた切り込み方ができたのか・・・と思えたりして。

 

松本さんの

「SMAPがモデルケース。」 「生き方、終わり方みたいなものが決まる。」


という言葉は、アイドルにさほど興味がない一般人でも、うすぼんやり・・・とどこかに「引っかかって」いたであろう考えを

明確に指し示したように思う。

 

この言葉ではじめて 「ハッ」 と気が付いた人も多いかもしれない。
確信犯的な・・・?誘導かな。 


ふっと、「anan」の慎吾のインタビューを思い出す・・・

「木村、中居が走ってる先には何もないんです。」 

 

って、あれね。

「僕は11歳のときにSMAPになって、一番年下としてメンバーみんなを見てきたから、どちらかといえば楽な位置ではあったかな。

5人で一緒に走ってはいるけど、僕の微かに前を草なぎ、稲垣、木村、中居が走っていて、さらに言えば、

木村、中居が走ってる先には何もないんです。

僕から見たら、こんな4人は他にいないし、大変だろうなって思います。僕以外(笑)。

 

いやいや、慎吾・・5人の前に道はない・・5人の後に道は出来てる・・よ。

あっさり、こんな形で「27時間テレビ」の日程を発表されちゃったけど(笑)

それぐらい いっつもギリギリのとこを全力で走り続けてる君たちを応援するしかできないけど・・

ね。 誰も見たことのない景色を今、私たちはずっと見続けているんだ・・・。

 

おまけ
 

 

あ。 「ベビスマ」は、先週の「スマスマ」歌ゲストのOKAMOTO'S の未公開トーク

松ちゃんの相棒、浜ちゃんの息子さん“ハマ・オカモト”が米国のFender社とエンドースメント契約を結んだ(日本人として初)という
シンプルな話題のみでした。

木村くんが「こいつ、すっげー上手いんだよ」と、べた褒めしておりました。(^m^)

 

ふふ・・・昼間の「ワイドナ」に続き、若い方の浜ちゃんの話題でしたね~タイミングよすぎ


「さくさく」姉妹版  「中居語録」はコチラ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の「27時間テレビ」の日程が発表されました~!

2014年06月15日 11時23分38秒 | SMAP

サラッ と。

「ワイドナショー」で、中居君が27時間テレビ・・とワードを口にしたあたりで しらんぷり・・して(笑)

テロップ出る、と。

 

FNS27時間テレビ

総合司会 SMAP 7月26日(土)~27日(日)

 

だそうでーす! みなさん、予想はしていたと思いますが、さっそくスケジュール調整しましょう~!

 今週の「サムガ」レポは、これのひとつ下にアップしてありまーす 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/6/14「サムガ」20年ぶりぐらいにエコノミーに乗りました・・・中居家ハワイ旅行の結末は!?・・

2014年06月15日 07時50分43秒 | サムガ オン&オンエア 中居正広

<先週に引き続き・・え・・パパと旅行に行ったスペシャルー>

 

 

 

中居 「 どぉもこんばんは、中居です。 ま、先週の引き続きですが。 ねッ! えーっとぉ・・旅行に男・・9人で、行って。 んで、火曜日に出て・・火曜日の夜出て、日曜日の・・日本時間の夜帰って来ようなんて・・・ お父さんもお父さんです、ねっ! やっぱり、年齢のこともあるし、も~やっぱり海外旅行ってそんなちょくちょくも行けないから・・って・・ 僕と、お父さんだけビジネスクラスで行ったんですね。」


「俺、帰り エコノミーで帰って来ましたからね。」

「・・・・・・フハッ(笑)  俺とパパはビジネスクラス、取ってたんですよ。 ・・・・でも僕は、帰り、ハワイから日本・・エコノミーで帰って来ました。 なぜだって!?・・ イエスウイアー。」

 

 

曲: Yes we are 

 

 

 

~CM明け~

中居 「 “じいじ・・・じいじのパスポートが・・見つからない・・” つって。 ・・「わかった、ちょっと俺行くわ」つって、「親父どうした?」つって。」


(中居パパのマネで)
パパ 「俺、こん中 入れたけど  ねぇんだなぁ~」

ひろちゃん 「一番最後に見たのはいつ?」

パパ 「ハワイに着いた時に、これはセカンドバッグに入れよう!って入れたんだけど・・そのセカンドバッグに絶対あると思って 俺・・ねぇんだよな。」

 


中居 「(それで)全部ちょっともう・・(と言ってたら)「時間がありませーん、時間がありません!」・・じゃあ、どうすんだよ!つって。 取りあえず、開けよう!つって、全部開けて。 「開けていいな!?開けていいな?」つって。「ああ、いいよ」って、開けて開けて・・「どこにあんだ~!!」つってて・・・」

「・・・・見つからず・・・・」

(バンッ! と机をたたく音)
さあ!どうする!?  ・・・・・ 真価問われたね。」

 

「・・・・・・・・・・・じいじが・・ もう、これ出れない、と。 で、その飛行機会社・・「どう致しました?」って。 「無いですけど。パスポート無いんですけども、パスポート無いと無理ですか?」って。 「無理です」。」

「・・・・・さあ、どうしよう!?と。  1人置いてくわけいかないでしょ? 1人・・・英語も喋れない、パスポートも失くしちゃう・・で、基本的にあの・・なんにも持ってきてないのよ。 何も持って・・カードも全部置いてきたんだって。  で、日本円しか持ってない。 よく分かんないんだよね。 もう、何の準備もしてないのさ。」

「ずーっと、その間、そのこと話してたのよ。「カードは置いてきたしな、何々は置いてきたしな」って・・・まぁいいけど・・なんつってて。 まあいいや・・そんな親父を1人で・・ 親父、ちょっと体調悪かったの。 で、そんな・・もう70、80になる親父1人を置いて・・『じゃあどうする?』って。 「誰か残んないとダメだね」って。 うん。」

「・・で、今回のテーマは、“親父と行こう”テーマだったんですよ。 うん。  まあ、年齢的にもホントに、まあ元気なんだけども、まっ 最後の海外になるんじゃないかな・・とかいう話も出てたのよ。 ・・まあ、また来年も行こうか・・なんて言ってるんですけど・・ で、今回はみんなの休み取るにあたって、みんなじいじの最後だから、つって。で、「じゃあみんな集まろうよ」と。  それで、どうする!?って。」

 

「俺、帰んなきゃマズイよ!・・って」(スタッフ 笑)


「さあ!どうする中居家・・・みたいな。 ・・で、チビから・・「お前どう?」って言ったら 「いや、俺ムリ・・」つって。 「じゃ、兄ちゃんは?」・・「いや、俺 無理だよ。」 「えっ 上の兄ちゃんは?」・・ 「いやー無理だなあ」って。・・(他の人に?)「お前は? お前は?」って(聞いたら)「いや、さすがにムリっすね!」・・」

(それを聞いてた中居君も)
「・・いや(笑)俺も無理なんだけど!・・って(笑)  クク(笑)・・無理だよ!って。 パスポートなくなったら・・・やっぱり 2~3日?は居なくちゃいけない・・申請して、降りて、そっからチケット取んないといけないから。」

「・・・や、ちょっと待ってよ!・・って。 ・・・・・・ 「じゃ、親父を1人でおいてくつもり?」って。 「そういう事だよね?」って。「仕事も大事だけどもさ」って。 で、みんな返事も・・うんともすんとも言わないのよ。」

 

 「わかった、俺 残ります。」って。 「俺、残るワ もういいや、みんな帰って」って。 ・・ちょっともうイライラしてて。」

 

「なんで、ここで『いや、残るよ俺。』って言うのが1人もいなかった、っていう。 ん~・・ま、仕事は大事だよな~・・と、思いながら。 そしたら、甥っ子のチビが、「ひろちゃん、俺も残る」って。 「じいじ、1人で残せらんないから」って。」

 

ひろちゃん 「いいよ、無理しなくて」

チビくん 「いいよ、俺も残るよ」

ひろちゃん 「・・・そっかぁ・・」

チビくん 「でも、何も出来ないけど・・」

ひろちゃん 「いいよ、居るだけで十分じゃねえか・・」

 

中居 「・・今回、親父のために集まった、つって。 親父が帰れない・・つって、親父を残して行こう、という・・その神経・・カカカ(笑)」(スタッフも笑)

「・・・(笑)・・ちょっと・・もうねぇ・・なんとも言えなかったね!(笑) ・・・・・・・ でも、“もう しょうがないから残るよ”って言うのも、親父にも悪いし。うん。 親父、ずーっと座ってんのよ。 んで、「ま・・俺のことは全然大丈夫だよ」・・つって。「お前、仕事どうすんの?」って。 「みんなと一緒だよ」って。「休みないんでしょ。俺も休めないよ。 もうそれしかないよ。」って。」

 

「・・・だって、ウチの親父1人で残せないもん、って。 ホントに。 ただ、それだけだよ。」

「・・そしたら、チビも「俺も残るよ」つって。・・「じいじ、残すわけにいかないよ」って。 で、「急いで下さ~い!」って・・ほんの10分ぐらいの話だよね。 それでみんな帰っちゃった。 (笑)で、俺ら残されて。」

「やっべぇ~・・どうすんだ!?これ・・って。  ね! ・・参ったなぁあー・・・って。」

 

 

「・・・んで! あっちの時間の土曜日だったんですよ。 申請するなら明日の朝イチだ、と。 「すいません、明日は日曜日だから日本大使館やってません」と。 じゃ、月曜日の朝イチ行って、月曜日の昼の便・・・ 「ホントにもう、これは運が悪いですね」って。 「どうしました?」・・「月曜日はハワイが祝日なんですよ」と。」(スタッフ 笑)

「・・やっべええーーー! と思って・・。 でも、火曜日の「サムガール」は飛ばせるだろう・・・とか。 フフ(笑)・・で、火曜日の、4時20分着・・ってのが、俺にとってのラストだったのね。 うん。 でも、それじゃ間に合わないんだよ、やっぱり。 でも、1時着ってのがあったのよ。 じゃこれかな!つって。 でも、これは(ハワイを)月曜日の昼に出ないと間に合わない・・なんかそんなのよ。」


「でも俺・・月曜日の昼に・・申請して、朝イチで取れるか?・・つっても。 保証ない、と。」

 

(バンッ! 机をたたく音)
さあー!どうする!! つって。」

 

「・・・・でも、ここで急いでもしょうがない。 取りあえず、も一回探してみようか・・つって、探して・・。 で、その航空会社の人がすごく良心的で、じゃあ、もうその日の便はない・・みたいな・・で、コーディネーターの人も居てくれて。 そしたら、“ポリスレポート”。 ・・あのねえ、結局、盗まれてる可能性もある・・って。 ま、「盗まれてるんじゃないか?」って、どっかのレストランで。 でも、多分どこどこだった、あそこだった・・って ・・被害届を出そう、ってことになって。 ほんで、お巡りさん来てくれて、ポリスレポート持って・・・なんか知らないけど、で・・日曜日の朝に連絡取れて・・ 朝、申請出来る!と。 うん。」


「で、その日限りのパスポート、みたいな。 この便だけのパスポートが取れるかもしれない!みたいな。 うんッ。」

そんなことあんのか! みたいな。 それずーっともう・・なんだかんだ、ってチケットどうしようか?って・・ビジネス・・チビのぶん、どうしようっか~?つってやってる間に・・・ そん時、親父もすっげぇームカついたことがあって。 「じゃ、待ってよ、てことは、このチケットっていうのは今、取った方がいいんですか?」って。 「今取らないと、もう明日の分は取れないかも」・・・「いや、でも今取るっても・・明日飛べるかは分からないし」・・って(言ってたら)」

 

パパ 「おい、ひろちゃん!電話。」

ひろちゃん 「なんの電話?」

パパ 「俺、月曜日遊ぶ約束した友達に電話かけてくるから」

ひろちゃん  そんなんッ 二の次三の次だよっ!!」


スタッフ、大ウケ(笑)



中居 「・・・・・・・・・「あーらら~つって(笑) 月曜日の・・(笑)親父はもう、やる事ないの別に。 月曜日になんか友達と会う約束してたんだって。 その人に申し訳ない、って。一本、電話で話してくる、って言うの。 「そんなの親父、二の次三の次だよッ!」つって。」

(パパは電話で)
「もしもし、今忙しいみたいだ~」(byパパ) 

 

中居 「・・・忙しいどころじゃねえよ・・って(笑)・・・なんだ・・親父の中ではねやっぱもう・・ やっぱ、達観してるよね。 うん・・ま、反省は無いよね。 はなから反省もしてないし、あの落ち着きようは・・なんとも言えないね。・・・・ 「やれやれ」・・なんつって。」

「・・ほんで、えー・・・結局、ポリスレポートもらって、明日の朝イチに行って、昼に取れるかもしれないから、じゃあ・・明日のこの時間の取ろう!って。 んで、やっぱチビ。 ・・もうな、って。俺はお前がこうやって「残る」つったのが俺はやっぱり心打たれたんだね。エライというか、「ホント、よく残ってくれたな」って。 まあ、俺なんかの分は(チケット)どうなる?って。 振り替えて・・ そのままの値段でいける・・みたいなことになって、「じゃあ、チビ お前もビジネス乗れ」と。 「俺、出してやる」と・・ビジネス分。いい値段するけども、って。

 

「 「おいくらですか?」つったら 「いや・・9000$です」。 「え?日本円で言うと?」 ・・「ちょっと90・・90万ぐらいする・・」 「や、ちょっと待ってくれ!」と。」(スタッフ 笑)

 

「それ、なくない!? って。 それは、ねえよ~!って。 そしたら「ちょっと待って下さい。 違う切り替えのやつがあるかもしれないんで」って。 一回キャンセルして・・・俺なんかのチケットをキャンセルすると、その値段になる・・って・・なんか分かんない・・うん・・ で、またやってもらって・・凄い良心的で。 俺なんかの(チケット)値段のちょっと高いぐらいで取れる、つって。」

「・・・「ああ、それだったら」・・・(チビくんは)「いや、いいよエコノミーで」つって。 「や、いいよ。 俺はもう・・ ホントよく残ってくれた。俺と親父2人だったら、これはこれであれだし・・ お前がホント居てくれて、ありがたい。ホント助かったよ。」つって。 「俺、出してやる。」つって。」

 

「で、「今払っても大丈夫ですか?」って 「払っても大丈夫ですよ」って。 「よぉーし!」って・・・そのチビは初めての海外旅行だったのよ。うん。 (チビくんが)「いや・・俺、ビジネスとかって・・」 ビジネスの意味もよく分かんねえんだよな~・・って、「快適だぞ」なんつって。 「よっしゃ、明日楽しみだ。帰りが」なんつって。」

「ほんで、次の日になってぇ・・ 朝イチで大使館行って、帰りのパスポート取って・・んで、その後・・またホテル戻って・・プールでちょっと横になって。 で、帰ろうっか~・・って、スッゲーぇ余裕もっていったのよ。 もう、3時間ぐらい前に。(笑)」

「で・・行くの早くない?・・なんつって。 「ちょっと早いスねー」・・「3時間何してればいいの?」って。 まあ・・チェックインして・・でも、チビもビジネスクラスだからラウンジに行けんじゃねえか?・・って。 ラウンジでゆっくりするか~・・つって。」

バンバンッ!!(机をたたく音)

「そっからだよ!」

スタッフ、クスクス笑い。

 

「・・整備不良で、飛びません!って言われて。 ・・・ちょっと待ってくれ、と・・「それはねぇんじゃねーのかあ?」つって。 さぁあ!どうする!?つって。 コーディネーターさんと話して・・・じゃあ、片っ端から航空会社に取れるか取れないか、あれしよう・・つって。 そしたらひとつの航空会社が取れる、って。 その代り、ビジネスで2つのエコノミー1つだ、って。」

「・・・・・・・・・・・・しょうがないな~・・・チビ、それでもいいか?・・「まあ、それはしょうがないよ」つって。 でも、これで飛ばなかったら、ねえ?・・・「サムガール」だけならまだしもさ・・・ で、どうしようか?・・・つって、「じゃあ変えます」つって、変えて。 で、変えたのさ。 ほんでまたバタバタしてて・・・で、なかなかこの・・チェックインしてくんないのさ。 なんでだろうな?・・つって。 「どうしました?」って(聞いたら)」

 

「 「すいません、あの・・やり取りがおかしくて大阪行きになってるんですよね」って。」

 

「・・・おい、もう・・勘弁してくれよ、って(スタッフも笑)・・・大阪行き(は)ないでしょ!って。 でもチビは「いや、ともかくさ大阪でもなんでもさ、日本に帰れたらいいんじゃねえの?」みたいな。「そっからはさ、車で行こうが飛行機だろうがなんだろうが、言葉が通じるんだからいいんじぇねえの?ひろちゃん。大阪でも」つって(笑)」

「・・最悪、いいけども・・でもやっぱり・・やっぱり!「やっぱ東京じゃねえ?」つって。」

「・・・・・横で親父、寝てるし。」

 

 

「で、なんかこう(スタッフの人が)カチャカチャカチャ・・・って・・「東京行きのがありました」って。 「ああ!東京行き?オッケーですよ」つって。 「ああ、良かった~・・東京に帰れる」・・と思って。 で、またしばらく・・なんか うんともすんとも言わないから、「どうしたんですか?」つって。」

 「すいません。あの・・ビジネス1のエコノミー2になってます。」


「・・・・・ウソだろ・・・って(笑)・・・・マジかぁ~・・・おい、どうなってるんだよ・・それ~・・って。 で、結局、取れたァ~って・・・ほんで、親父がエコノミーってわけにいかないから・・・じゃあ(笑)「俺、エコノミーってことか!?これ」つって。 親父は「いいよ、いいよ・・」つって。 ・・いや、「いいよいいよ」つったってさ・・・・ (トン、トン、トン・・とテーブルを叩く音)・・じゃあ最初、離陸と着陸をさ、俺の席だから、俺 取ってやる・・つって、離陸してから親父とチェンジするか・・って。」

「ほんで、エコノミーに乗って・・・・(チッ)」

 

「・・・え・・海外、エコノミーって何年ぶりだろ・・・ もう・・20年ぶりぐらいじゃねえかな?」(スタッフ 笑)

「まあ・・・帰って来て良かったよ。 大変だった。 うん。 ・・「UTAGE!」で、E-girls来るって。 アハハハハ(スタッフと爆笑) カカカ・・・(笑)・・・うん・・・話さないけどね・・・ 来週?・・・来週、「サムガール」俺、収録休んでいかなきゃ。 スマップで、ココカラ。」

 

 


曲: ココカラ 

 

 

~エンディング~

中居 「お別れの時間ですっ! ねっ。 『ちなみに帰国して体調崩していませんか?』・・バッチリです!」

 「太ったかな?と思ったんですけども、意外と・・汗かいてたので大丈夫だったみたいで・・ こんしゅうのおまけはがきぃぃ~~・・・」

 

おまけハガキ 「月曜日から日曜日、どの曜日が好きですか?その理由を教えてください。」


中居 「日曜日~ぃ  ・・なんか空気がきれい  また来週~」

 

 

 

最後、可愛い。
「にちようびぃ~」って(≧m≦) 「なんか空気がきれい~」・・そうね、日曜日は車とか人が少ないぶん、空気がキレイだもんねぇ。

ふふっ

 

とにかく、とにかく。

パパも、チビくんも、みんな無事に日本に帰ってこられて良かった。

黒光りしてても許すわ~ん。

チビくん、ありがとう。
中居君もパパも君がいてくれて、とっても助かったと思うわ~。

 

中居パパがまたみんなと旅行に行けますように・・のんのん。


二転三転、なんだかんだ・・となりつつ・・航空会社やら、コーディネーターさんやら、沢山の方が動いてくださって・・・結果、おおごとにならずに帰国できて。本当によかった。
お仕事遅刻、穴開けて・・とそんなことでニュースになったりしないでホントよかった。

 

「さくさく」姉妹版  「中居語録」はコチラ。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14年☆ 東京タワーとSMAP「らいおんハート」 美しい5人の獅子を初めてしっかり見た気がする。

2014年06月14日 08時46分12秒 | SMAP

はい、やっとこさ「公式発表」~

少し先、8/13「FNS夏のうたまつり」の出演者、第一弾発表~ SMAP

 

昨夜の「僕らの音楽」は ウエディングソング特集

SMAPは、2000年12月のFNS歌謡祭から「らいおんハート」















久々にちゃんと見る14年前のSMAPは若くて美しくて

 

あれ、

初めてちゃんとしっかり、見た気がする・・・ と思った。

 

あの時は、なんとなく落ち着かなくて なんとなく胃が痛いような・・スマの緊張感も伝わってくるし・・

そわそわ 指と指の間から見ていたような気分だったし

繰り返しリピした記憶はなくて・・

 

せっかく綺麗なロケーションだったんだけどね

 

14年か。

 

あれから色々あって

私もSMAPも年を重ねて

 

今、改めて しっかり見れた。

東京タワーとの共演がとっても素敵で。

・・・・別に録画ブツとしては残ってるし(アナログ放送だけど)・・・あらたにわざわざ録らなくてもいい、と言えばそうなんだけど・・結果、録画しておいてよかった。そう思えた。素直に。

 

あれから14年。

次のシングルはなんと、53枚目です!!(らいおんハートは32枚目ね)

えええええー・・・ シングルか・・しまった、油断した(笑)

そうか・・・アルバムは?・・・し、シングル曲だけでもライブ出来そうですね・・・やりますか?(笑) そんな金曜日。

 

吾郎さん、「恋と音楽Ⅱ」の初日、おめでとうござます。

大阪でも秋に公演が決定したそうで。めでたい。

渋谷はシンゴローでスマファンが集結!熱いねー

 

「さくさく」姉妹版  「中居語録」はコチラ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMAP新曲がUSJテーマソングに☆7/16発売

2014年06月13日 19時15分22秒 | SMAP

SMAP新曲がUSJテーマソングに 通算53枚目シングル7・16発売

2014年6月13日16時00分

コチラ  ORICONSTYLE 

 

~引用~
「人気グループ・SMAPの通算53枚目のシングル「Top Of The World/Amazing Discovery」が7月16日に発売されることが13日、わかった。


 夏らしい力強さのあるアッパーチューン「Top Of The World」は現在放送中のフジテレビ・関西テレビ系『SMAP×SMAP』(毎週月曜 後10:00)のテーマソングとして起用。一方、「Amazing Discovery」は作詞・作曲・編曲を中田ヤスタカ氏が手がけ、先日、メンバーが大使に任命されたユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の開業以来初となるテーマソングに決定。16日から放送されるUSJのCMソングにも起用される。

 同シングルの初回限定盤Aの特典DVDには「Top Of The World」のミュージックビデオ(MV)を収録。ジャケットが特別仕様となった「UNIVERSAL STUDIOS JAPAN限定盤」と初回限定盤Bの特典DVDには「Amazing Discovery」のMVが収録される。」 

 

【SMAP 53枚目シングル発売決定!】

コチラ  VICTOR「ニュース」

 

~引用~
「 SMAPの53枚目となるシングル「Top Of The World/Amazing Discovery」が7月16日に発売されることが決定しました!


「Top Of The World」はフジテレビ・関西テレビ系「SMAP×SMAP」テーマソング。「Amazing Discovery」はユニバーサル・スタジオ・ジャパン テーマソングとしてオンエアされるダブル・タイアップ、両A面のシングルとなります。

「Top Of The World」は、作詞:いしわたり淳治/作曲:MIYAVI/編曲:CMJKというクリエイター陣による、夏らしい力強さのあるアッパーチューン。

「Amazing Discovery」は、作詞・作曲・編曲:中田ヤスタカ(CAPSULE)による楽曲。
SMAPとユニバーサル・スタジオ・ジャパンとは、昨年より「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン×SMAP ワールド・エンターテイメント・プロジェクト」として、世界最高の体験を届けるコラボレーションをスタートしており、今回の取り組みもそのプロジェクトの一つ。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン開業以来初のユニバーサル・スタジオ・ジャパン テーマソングとなります。


さらに、この曲は6月16日からスタートするユニバーサル・スタジオ・ジャパンのCMソングをはじめとして、パーク内など様々な場所で人々の耳と心を楽しませていく予定。
また、パーク内の人気アトラクションで世界に誇る高品質コースター「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」の搭載も決定。」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在、ハワイ焼け「黒ひろちゃん」ですが「白ひろちゃん」見て金曜日を乗り切ろう~(≧▽≦)

2014年06月13日 05時26分29秒 | 中居正広

なかなか中居不足が改善しないまま、金曜日~。

ハワイ焼けひろちゃん が頑張ってせっせとお仕事すればするほど、黒ひろちゃん の映像が増殖中~(笑)

いや、日焼けした中居君も好きよ うん、好きでーす。 

 

ちょいと 白ひろちゃん を見てみよう っと。

 

ふむ。

お手手~

 

あああ 

止まらな~い 助けてぇぇえ

白ひろちゃん連打 今日もがんばってまいりましょう~

 

「さくさく」姉妹版  「中居語録」はコチラ。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする